
コメント

退会ユーザー
横になって安静にしていても張りが収まらないなら明日行った方が良いと思います!

ひなゆづ
気になるのであれば、一度電話して相談したほうが安心ですよ!
-
ぽちの助
そうですよね…
明日にでも電話してみます!- 11月23日

赤ちゃん大好き
妊婦検診まで待とう!と思わず、不安なことがあれば、とりあえず電話してみるのがいいかなと思いますよ^ ^✨
私は今入院中ですが、妊婦検診まで待ってたら手遅れだったのかなあ…と考えると、怖いです。
赤ちゃんSOS出してくれてありがとうという気持ちで今頑張ってます!
お身体お大事になさってくださいね( ^ω^ )♡

ままり
1日や2日前後しても大丈夫だと思うので、私なら朝一か今日電話して明日行きます!
しかも旦那さんがいるなら尚更だと思いますよ!

たろちゃま
私は横になっている時に10分おきくらいに張るのが1時間くらい続いて病院へ連絡しました!
夜中でしたが、すぐきてください!と言われ入院となりました(T_T)
時間をはかってみて病院へ連絡するのが確かだと思います!

miyock
参考になるかわかりませんが、私も全く同じで先週不安になり、結局病院に電話して聞いたところ、念のため来てくださいと言われ、翌日通院しました。
頚管長も40ミリあり、心配はしなくても大丈夫そうだねーと言われましたが、元々予約していた今週の検診日も来てと言われました。
張り止めを1日3回飲むように言われました。
まだやはり気になるので、検診日の時に聞いてみるつもりです。
気になるなら、やはりとりあえず連絡してみられては?と思います。

☆こまち
お産も扱う病院なら祝日でも電話は繋がるはずなので状況を説明して指示を仰いだほうが安心だと思いますよ💦
私なら電話して明日には受診しますし、病院から今日診れると言われれば受診しちゃいます。

わんにゃご
私もただ寝ているだけなのに、痛みを伴うお腹の張りがずーっと続き、翌日受診したところ子宮口が炎症を起こしており入院になってしまいました(^^;;
明日ご主人がお休みであれば、1度病院へ電話して受診されたら良いかと思います♡何でもなければそれで安心ですし(*^^*)

m_sa
私なら明日いきます!
それかもう今日の夜にでもいきますね!
私は切迫流産になってしまって自宅安静をしていますができるだけ自分で運転はしないでください、張りや痛みが治らない場合はすぐに病院に来てください。
と言われました。
子供に何かあってからでは助けてあげる事ができるかわからないからね
と言われたので、
主さんも早めに行かれることをオススメします!

ぽちの助
皆さん、ありがとうございます(´;ω;`)
明日、病院に行こうと思います!
ぽちの助
今日1日、横になってゲームしかしてないんですけど…(´;ω;`)
全然、収まる気配ないどころか、夕方になるにつれ、張ってる気がするんですよね…