
生理痛がひどく、子宮後屈と内膜症の可能性に不安を感じている女性。症状についての診断が不明で、再度病院での診察を検討中。生理痛や不妊への不安がつのる。
二件の産婦人科にいきました。
何年も前から
生理痛が重く、毎月生理開始三日間は鎮痛剤服用、排便痛(激痛 又座っている時もたまに突き上げる痛み有り)、腰痛、重度の時は仕事にも行けないほどで寝込む、吐き気(嘔吐)、生理痛が終わっても下腹部の張りは続く。
初めて産婦人科(去年7月)に行った時は左卵巣が3.7センチ腫れていると言われたが腫瘍マーカーは正常。CA-125も26で正常でした。
とりあえず様子見とのことでした。
しかし最近妊活を始めもう一度不安だったので別の産婦人科で先月診てもらいました。この時排便痛は伝え忘れてました(><)
卵巣の腫れは2.8センチで前回腫れていたのはたまたまホルモン?の関係だったのかなと。心配はないようです
ただ初めて「子宮後屈」だねと言われました。
子宮後屈の人は正常の人より生理痛が重いとのこと。
しかし生まれつきだと思うから生理痛があっても鎮痛剤でコントロールできてるのならそれでいいと言われ終わりました。
帰ってから自分で調べてみると内膜症で子宮後屈になるとあり、不安になりました。というかこの内膜症の症状と子宮後屈…自分では絶対子宮内膜症だと思うのですがどうして何も診断されないのかな…。これはもう一度病院で診てもらうべきですか?何度行っても同じでしょうか。
不安と不信感が残りモヤモヤしています
そして今日からまた生理が始まり変わらず鎮痛剤服用、排便痛が激痛でした。これは本当に何もなく正常なのかな、赤ちゃんできるのかな…。不妊に繋がったらと思うと怖くて怖くて…
長々分かりにくくて申し訳ないですが、内膜症等経験された方など色々意見頂きたいです(><)
- maki
コメント

かちゃこ
それはつらいですね。毎月、憂うつになっちゃいますよね…本当にお疲れ様です泣。
私も高校生の頃から生理痛が重く、ひどい時は寝込む、吐く、失神する…救急車にも2回ほど乗ったことがあります。PMSもひどく、本当に、毎月生理に振り回されてるみたいな生活を送っていました。
これは絶対なにか病的なものだ!と思って何回か診察もしてもらいましたが、特に内膜症、腫瘍などの所見はなく「月経困難症」との診断でした。今は、漢方薬を処方してもらい、体調に合わせて服用しています。すごくカラダが楽になって、今では、2人目妊娠中です(^^)
一案ですが、漢方薬でゆったりカラダを整えてみる、というのもアリかもしれません。お大事になさってくださいね♡

にこ☆
どちらの産婦人科に行きましたか?
私も10代のころから生理痛が重く歳を重ねるごとにひどくなり23歳の時に卵巣が腫れてると言われました。
その時はMR取った方がいいかまた次の週みて判断するということで、結局ピルを飲むことになりました。
3年ほど飲み続け結婚し、ピルを辞めて特に妊娠したらいいなーと深く考えず過ごすこと3年。自然妊娠しました。でも妊娠時、卵巣も腫れていて、内膜症だね!と言われました。ただ妊娠中は良くなるからといわれホッとしましたが、産後たった4ヶ月ほどで生理が再開し、生理痛もひどいままです。排便時もあの突き上げる痛み辛いですよね😢
とくになんの答えも返信できていませんが💦わたしももうすぐ生理が来てしまう…
PMSでもあるのでしんどいです。
makiさんもこんなことしか言えませんがあまり不安に思わないでくださいね!
-
maki
和歌山の産婦人科二件です。どちらも小さな個人の産婦人科です。
私もピルを飲んでましたが赤ちゃんが欲しくて4ヶ月で辞めてしまい今に至ってます。。
後々、内膜症と言われたりもするんですね( ;∀;)!でもにこさんも妊娠できていると聞いて少し安心しました。
コメントありがとうございます💗💗- 7月6日

向日葵
私も10代の頃から生理痛が重く、ここ数年はどんどん症状が増しています💦
最近PMSサプリメントを飲むようになって生理前の症状はだいぶ良くなったと思っていたのですが、、
ちょうど今、生理痛プラス貧血で寝込んでいたのでコメントさせてもらいました💦
赤ちゃんできるのか、不安です。
-
maki
コメントありがとうございます!
同じです😭あたしもどんどん増してる気がします😞不妊に繋がらないか不安ですよね。。
無理せずゆっくり休んで下さいね♡- 7月6日
-
向日葵
逆に励ましてもらっちゃっいました💦ありがとうございます♡休んで少し復活!
makiさんも、私も、ちゃんと授かれる身体でありますように。症状が良くなりますように🌠🎋- 7月6日

退会ユーザー
子宮内膜症でエコーで診断できることもあるし、実際はお腹を切らないと病状は分からないとも聞いたことがあります💦
私は重い生理痛で病院に行ったら、子宮内膜症でチョコレート嚢胞があると診断されました💦そして子宮後屈です!
妊活中でできる治療はないですし、半年以上赤ちゃんができなければ不妊相談に行かれることをお勧めします!
私は病院に行ったらすぐに授かれました😊
子宮内膜症でもすぐに赤ちゃんが出来る人はいますし、病気がなくても不妊の人もいます。
赤ちゃんは授かりものだと思ってます💦
makiさんに早く赤ちゃんが授かれますように😊
-
maki
エコーでは何も心配ないと言われたのでやはり私の場合は切らないと分からないのかなぁ💦💦
とっても励まされました
授かりもの。👶🏻
焦らずに頑張ります😌💕- 7月6日

りんご
私も昔から生理痛が重く、血の量も多く、ひどい生理不順でした。
5年前から婦人科に通い始め、3年前に卵巣が腫れてることがわかり、しかし腫瘍マーカーも他のありとあらゆる検査も異常なし。卵巣もひどい大きさじゃなく、経過観察でした。
まずは生理不順を改善することから治療とのことで、漢方を2年飲み続けましたが、定期的に生理が来るようになったり、来なくなったり。基礎体温もなんだかばらばら…
今年結婚し、子どもを考えてることを医者に話したら、医者からは「こどもが欲しいなら、やっぱり治療(不妊)した方がいいかもね」と言われました。
私もそのつもりでいたのですが、なんと治療始める前に奇跡的に自然妊娠し、今5ヶ月目です!
結婚して少しして引っ越したので通っていた病院でなく、今住んでるところの病院に行きましたが、「卵巣腫れてるし内膜症も少しあるよ!?こんなんじゃうちではお産まで見れないから!なんでそのまま妊娠したの?!」といきなり怒られ、総合病院にまわされました。笑
そんなこと言われても…って感じでしたが、総合病院では、内膜症のことは特に何も言われず、「卵巣の方は産む前に摘出か、そのまま摘出しないで産むか、どちらもリスクもあるけどどうする?」とどちらのリスクもメリットも説明されてから選択する形をとられました。
悩みましたが、私たち夫婦は結局摘出せずにそのままで様子を見ながらお産することを選びましたが、今のところ何も問題なしです。卵巣の腫れは大きくも小さくもなってません。
今後どうなるかわからないですが💦
なんの答えにもなってなくてすみません(;_;)
でも卵巣腫れてて内膜症もあるけど妊娠してそのまま経過観察という私みたいな人もいます!ってことを伝えたくて💦
makiさんも不安があるのだと思いますので、また病院を変えてみてもいいかもしれないです。
やっぱり内膜症や卵巣の腫れがないなら、ないほうがいいとは思います。
ただ、すぐに不妊に繋がるのかどうかは医者でも分からないと思います。
私は卵巣が腫れてると最初の病院で言われたときに、違う病院に行ったり詳しくみてもらわなかったことを少し後悔しました。
妊娠できましたが、やはりリスクはあります。
ゆくゆくは二人目も考えているので、今いるお腹の子を産んでから卵巣とるべきなのか、とるべきでないのか、と今からも悩んでます💦
まずは無事にお腹の子を産めるように頑張りますが😂💦
なんだか何が言いたいのか分からない文章になってしまい、申し訳ありません(;o;)
でも、気になるのであれば、少しでも不安をなくせるように、違う病院に行ってみた方がいいのかなと思います!
makiさんにとっていい答えがでることを願ってます😊
長々とすみません(;_;)💦
-
maki
本当に丁寧にアドバイスなどコメントありがとうございます😭💗やはりそんなこともあるんですね!😫💦💦
自然妊娠できてもリスクはあるんですね(;o;)違う病院でもう一度見てもらうことにします(;o;)!!
りんごさん 元気な
赤ちゃん産んで下さいね👶🏻💕
お身体お大事にして下さい☺️- 7月8日

あずき
初めまして‼
私も生理痛メチャクチャ酷くて
高校生になってから運動量も増え
益々痛みが酷くなり
始まりと終わりはプラス
偏頭痛も続きました。
部活が終了と共に薬の効き目が変わり
部活中は4から6時間置いてから
薬を飲んでいましたが
部活が終わってからは飲んで
1から2時間経たないと効き目が出ず
1日目、2日目、3日目、は酷すぎて
2時間おきに薬を服用してました‼
薬は市販のバファリンです。
今回妊娠して初回の検診で
子宮筋腫が発見されました‼
大きさは4㎝あり、筋腫のせいで
生理痛が酷く出血が多かったことが
分かりました。
赤ちゃんに今のところは
影響ないみたいで安心しています。
私は…ですが、こんな感じです‼

あーちゃん
私は若い頃から子宮内膜症と子宮後屈、卵巣肥大、卵管狭窄、重度の生理痛に不順。20歳で最初の子妊娠した時、産む時はもしかしたらカイザーで子宮も取っちゃった方がいいね。と、言われてましたが、トータル4人産みました。4人目で子宮取ることになりましたが、現在42です。
そこまでは持ちましたし、自然妊娠で4人授かりました!
maki
救急車で運ばれる程は本当に辛いですね💦💦💦PMS私も酷くて…(´°ω°`)毎月来るたび不安と憂鬱の生活です、、。
漢方いいんですね!
試してみます♡♡
妊娠できるよう願います
コメント、アドバイスありがとうございます😭💗