
コメント

やまだ
吐き気止め処方してもらいましたよ。全くなくなるってことはなかったですが、仕事に手がつく位はマシになったと思います。気の持ちようかもしれませんが、、

みくろ
つわりつらいですよね…しかもがんばってつらい中行ったのに…
近くには別の産婦人科無いのでしょうか?
医者でもない受付の人に言われるのはムカつきます!

ゆ っ た ん ‿♡
私も酷い方だったので気持ちわかります。
通ってた病院では吐き止めの薬は
良くないからって言われましたが
上の子の運動会が近かったので
無理を言って貰えました!
どこの病院でも貰えると思ってたので
びっくりです(°0°)‼
1回だけでも他の病院に行き、
吐き止め、点滴でも受けれれば
多少違うと思います(´;ω;`)
一度他の病院に電話だけでも
してみてはいかがでしょう...。

ひま🌼
私は妊娠中頭痛がひどく目眩と吐き気も引き起こしてしまうほどでしたが、先生に相談しても妊娠中は仕方ないよ、そんな時はゆっくり休んで我慢だね😊どうしても辛い時にまた言ってね!にこにこ、と言われました(;_;)
辛いから言ったのに…(T_T)
お薬に頼れないととても辛いですよね😢
でも病院によっては私の通っていた所の様にあまりお薬を処方しない方針の病院もあるんだと思います(><)
これからは直接行く前に電話で確認取ってからのがいいかもしれませんね!
お辛いとは思いますがお身体ご自愛ください✨

くう
吐き気止めは処方してもらえないこともありますが、吐き気止めの点滴やビタミンの点滴をしてくれる病院を探してみてはいかがでしょうか。
動くのもお辛いでしょうからまずは対応してもらえるかどうか電話で確認してみた方がいいかもしれません。

あや
悪阻辛いですよね…
私も検診の時に先生に伝えたら「悪阻はみんな辛いよ」、「辛いのあなただけじゃないから」、「悪阻ってそういうもんだよ」って言われました。男のお前に何がわかる☺️って内心思いましたけど少しくらい優しくして欲しいですし親身になって欲しいですよね😢

はじめてのママリ
皆さん共感していただいてありがとうございます!
スマホの画面みるだけで気持ち悪くなってしまって返信が遅くなりました!
電話で問い合わせてから行きたいと思います^ ^
シンドイけど頑張ります!
はじめてのママリ
皆さん処方して貰ってるみたいなので気休めでも処方してもらえるもんだと思って行ったら門前払いでした!
そういう病院もあるんですね!