
コメント

びたみん
船橋のさちレディースクリニックです!
いつも混んでます☺️
無事出産しました♫

♡♡♡♡
高橋ウィメンズクリニックで授かり、去年無事出産しました♡
もう少ししたら、第二子でお世話になろうと考えています!
検査はありましたが、転院前のデーターも使用しながら必要なものだけしました👍
千葉では一番実績があるとのことなので、おススメです😌💓
先生方はお忙しそうですが、看護師さん受付の方もとっても親切で感じも良いですよ😌💕
-
yu_mi
そーなんですね!!!
おめでとうございます♡♡
実は、一応来月に初診の予約をとってあります💦時間があるので、病院調べまくっていて 迷い中なのです( •́ .̫ •̀, )
とても貴重なご意見ありがとうございす😊♡- 7月5日
-
♡♡♡♡
グッドアンサーもありがとうございます😌💕
おぉ!そうなのですね☺️✨
初診の日が待ち遠しいですね🐶💓
私的に、デビットカードで支払いできるのも良かったです☺️以前通っていた所は現金のみで、毎回足りるのかハラハラだったので😭💸
来月お気をつけていってらしてください😊- 7月5日

みく
原因不明不妊でタイミングを2年以上続けても授かれなかったので新宿にある加藤レディースクリニックに転院しました。
卵子が1つしか採れなくて、奇形率も高かったので顕微授精になりましたが、一発で妊娠して順調に育ち出産しました😄
有名な病院なので患者さんが多すぎて予約してても待たされるし、先生も忙しいから流れ作業で対応は冷たいですが、技術は本当に素晴らしいと思います✨
-
yu_mi
返信ありがとうございます!
一発!!おめでとうございます♡
やはり、お医者様の技術や通われた方のお話は貴重なものです´◡`
最初は、色々な検査からですよね??- 7月5日
-
みく
私の場合は2回転院しているので、1年以内であれば過去の検査結果を持参すれば検査は不要ですよ😄
男性不妊であれば顕微授精になると思いますが、培養土さんの技術が高いので成功率も高いんだと思いました✨- 7月5日
-
yu_mi
検査もまだ、精液検査しかしていなくて💦これからスタートです💦
培養士さんの技術!!にかかってますね☺︎💦
ありがとうございます✨- 7月5日

さとみっち
お友達が、日本橋のナチュラルアートクリニックで、妊娠しました!!
千葉の病院通ってましたが、男性不妊でなかなか授かれず、ステップアップして日本橋に通ってました。
やはり、技術が違うと言っていました!!
-
yu_mi
ありがとうございます♡
都内はやはり、違うんですね!
何軒か問い合わせたのですが 人気なせいか3時間待つのは普通だったり💦
迷います☺︎💦- 7月5日

ゆゆ
幕張の亀田に通って、無事出産しました。
夫婦で来ている人も多く、男性不妊も相談しやすいと思います。
スタッフの方の気遣いが感じられる、良い病院でした。
-
yu_mi
お返事ありがとうございます!!
男性不妊について、相談しやすいのはかなりいいですね!!!
少し調べてみます!!- 7月5日

ラブ
西船橋の幸レディースクリニックに通ってましたー!
2人目も通う予定です😆
友達は浦安のさくらに通ってましたよ。
-
yu_mi
ありがとうございます😊
さちクリニックも遠くはないの調べてみます!!!れ- 7月5日

ラム
不妊専用の病院では無かったですが、千葉市緑区のみやけウィメンズクリニックで2人とも不妊治療で授かりました!
お住まいの近くだと通いやすいですが、なかなか良い病院が無かったり大変ですよね(T_T)
良い病院が見つかります様に♪
-
yu_mi
候補の中に、みやけさんも候補はいってます☺︎!
そうなんです💦
病院選びに迷っていて…泣
ありがとうございます!
頑張って病院絞ります!- 7月5日

しょうけん
さちレディースに通ってました😃
男性不妊で、自然妊娠は難しいと言われてました。先生はクールな感じですね😃✨
-
yu_mi
ありがとうございます!!
やはり、自然に近い状態は難しいですかね💦
さちクリニックも 調べて
病院選びに励みます☺︎!!!- 7月5日
-
しょうけん
私は子宮内ポリープがあったので、手術してもらいました!自然妊娠は難しいと言われてましたが、自然妊娠出来ました✨
- 7月5日

あむ
高橋ウィメンズクリニックで授かり10月に出産予定です☻
うちの旦那も精子の状態が良くなかったので顕微授精になりました!
-
yu_mi
高橋さんですね!!
たくさん検査は、しましたか??
今、一番の候補で💦- 7月5日
-
あむ
第1候補なんですね☻
最初は、検査から始まりましたね!
血液検査、卵管造影検査、水鏡検査などやりました。- 7月5日

たつみ
加藤レディースクリニックに4ヶ月通い妊娠しました。知人とお向かいさんがここで出来たと聞いたこと、知人は加藤の暖簾分けした病院に通ってたものの出来ず加藤に転院していたので培養技術が1番なところに行きたいと思いこちらに決めました。
とても混んでますが、それでも行く価値はあると思います(*´-`)
-
yu_mi
加藤クリニックは、ネットでもとてもいい評判良いです!!やはり、高技術なんですね♡
都内もみてると、踏ん切りがつかず
迷いっぱなしです💦- 7月5日

みーち♡
加藤レディスクリニックで授かりましたよ(^^)培養技術良いと思います!
加藤で前に働いてた先生のとこで二回しましたが結果出ず加藤に転院したらその時流産でしたが初めて着床したので手応えを感じましたよ!!
混んでるけど採血とかもわりかしスムーズですし長く待たされても文句言ってる方いないから皆覚悟して来てるのがスゴイわかります!
-
yu_mi
遅くなり申し訳ありません💦
加藤レディースクリニックは、ブログなどでもたくさん通った方の情報など確認しています☺︎
新宿なので、交通の便もわるくないですよね!!培養技術が良いという話もききます♡
初診クリニックは、決まってますが
初診まで1ヶ月時間があるので 気持ちゆらゆら中で💦
参考にさせていただきます♡- 7月9日

トラギリ
最初に西船橋のさちレディースクリニック通院していましたが、先生の対応に不信感をもち、津田沼IVFに転院しました。
津田沼IVFでは院長先生が担当だったのですが、温厚な方でとても安心して通院できました。
結果、1回目で無事妊娠し、去年出産しました。
そろそろ第2子を考えているので、また通うつもりです。
病院の実績も大事ですが、病院スタッフとの相性や通院のしやすさ(何日も通院することになるので)を考慮して決めたほうがいいですね。
-
yu_mi
遅くなりすみません💦
津田沼IVFですね!!!
うちから、一番近いです!!
そうですよね、治療を始めるにあたり
体の負担がどれくらいかかるのかなんて 初めてみないと分からないので…
通いやすいとこがいいと考えてます!!!
たしかに、病院との相性が一番大事かもしれません💦しっかり考慮したいと思います☺︎- 7月9日

おーみ
うちの旦那も乏精子症です。
顕微授精で妊娠しましたが、加藤レディースクリニックという新宿にある病院にしました!( わたしの職場から近く、仕事後にも通えたため)
旦那の男性不妊は加藤レディースクリニックに紹介してもらい恵比寿にある恵比寿つじクリニックに行きました。
そこで顕微鏡下精索静脈瘤手術(両側)をしました。保険が効かないので高いですが、その手術のお陰で一発で妊娠しました!
参考までに( ´ ▽ ` )
-
yu_mi
コメントありがとうございます♡
加藤さんにかかられたのですね☺︎!
私は、千葉の高橋ウィメンズクリニックに初診の予約をとりました💦
やはり、割と病院が近いので💦
男性不妊は、別の病院でかかられたのですね!!!
乏精子症なので、手術の確率が高いかもですね!!!でも、それで みささん夫婦のように 授かれたら幸せです!!
みささん、
おめでとうございました♡
私も、赤ちゃんが来てくれることを祈るばかりです♡がんばります!- 7月30日
yu_mi
ありがとうございます!!
昨日、調べたばかりでした☺︎
病院の感じもよかったですか??☺︎
びたみん
先生は無愛想で少し怖いですが…
妊娠できた時は、笑顔で喜んでくれました☺️
看護師さん感じのいい方達でした☺️
いつも混んでるので予約時間を大幅に過ぎることがしばしばあります💦
yu_mi
看護師さんの対応がいいのは
よいですね♡
ちなみに
男性不妊は、対応してるかはわかりますか??
人気だと混んでますよね💦
よく、調べてみます☺︎
びたみん
うちの旦那は検査して、不妊じゃなかったのでそこまではわからないです😣ごめんなさい🙇♀️
でも男性も毎回何人かいらしてたので、対応してるかもです☺️