![りーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が入っている医療保険に家族で加入すべきか、女性特有の医療保険に加入したいと考えています。保険について無知でおすすめの医療保険を教えてほしいです。
質問させてください。
旦那は独身時代から入っている医療保険に
1人加入しています。子供も2歳になるのですが
家族で入れる医療保険にみんなで加入した方が
良いでしょうか?また、私は帝王切開にて出産しました。
2人目もと考えた時に女性特有の医療保険に
加入したいと考えています。保険について
本当に無知な者でお力をお貸しください。
おすすめの医療保険などあれば教えてほしいです。
- りーちゃんまま(4歳6ヶ月, 8歳)
![rairii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rairii
家族みんな一帯で入るより、私個人としては別々に入ることをお勧めします。保険の資格を持っているものです。
まず帝王切開されているとのことなのでりーちゃんままさんの保険加入する場合は各保険会社により第2子の帝王切開時、手術給付金は前回の帝王切開術より最長で5年は降りないと思います。保険会社によりなので2〜3年のところもあるかもしれません。
お子さんも2歳になるとなればやんちゃになって来て怪我も風邪で熱も増えてくるので加入された方がいいと思います。小さいうちに加入した方が保険料も安いですよ!
個人的に子供の保険でお勧めはコープ共済かな?と思ったり。色んな会社のを見るといいと思いますが、
あんしん生命、アクサ生命、メットライフ生命、ソニー生命はなんとなく終身で良かった気がします
![ななじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろー
アフラックに入っています。
女性特有の特約つけてますよ😊
妊娠中に切迫早産で入院したのですが、保険がおりたのでとても助かりました。
通常入院10,000円+女性特有5,000円で、15,000円/日 でした。
1ヶ月の入院でしたが、入院費用差し引いて30万くらいプラスになりました。笑
出産も、手術扱いの処置があったのでお見舞金と入院日数分の保険がおりました。
とにかくプラスだらけでした。笑
普段支払っているので、プラスというのも変な話ですが、でもとても助かりましたよ。
2人目だと切迫の可能性も出てきますし、早めの加入おススメです😄
コメント