コメント
a
ミルクの間隔をもう少しあけて
お腹を空かせた状態であげてみては
どうでしょうか??
BossBaby@💗☃️💛
だんだん満腹中枢が発達してきて、赤ちゃんもお腹がすごく空いた時やそんなにお腹が空いていない時もありますから、機嫌良く💩オシッコがよく出ているなら様子見で大丈夫ではないでしょうか??
お熱がありグッタリしていれば病院に行かれた方が良いと思います😅
心配であればかかりつけの小児科に一度電話で相談されてみるのも良いかと🎵
うちは今3ヶ月半ですが120~200と1回に飲む量はバラバラですよ(*´∀`)ノ
-
る☆う
オシッコはいつも通りでてます‼満腹がわかるようになったんですか‼納得です🙌だから量がバラバラなのか‼なんだか安心しました😭飲まないわけじゃないからきっとそうですね💕
熱はまだありますが、今もすやすや寝てるので大丈夫そうです❤- 7月5日
-
BossBaby@💗☃️💛
私も飲みむらが出始めた時は不安でいっぱいでしたが、今は慣れました😅
飲む量が少なくて心配な時は、手遊び歌で手足を動かせたり、寝返りの練習させたり、泣いていても少しくらいなら泣け泣け~お腹減るように泣けぇ~って言ってます😅
お腹が空けば飲みますよ💕- 7月5日
る☆う
ミルクはちゃんと欲しがるんですが量が減りました😭
Kmamaさんはこんな事なかったですか?!😢
a
ありましたよ〜😨
ミルクを欲しがって泣いていても
抱っこすると泣き止んだりするので
本当に欲しがって泣くまで
遊んだりして少し間隔をあけるように
してたら飲むようになりました!
る☆う
そうなんですね‼今でも3~4時間空いてるんですが、それ以上空けても大丈夫ですかね?!😭😭
a
15分〜30分伸ばすだけでも
結構違いますよ☺️
あとはげっぷをこまめにしたり
とかですかね🤦🏼♀️
る☆う
げっぷあまりでないので間隔開けるのと一緒に試してみます‼ありがとうございます💕