
離乳食で野菜を始めたいですが、10倍がゆと人参の量について迷っています。次の野菜に進むタイミングも知りたいです。栄養士に相談予定ですが、明日から始めたいので教えてください。
離乳食の野菜の始め方についてです。
10倍がゆを、小さじ1→2→3と順調に進んでるので、
野菜を始めたいのですが、
その時って、10倍粥を小さじ3+人参小さじ1
のように、10倍粥は基本小さじ3ベースなんですかね?
で、どんどん人参も量を増やして、10倍粥小さじ3、人参小さじ3まで食べれたら次の野菜に進むって感じですか??
でも10倍粥小さじ3と人参小さじ3って多いですよね?笑
なんかネットなど見ていても様々でよくわかりません😂
月曜に栄養士さんに話を聞きに行けるのですが、明日から野菜を始めたいため、どうか教えていただきたいです😂
- ちた(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

sheryl
私は10倍粥小さじ3、にんじん小さじ1を2日続けて3日目は10倍粥小さじ3、違う野菜小さじ1をまた2日続けるってな感じでやりました😀
ちた
なるほどー!野菜は小さじ1のまま、次にステップアップしていいんですね!ありがとうございます😊
sheryl
食べられる野菜が増えてきて、野菜始めて2週間たたないくらいの時に野菜を1回2種類あげるようにしました😀
新しい野菜をあげたかったら1つは新しい野菜でもう1種類はあげたことのある野菜ってな感じで☺️