
プール用品について質問です。下の子にはうきわや腕につける浮き具は必要でしょうか?上の子は5歳で、足を通すタイプの浮き輪を買う予定です。どうでしょうか?
最近やたらプール関連の質問ばかりしちゃってるのですが、、😂💦
プール用のオムツ着用可のとこに家族でいく予定なのですが、、そのとき下の子にも、うきわ又は腕につけるタイプのやつとか必要なんですかね?
下の子が入れるゾーンは浅瀬だし基本的に少しも目を離すこともないのであったら逆に動きにくいのかなと思ったり。
ちなみに上の子は足を通すタイプの浮き輪に腕につけるのも買おうと思ってるのですがどうでしょうか?
もうすぐ5歳なら足を通すタイプではなく普通のうきわのがいいんですかね🤔また腕につけるのまではいらないですか?
プール経験者さんお願いします😭✨
- ゆでたまご(7歳, 11歳)
コメント

KaN
3歳の時から腕輪タイプのと普通の浮き輪を使ってました✨
足通すのはひっくり返ると怖いし腕のやつだけで子どもは無敵だーっと言わんばかりに泳いでましたよ😊
もうすぐ5歳なら普通の浮き輪だけでも大丈夫な位かと思いますし、保険として腕輪タイプも付けてると安心ですね👍
ゆでたまご
コメントありがとうございます!足を通すタイプはひっくり返る危険性があるんです😳確かに重心が後ろに行ったりすると簡単にひっくり返っちゃいそうですよね😭
念のため腕と普通のうきわとか購入しようと思います💕
教えてくださり助かりました!!ありがとうございました✨