
リハビリ型デイサービスで働いている方、仕事内容や雇用条件について教えてください。介護職未経験で資格もないので、難しいでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。
リハビリ型デイサービスで働いている方いますか?
仕事内容などどんな感じか教えてもらえたら嬉しいです。今短時間で働けるところないか探しているのですが、一つ気になる求人があり、それがリハビリ型デイサービスでした。子供の幼稚園や習い事のお迎えもあり、時間的にも融通がきくところがいいのですが、さすがに小さい子供がいて、働くのは難しいか悩んでいます。
介護職は未経験、無資格なので難しいですかね?
実際働かれている方や経験された方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- ミッキーチップ(8歳, 10歳)
コメント

カナ18
リハビリ職としてデイで働いてます!
パートさん達は、お子さんの体調不良とかで早退してますので、比較的融通が利くんじゃないかなと思います!
無資格でも、入職してから会社の補助が出て試験受けたりしてる人は多いです!

ケーキ
リハデイ以前働いてました。
集団体操の指導と、マシーンの指導が主です。簡単にいうと、フィットネスのインストラクターみたいな感じです。
デイサービスは、どこも少ない人数でまわしてるので、送迎もあるかと思いますし、急に休まれたりすると困ります。
同じような生活環境の人が何人かいて、お互い様みたいな感じなら大丈夫と思いますが、こればっかりは、入ってみないとわかりませんね。
-
ミッキーチップ
主に仕事内容がまさにそれです。急に休むのはさすがにダメですよね…子供がまだまだ小さいのでいつ体調を崩すか分からないし、子供がある程度大きくなってからにするか悩んでます。一度、気になっているところに話を聞きに行ってから検討してみようかと思っています。
- 7月5日
-
ケーキ
そうですね、話を聞いてから検討するのがいいかもです。
私のとこは、1日滞在型で、食事介助も入浴介助もトイレ介助もありますが、毎日職員は10人くらいいるのでデイサービスにしては手厚く、ママさんも数人いて、子供が急に具合悪くなることはしょっちゅうですけど、困った時はお互い様な空気があります。滞在型の方が職員が多く融通がきく可能性はありますね。リハビリ型は、介護度低い方が多いので、体力的には断然ラクですがね。- 7月5日
-
ミッキーチップ
ケーキさんのところは食事介助や入浴介助にトイレ介助まであるんですね‼️それは大変ですね‼️でも、職員が10人いればまわせそうですね😄職場によって休める休めないは変わってきますよね…
リハビリ型は介護度は低いんですね…
あと、ケーキさんのところは記録つけたりとか事務的な仕事も多かったりしますか❓
ケーキさんは週に何日くらい働いているのですか❓- 7月5日
-
ケーキ
リハビリ型は、わりと元気な人が多いので、身体的介護はほとんどないかわりに口が元気な人が沢山いて精神的に疲れました。でも元気になってくれる姿を顕著にみれたりするのでやりがいもあります。
記録や事務的なものはほとんど相談員がやりますよ。
私は、子供がいないので、正社員です。- 7月5日
-
ミッキーチップ
身体的介護がないのはいいですけど、口が元気な人が多いと話聞くだけで疲れちゃいそうですね‼️接客とか苦手なので大丈夫か不安もあります。
事務的な物は相談員さんがやるんですね‼️
ケーキさん、正社員なんてすごいです😳- 7月5日

ななな
あたしも四月からリハビリ型で未経験無資格で働いています!介護職員は入浴介助もしないといけないのですが、基本2-3人で回しているので、急に休まれると入浴介助がかなり大変になります(^^;たまになら大丈夫ですが、あまりに頻繁に休まれると少し困ります(^^;あたしも面接の際にそういうことを言われました...仕事内容的には施設とかよりもデイの方が介護度が低い方が多いので思ったよりは大変じゃないのかなーと。
-
ミッキーチップ
なななさんも未経験無資格で働いてるんですね!私はまだ働いてもいませんが…
確かに人が少ないと急に休むと問題ですよね…
とりあえず、職場の話を聞いてみてから考えようかと思っています。ありがとうございます。- 7月5日

ケーキ
接客苦手でも、慣れますよー
高齢者の方々は、苦労されてる分?優しい方が多いですよ。小さい子供がいることを理解してくれる職場だといいですね。
子育て世代20〜30代と、介護世代60代が主にいれば、わりとお互い様だからみたいに思ってくれますが、高校生くらいの子供を持つ育児が終わった40〜50代が多い職場なら、あまり理解してもらえないかもです。
-
ミッキーチップ
慣れるといいですが…
まずは出来る事からやってみたいと思います。職場の年代によっても色々考え方が違う物なんですね。参考になります。自分に合った職場が見つかればいいのですが…
色々教えていただきありがとうございました。参考になりました。- 7月5日
-
ケーキ
頑張ってください!いい職場が見つかりますように⭐︎
- 7月5日
-
ミッキーチップ
ありがとうございます😊
- 7月5日
ミッキーチップ
早速ご回答ありがとうございます。早退して融通ききやすいというのは驚きです。会社の補助で試験受けれるのは嬉しいです。