※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⸌◦̈⃝⸍
お仕事

27歳の美容師ですが、看護師を目指したいと思っています。勉強を頑張りたいけど、難しいことは理解しています。家族には頼れず、叔母に支えてもらう予定です。経験者のアドバイスが欲しいです。

今年27歳になります。
いまは美容師をしています。
前々から興味があり(と、いうと失礼かもしれませんが)
今回子供が入院することになり、身近に感じたのもありますが、看護師を目指したいと強く思うようになりました
正直、頭は悪いです。でも勉強をしようと思う気持ちはあり、明後日友人から参考書をもらい、友人に教えてもらいながら勉強をしていくつもりです。
シングルではありませんが、別居中で、実家には頼れませんが学校に行くとなれば隣の県にいる叔母にお世話になると思います。
大変なこと、国家資格なので、難しく安易習得できるものではないことは理解しているつもりです。
従兄弟、友人に看護師はいますが、尋ねるのも少し恥ずかしい気持ちがあるので…
看護師をされている方、よかったこと、大変なことなど教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

すみません、私ではないですが、友人は未婚でシンママです。

かなり失礼な話になってしまうかもですが、母子家庭だったら学費がかからないかもしれません。
勇気があればチャレンジされたらいいな〜と感じました。
入学試験は入る学校次第では、少し勉強すれば入れる所があるみたいです。

私も二十代の時看護師に憧れて目指したいなと思ったことあります。
応援します!!

収入はお子さんが成長したら、いずれ夜勤とかできたら、体力いりそうですが、稼げそうです。
友人は循環です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    准看でした💧

    • 7月5日
  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    シングルですと助成金などが出るのですよね。
    いままだそこは決断しかねるのですが…貴重なご意見ありがとうございます☺️
    近くに大きな総合病院があり、看護学校もあるようで、近々過去問を取り寄せようと思ってるのですが、しっかり勉強して解けるようになろうと思います。
    夜勤、稼げると友達からも伺いました。
    大変そうですよね。体力的にも精神的にも。
    わたしは准看ではなく看護師の資格を取ることを考えているのですが、友人の友人も准看→看護師になったと聞いたので、そういう取り方もあるんだなと思いました。
    ご回答ありがとうございます!

    • 7月5日
まこ

高校から看護科に入り、最短コースで20歳から正看護師として勤務してます!
今は育休ですがもうすぐ復帰します!

同期には、高校卒業後に大学や専門学校に行った人や、社会人を経て看護学校に入り35歳くらいで新人になった方など、皆さんいろいろでした^ ^

叔母さんに頼れるのでしたら、
なんとかなりそうですが
私は高校生で独身、もちろん実家から通っていたのにも関わらず、勉強や実習がとっっっってもしんどかったです。笑

今となれば資格を取り働けているので後悔等は無いのですが、なんせ青春時代があったようで無かったような。。。
あの頃の記憶が無いです、しんどすぎて!(>_<)

新人からも研修や、自己学習、中堅になれば看護研究や委員会、リーダー業務、学生指導等、看護業務以外の雑用と言えば上司に怒られそうですが!笑
様々な業務がつきまといます。。。

でも資格は、人生最大の強みになると思います!
やりたい気持ちが起こったときに行動するのはとてもいいことだと思います!
きついですけど、正直看護師は学校の成績はほとんど関係無いと思います。
もちろん基礎的な知識の元行動、判断しますが、要領やコミュニケーション力、忍耐力、いい意味で心を無にしながら働ける人が向いていると思います(>_<)!

一度取ったら、全国どこでも働けます!^ ^
大変な仕事ですが、患者様の人生最期に関わり、看護を提供できる、これほど誇らしい仕事は、看護師だからできるんだ!って自分を励ましながら
日々頑張ってました^ ^
やりがいもとってもあります!

長くなりすみません!
応援してます!!❤️❤️

  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    友人が学生時代遊びの際にもレポートを持っていたのを思い出しました(本当は患者さんの情報が入っているので持ち歩いたりしない方がいいんだけど、と言っていました)
    いまも研修会に行ったりしているので、本当に大変だなあと思います。
    簡単にできるものではない大変さ、しかしやりがいなどとても伝わりました。
    本当に誇りある、ステキなお仕事だと思います。
    コメントありがとうございます!

    • 7月5日
deleted user

私は、専門学校を3年通って国家試験を経て資格を取得しました😊

通う学校や、専門・大学などにもよると思いますが、日々の学習、実技の演習、テスト、実習、レポートに追われほんとうに大変な3年間でした💦
実習は学生とはいえ人の命と関わるので、精神的にも大変な上、レポートや疾患の学習で徹夜になることもしばしば。。
看護師になってからは、私は急性期病棟で働いていたので、めまぐるしく変わる患者さんに対応する知識や技術はもちろん、できないことも多く先輩に指導され、1〜2年目のうちはつらくて仕方なかったです😅

患者さんと実際に関わる以外にも、委員会やチーム活動、病棟活動、勉強会など病院によってはさまざまな仕事があります。🏥

私は病棟やめてからはクリニックで働きましたが、病棟で得た知識や技術がとても役に立ちました。

なので、看護師として働き始めるところがクリニックなど家庭と両立しやすい職場だったとしても、病棟経験がないと大変な部分も多いかもしれません。。😣
あくまで私の経験や思うところであって、それでも働きやすいところがたくさんあるかもしれませんが💦

良かったところは、ありきたりかもしれませんが、日々変化する患者さんの状態にやりがいを感じれることや、様々な年代や価値観のあるたくさんの患者さんと関わることで色々な面で学ぶことも多かったです😊✨

お子さんを預けることができたり、サポートしてくれる環境が整っていて、自分のやる気があれば大丈夫と思います🙆✨

実際、同じ学校で子供さん2人いて家事や育児をこなしながら卒業した人もいました!

私の専門学校は、付属の病院で3年働けば、奨学金の支払いが免除される制度がありましたよ😄

どの仕事も大変な面も良い面もあると思いますが、納得のいく選択をしてくださいね😌✨✨
長々とすいません(><)

  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    付属病院で働くことを条件に免除、も調べて先日知りました。
    とてもいい制度ですね。
    カテゴリは全く違いますが、個人店、大規模なお店で働くとなると得る技術や知識が違うのは同じだと思いました。
    やはり大きな組織という場所は様々な方が居て、それぞれ経験してらっしゃるので、自分がまっさらな状態でも得るものは大きいですよね。
    職業上クリニック=個人店で考えてしまっておりますが、大きな場所で得た知識があれば小さな場所でも自ら高めて行くことは可能だと思っております(あくまでも現在の職業でのことなので、偉そうに言ってしまっていたらすみません)
    まだ勉強を始める段階でスタートにも立てていませんが、とても励みになりました。ありがとうございます!

    • 7月5日
みりママ

10代の頃准看に行ってましたが小さいお子さんがいて入学されてる方たくさんいました!!
母子家庭だと入学金など色々と助成がありますよ😊

准看から正看も取れますし初めから正看を取る事も出来ますよね!
お子さんがいる場合は周りの協力がかなり必要だと思います💦
家事、育児、勉強と見ててかなり大変そうでしたがそんな方自分には出来る自信がないのでかなり尊敬してます(>_<)💓

  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    家事育児勉強を両立している方は本当に素晴らしいと思います
    仕事は身につけたものを活かしながらすることなので、勉強と比べるとまた違うと思いますし、看護師の勉強は友人のことをみて、での知識しかないのですが
    本当に大変そうに思えました。
    学業しかないその時点で、大変だなと思ったのだから、全てを両立するのは大抵の体力、精神力では難しいですよね。
    准看→看護も、あまり前向きには考えてなかったのですが、子育てしながらであればいい道かもしれません。
    コメントありがとうございます!

    • 7月5日
ちゃん

6年前、元彼が大事故に遭いその看病に通っていた時についてくれた実習生が、もう中高生やったかな?くらいのお子さんがいるシングルの方でした。
看護師に対する思いも強く、また自分が大黒柱やからという覚悟もあるからか、学ぶ姿勢はとてもしっかりされていました。
また、私自身、だいぶ精神的にいっぱいいっぱいやったんですが、年上の優しい大人の方に寄り添ってもらえた事もよかったと思ってます。

私は働きながら保育士と社会福祉士の資格取りました!何も遅すぎる事はないと思うし、今からそうやって新しい世界を目指すの、すごいなって思います!応援してます☆

  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    その看護師さんは年下の方が先輩という立場でお仕事なされていたかと思いますが、その環境でお仕事できる方も素晴らしいですよね。
    働きながら資格を取られるはるかさんもすごいと思います!
    どちらも患者さんに寄り添い、小さなお子さんを見守る責任あるお仕事ですね。
    保育士さんに関してはお世話になっていることで、最近よく耳にしますが、保育料免除をするなら保育士さんのお給料をあげてほしいなとつくづく思います…。
    コメントありがとうございます!

    • 7月5日
yuu

総合病院で看護師をしています
先輩で子育てをしながら通っている方がいました。家族のバックアップがちゃんとしてないとキツいそうです。
入学試験はすごく難しいわけではありませんが入学後の座学、実習は想像以上にハードです。でもその先輩は子育てと勉強、実習を両立し、今は看護師として働いています!
お子さんが体調を崩したりしたときにフォローしてくれる方が身近にいるならチャレンジして欲しいですが、近くにいない場合は正直厳しいと思います。
看護師をやっててよかったことはやはり患者さん、家族から感謝の言葉を貰った時ですかね😊あとは自分のケアで患者さんの状態が良くなってくるのもすごく嬉しいです!
大変なのは、、うーん、、仕事は基本的になんでも大変ですからね😅夜勤があるのでそこは特殊かもしれないですね。私のところは3交代なので夜中出勤もありますし。
長くなってしまいましたが、私は看護師という仕事が好きなので是非なっていただきたいですが無理せずにチャレンジする際は頑張ってください!

  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    わたしがこのまま順調に入学、となれば叔母の家にお世話になり、わたしもそこから通うこととなると思います。
    正直子供が体調を崩した際の対応などどうなるかわかりませんが、きちっと入学入試をうけるとなった際に相談しようと思います。
    その先輩はバックアップあっての資格習得なのでしょうか?
    自分のケアで回復されていくことは本当にやりがいに感じるのですね。素敵です。
    看護師さん、本当に素敵な職業だと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月5日
  • yuu

    yuu

    詳しくはわたしも分からないのですが、確か実家から通ってた気がします!

    • 7月5日
  • ⸌◦̈⃝⸍

    ⸌◦̈⃝⸍

    追記でご回答ありがとうございます☺️
    やはり協力的な実家、両親というのはありがたいものですね。
    当方は実家に頼れそうにはないですが、また別の形で自分の夢、子供との幸せな家庭を実現できたらいいなと思います
    ありがとうございました☺️

    • 7月5日
⸌◦̈⃝⸍

みなさん、コメントありがとうございます
入学後、実習やレポートの大変さ、友人をみていて少しは感じていましたが、みなさんのコメントを読んで当時以上に感じました。
それだけではなくみなさん応援の言葉まで添えていただき、とても心強いです。
大変なのは初めからわかっています。
でも実際はわたしの想像を超える大変さだと思います。
子育てとの両立は絶対的に厳しい
それでも、周りの環境をなんとか整え、手伝ってもらって、看護師を目指したいと思いました。
本当にありがとうございます。