※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
ココロ・悩み

子供が旦那から暴力を受けたので、警察署に行って相談したいです。どこに行けばいいか、何を言えばいいか教えてください。

子供が旦那から暴力を受けたので
警察に届け出ようと思うのですが
普通に警察署に行っても大丈夫ですか??

もし警察署のことに詳しい方いましたら
どこにいけばいいか
なんて言えばいいのか
教えていただきたいです💦

コメント

りんりあ

警察に行って、敬意を話せばいいですよ。
そしたら対応してくれます。
旦那に対してどうしたいか、自分の気持ちを伝えれば大丈夫です‼️

  • ちか

    ちか

    ありがとうございます😭
    早めに相談に行きます💦💦

    • 7月5日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

大丈夫ですよ
ケガなどしてるなら診断書があれば尚更いいと思います

  • ちか

    ちか

    あざがかなり早くなおったので
    診断書は厳しいですが
    あざの写真は取りました!

    • 7月5日
二児のママ

何で暴力をふったんですか?
子供に手をあげる旦那さん怖すぎます..警察に行って話をし、被害届を出すのは可能です

  • ちか

    ちか

    娘が言うことを聞かなかったのが
    気にさわったみたいで...。
    殺すぞと叫んでるのが聞こえたので
    下の子におっぱいあげるのやめて
    駆けつけたら思いっきり蹴ってたんです。
    早めに被害届出します💦

    • 7月5日
  • 二児のママ

    二児のママ

    言う事聞かないだけで蹴るとか..最低過ぎます..まだ小さいから言う事聞かないのは当たり前..言葉も酷いです子供のトラウマになりかねないですよ..そんな父親また同じこと繰り返します
    早めに警察に相談して下さい

    • 7月5日
(°▽°)

警察署の方がいいです。暴力ですが、虐待がらみとなると生活安全課になります。交番より警察署に出向く方が二度手間にならないかと思います。

お子さんが怪我をし、夫を罰して欲しいのなら診断書をとってその旨話せば良いですし(診断書はどちらでも良い)、夫が手を挙げることそのものについて相談したいのならその旨でも良いかと思います。受付で、子供に対する暴力について相談に来たと話せば受付が専務員に通してくれますよ。

  • ちか

    ちか

    詳しくはありがとうございます😭
    子供のためにも早く相談しに行きます💦

    • 7月5日