
実家に泊まる際の離乳食について相談です。BFでの食事が4日続くのは大丈夫でしょうか?他のママさんの経験を教えてください。
実家に泊まる時、離乳食は作ってますか?BFですか?
今度、実家に行きますが遠いので3泊4日します。
離乳食はじめてから帰るのは2回目ですが、
以前はまだゴックン期だったので品数も少なく
1日1回だったのでお粥のみ作って、おかずは粉末の物で
お湯かければ食べられるBFを使ってました。
今は2回食でモグモグ期になってるので品数も増えてきて
わざわざ実家で作るのも面倒なので今回もBFに頼る
つもりなんですが、4日連続でBFダメですか😅?
他のママさんが実家帰った時、離乳食どうしてるか教えてください!
- ゆずママ(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

いーちゃん
ダメじゃないと思いますよー!
むしろ、手作りしたことないママ友もいました!(笑)
私も実家帰った時はBFに頼ってました😊

おっさんママちゃん
旅行に行った時はBFと
うどんにしてます(`・∀・´)
出先だといつも、かけうどんを頼んでそれをあげてます。
小麦アレルギーがなければうどんもいいと思いますよ!!
作るの面倒なら、白玉うどんかって少しダシや白だしいれて煮込むだけですぐたべれますし、コストもかなり下げれますよ😙
-
ゆずママ
うどんだと煮込んで細くするだけなので良いですね😊小麦アレルギーは今のところないので、うどんも買ってみようかと思います😋
- 7月5日

退会ユーザー
実家で作ってます😊というか、実家の母が張り切って作ってくれるのでおまかせしてます 笑
-
ゆずママ
お母さんすごいですね!羨ましいです😊❤️
- 7月5日

pooon
義実家帰る時はおかゆだけ作って
他はほとんどBFでした😊
もう少し離乳食の段階が進んだら
煮物とかは取り分け(出汁で煮た段階)で出してあげたりとかしてました😊
-
ゆずママ
カミカミ期ぐらいになったら取り分けでも良いかもしれませんね💡その方がコストも抑えられそうです🎵
- 7月5日

退会ユーザー
旅行のときとかは全部BFなので
4日連続でも気にしないです!
実家ではご飯を私も一緒に作ったりするのでお粥だけ作って取り分けられるものだけ取り分けて+BFあげたりとかしてます(^^)
-
ゆずママ
確かに!旅行だと旅館とかホテルとかで出される手作り離乳食じゃない限り必然的にBFになりますよね😅もう少し月齢進んだら、大人のおかず取り分けて少しでもコスト抑えたいですね〜😂
- 7月5日
ゆずママ
今どきのママは手作りに凝ってるのかと思ってましたけど、BFだけの人もいるんですね💡家にいても手抜きしてるけど、実家にいる時くらい楽したいのでBF頼ります😊!