
コメント

ママたん
絶対やめときます(><)
うちは1時間ぐらいで着きますが
同じくらいの時期に家族で行って上の子2歳前、下の子妊娠中ですがやっぱ暑くてしんどかったのと上の子も甘えてて余計に大変でした。家族で行っても疲れたのでお友達なら気疲れも更に加わりますししんどいかと思います(><)

あーか
私ならやめておきます。。
6月終わりに行きましたが、ものすごい暑かったです(´xωx`)
7月19日だと地域によっては夏休みに入ってるので、もう夏休み混みが始まってると思います(・ω・)/
大人しい子たちの集まりだと良いですが、ディズニーだと子どももあちこち興味津々なのでジッとしてられないので、その時に追いかけ回すことになるかもです。。
-
あーか
あとはママたちがどれだけディズニー慣れしてるかも重要だと思います!
- 7月5日
-
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
友達の子はおとなしいと思うのですが
うちの子は多分大人しくできなと思います😭
友達は年パスもち、私は
独身の頃年5回くらい行っていた程度です
今回は辞めたいと思います- 7月5日
-
あーか
結構大人もバテてたので、妊娠中だと体調も心配です(´xωx`)
室内の方がこの時期は安心かなと思います!
ディズニーからの妊婦さんの緊急搬送も多いそうなので、もし行くなら、いざ自分がきつくなった時に休めるように、パパなどの誰かしらの大人が一緒の方がいいかなと思います(・ω・)/- 7月5日

ジャンジャン🐻
ゲストアシスタントカード、使えるところは使うと助かりますよー。
ググると詳細出てきます😃

カズ
夏で暑さが厳しいですよね。
妊娠してなかったら まだいいですが、妊婦には
かなり負担があるかと思います。
妊娠してなくても暑さの中のディズニー、1日は 結構しんどいです😅😅😅
私なら やめときます。。
まだ 旦那さんや両親となら
行っても大丈夫かな?と思いますが、、、

っぺ
妊婦さんじゃない。
妊婦さんだけど子どもがいない。場合は行ったかもしれませんが、妊婦さんでお子さんもまだ小さいのでやめた方が良いと思います💦
夏は暑さだけで体力消耗するし、家族ではなく友達とだとお互い気疲れしちゃうのでは?😣

はじめてのママリ
一緒に行くお友達さんは妊婦のしんどさや
子供もいてるので、こまめに休憩を
とってくれるんじゃないですか?🙈💗
1日いなくても半日だけ行こうとか
何時には出ようとか決めてたら
私なら行きます✌️(笑)
まるまる1日はさすがにしんどいですけど😂
2人目産まれたらしばらくは
行けなくなると思いますし🙇♀️💧
私はそういう経験がないので
回答になってなくてすみません🙇♀️
𝟛𝕘𝕚𝕣𝕝𝕤 𝕞𝕒𝕞𝕒❁⃘
同じく電車で40分くらいで
着くのですが1人で子供見ながらの
妊娠中はキツいですよね😭
申し訳ないって違う遊びに
変えてもらおうとおもいます😣