※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない悩みです。お腹もいっぱいでオムツもきれい、気温も問題ないのに、全然寝てくれません。寝かせようとすると泣いてしまいます。赤ちゃんはこんなに寝ないものでしょうか?

新生児を明日で卒業です。
でも、お腹もいっぱい、オムツもきれい、気温も大丈夫であくびしてるのに、全然寝てくれません。
寝たと思って、布団に下ろすと泣きます。
赤ちゃんって、こんなに寝ないもんなんですかね😰💦

コメント

deleted user

抱いてると寝ますか?
背中スイッチじゃないですか?

ママリ

性格らしいです😭😭
うちのこは特に夜がそんな感じです🤣

ちぃちゃん

抱っこでママのぬくもり感じていたいんだと思います♡可愛いけど、たまにはゆっくり寝たいですよね💦
寝る子、寝ない子といるみたいで、我が家の長男は寝る子でしたが次男坊は4か月の今も夜は1時間ごとに置きます😅

deleted user

寝るのが下手な子なのかもですね!うちもとても下手な子なのでいまだに寝かしつけに1時間以上かかること多いです😂
寝たと思ってからどれくらいで布団に下ろしてますか??すぐだと眠りも浅いので、5分くらい抱いたままにしてから置いてみると成功率上がりますよ!あとは背中よりもお尻の方が反応するので、頭から置いて最後にお尻側の手を外すようにしたり試行錯誤して子供に合った置き方探りました!

deleted user

娘も下ろすと起きちゃうので、抱っこしたまま寝たりしてました😂

ひま🌼

うちは新生児の頃ゆかさんのお子さんと同じ様な状態で抱っこでうとうとするだけでお布団下ろすと背中スイッチでギャン泣きで9時間近く起きていた日が1週間近く続き寝不足+泣き声でノイローゼ気味になりました(T_T)
でもある日突然夜しっかり寝てくれるようになったので、赤ちゃんとはそんなものなんだと思います😊(笑)
ままの抱っこが安心するから離れたくないのかもしれませんね❤
その時は腕枕をしてずっとくっついて眠ったり、枕をクッションなどで高くして傾斜を付けて胸元に置いてらっこさん抱っこで一緒に10分20分でも仮眠を取ったり色々試していました!
今はとっても大変で辛いこともたくさんあるとは思いますが、一緒に頑張りましょう💕💕
睡眠リズムはだんだんついてくると思うのでもう少しの辛抱です😖😖💕

deleted user

うちも同じでしたよ💦
4ヶ月くらいまでは毎日抱っこしたまま寝てました😭
突然ベッドに寝かせても大丈夫になりました😅

まり

私も今そんな状態です😓
添い寝したら寝てくれました!