![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫌いすぎて若干偏見も入ってると思うのですが反論等はご遠慮下さい。子…
嫌いすぎて若干偏見も入ってると思うのですが反論等はご遠慮下さい。
子供は3歳の女の子一人で、産む前から専業の義姉。
生まれてからも、子離れできない母親にほぼ毎日自宅へ通わせ、育児も相当楽してる。
しかも自分の都合に合わせて「今娘寝てるから電話しないで」「今から昼寝するので来ないでね」「今娘が起きました」と逐一母親へ連絡。
もちろん昼寝は自分も昼寝。夜泣きする時期なんてとっくに過ぎてるのに365日自分も昼寝付き。
義兄の実家がオーガニックにうるさく薄味主義の家系で、義兄はほっともっとの弁当なんてこれまで食べたことがなかったそう。
だけど結婚してからはしょっちゅうほっともっとらしい笑
もちろん子供もほっともっと。
先日超ひさしぶりに手抜きごはんで我が家もほっともっとに注文して受け取りに行ったら、まさかの鉢合わせ!
「あはは、今日旦那が飲み会だからさ…」って言ってたけど、完全に目が泳いでましたけど?笑
しっかし出産してからほんとに義姉の太り方ハンパなくて。
30kgくらい太ったんじゃ?
そりゃあそんな不摂生してたら太るよね。
普通はさ、普段から育児頑張るからたまにの手抜き弁当が許されるんだよ。
あんたいつも弁当じゃん。子供大丈夫?
専業で365日子供と昼寝してしょっちゅう弁当食べてる義姉なんて、誰が尊敬するの?
それを見て許してる義母も相当アホ笑
ほんと関わらないでいただきたい🤣
- まま(6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ほとんど弁当で専業主婦って、
相当収入あるんですね。
うらやましい・・・笑
![misap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misap
その子どもが可哀想です…
弁当なんて栄養偏ってるし、揚げ物多いですよね?😨
想像しただけで寒気がします…💦
義姉さんの旦那さんのお母さんがこの事を知ったらびっくりどころじゃないですよね笑
こんなお母さんに育てられた子どもはこれが普通と思ってしまうので、自分が親になったときに同じ事をしそうですね😨
まま
不思議なのが、未だに夫婦で財布別らしく。。
義兄の貯金額も不明らしいです💦義兄は金融系に勤めてるんですが、ノルマの補填で手取りも寂しいらしいんですが。。
義姉は独身の頃の貯金を切り崩してやりくりしてるらしくて。いつまでそんな生活できるのやら。。