※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーあ
子育て・グッズ

上の子の食事の際、下の子の対応に悩んでいます。ストレスが溜まり、上手な対処法を模索中です。

年子または近い年齢でお子さんがいらっしゃる方、食事のときどうされてますか?><
2歳と7ヶ月と姉妹を育てています。長い里帰りから自宅に帰って、上の子のご飯のとき、まずは赤ちゃん返りをしていて自分で全く食べません。
環境も変わってとまどいもあるのかなと食べさせています。そこあいだ下の子は後追いがすごいので抱っこしていると、上の子は自分も抱っこしろと泣いてご飯になりません。
上の子をなるべく優先させてあげたいので、上の子のご飯の間、下の子はバウンサーにのせていますがギャン泣きです。バウンサーにのせていると抱っことは言ってきませんが、ご飯が終わるとすぐに下の子を抱っこするのがわかってるのか、異常にゆっくりゆっくり食べます。
もうそれがストレスでストレスで…
下の子は鼻水に涙にベチョベチョになって泣いているのに抱っこしてあげられず心が痛いのに、上の子はダラダラ遊びながら時間かけまくって食べて…。
上の子の気持ちもわかりますが、毎食の事なので自分の気持ちを抑えきれず怒鳴ってしまう事もあります。
自分のやり方が正しいのかもわかりませんが、何か打開策や参考になる意見があればと思います。
宜しくお願いします(*_ _)

コメント

てんなゆ

妹さんの離乳食は始められてますか?
もし離乳食始めているなら、おねえちゃんに手伝ってもらってはどうでしょう
赤ちゃんにスプーンでご飯をあげてもらって、わー良かったね❗おねえちゃんに食べさせてもらって嬉しいね(*^^*)
おねえちゃんは自分でご飯食べられるんだよー。すごいね❗~ちゃんも早くおねえちゃんみたいになりたいねー(*^^*)
と褒める、とか
私は明るいの憧れなんだ、おねえちゃんなんだーって嬉しい気持ちになってくれればいいなと(^^)

  • とーあ

    とーあ

    下の子離乳食食べてます!
    そうですね!そういえば産後に看護師さんが、上の子も下の子のお世話に参加させるようにしたらいいよと言っていたのを思い出しました。
    さっそく今日から始めてみます(^-^)

    • 7月6日
ナー

おんぶは出来ますか?
大丈夫なら、おねえちゃん膝に乗せられるし、どうでしょう。
それでもダメって言うかもですが😂
でも、赤ちゃんも可愛そうだもん!って言うのもアリだと思いますよ。
お姉ちゃんも大事、赤ちゃんも大事。
って、ギューしちゃいます💕

  • とーあ

    とーあ

    抱っこがダメだったので、おんぶ紐も買ってしてみたんですけど、上の子にとっては抱っこもおんぶも同じ事のようでダメでした(*_*)

    • 7月6日
はるか

2歳と10ヶ月年子姉妹を育てています( ˊᵕˋ )

やっぱり上の子は下の子が食べさせてもらっているのを見ると自分も!!って言いますよね…(>_<)
私も上の子優先でやっていたのですが、下の子もグズって上手くいかず…
食事に時間がかかりすぎて、毎日3回もあるしイライラしてました!

いろいろやってみて落ち着いたのが
自分の左右にこどもを座らせて
上の子が自分で食べるようにすごい!と褒めたり、食べやすいようにフォークに刺してあげながら、私は下の子に食べさせています!
機嫌にもよりますが、できるだけ揃って食べさせるようにしています。
そして自分も食べちゃいます!
味わう余裕なんてないですが(笑)
そのほうが上の子は楽しそうに食べます♪

上の子までしっかり補助できないので食べこぼしが多くて片付けは大変です(T_T)
最初は上の子に手がかかっていましたが、だんだん「妹〇〇ちゃんは自分で食べられないからママがあげてるけど、私は自分で食べれるからかっこいい!」と思ってくれたのか「ママみて〜食べるよ〜!」と言って食べるようになりました☆

2歳は難しい時期ですよね…ついつい下の子を後回しにしてしまう(>_<)
ももなつさんのお子さんたちに合った方法が見つかるといいですね☆

  • とーあ

    とーあ

    同時にあげられてたんですね!
    想像しただけでものすごく大変そうですが、そのうえ自分も食べるなんて…頭が混乱して子供のスプーンで自分が食べちゃいそうです(^^;
    本当にこれがいつまで続くのかとストレスがすごいですよね。
    今がピークだと信じて、色々な方法試して頑張ってみます!ありがとうございます(*_ _)

    • 7月6日