※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむうさちゃん
子育て・グッズ

寝言泣きが続いており、睡眠不足で困っています。別室で寝ることも考えていますが、エアコンの使用が難しい状況です。回復方法を教えてください。

寝言泣きについて

2ヶ月前くらいから続いてますが…特に最近!!
朝4時ごろから寝言泣きが半端ないです。
眠りが浅くなるたびに泣き
ひどい時はそのまま5時ごろに目覚めてしまいます😢
そのため私はきちんと睡眠取れていません…主人もです。
ジーナ式をしてるので
雨戸まで閉めて部屋は朝になっても、ほぼ真っ暗なんですが…

同じような方、どうされてますか?
別室で寝る事も考えてるんですが(実際2日ほどやりました)
これからの季節、暑くてエアコンが必要になるので
さすがに2つの部屋どちらもエアコンつけるのは
金銭的に厳しくて😭

風邪を引いても、仕事で無理をしても
これでは回復が全く追いつかず
今夫婦2人とも最悪な状態です。
何かいい方法ないですか😢

コメント

na

すごく分かります💦
私も最近寝れてなくて悩みです😭
あまりにも酷い時はミルク飲ませてます!
飲ませたら大体ぐっすり寝直すことが多いので😭

  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    やっぱりミルクだと眠れるんですよねー💦
    先日3日ほどそれで眠れたんですが、その中でも1度は5時起きでした…
    だから出来るだけミルク飲ませたくない気持ちがあると
    なかなか悩みます😭
    やっぱひどい時はミルク頼りかなー!😭😭

    • 7月5日
ゆんゆん

息子もです!

うちは、する日としない日があります!同じく、息子が寝ている部屋は窓がないので、光もそれほど入らないと思うのですが、、

あるあるなのかなーと思っていますが、辛いですよね😱💦

  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    これもあるあるですか😢

    寝言泣きから、そのまま起きちゃう事もありますか?
    それが1番困ってます😩

    • 7月5日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    離乳食が安定して食べるようになってからはありません!8か月くらいかな?
    ただ、5時~6時の間に起きるのでもう少しゆっくり寝て欲しいです😢⤵️

    • 7月5日
  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    大人になったらこんなにも寝ていたいのに…ね😭
    まだうち安定してないからなのかもしれないですねー💦
    せめて6時は超えて欲しいです!
    お互い願いながら頑張りましょう😢

    • 7月5日