※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
子育て・グッズ

夜6時間寝て朝母乳をあげても片乳だけ飲むことがあり、眠気で飲まないこともあるか相談です。4時間後に泣いても眠気が勝ってしまうこともあるそうです。

夜6時間くらい寝続けて朝起きて母乳あげても片乳しか飲まないことありますか?飲んでから4時間たちそうなときに泣いたのに飲まず、、眠かったみたいなんですけど飲んでから時間たってるのに眠気の方が勝ってしまうことあるんですかね、、?このときはねながらですが片乳だけのみました、、

コメント

フルフル

たまにあります!眠くて終わっちゃう時(笑)それでも体重順調に増えてるし、次起きた時反対の乳飲ませます!
片方でも全然飲んでなかったらオムツ変えたりして目が覚めたら飲ませたりもします!

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    授乳間隔空いたのに眠くて終わってしまうときありますか?

    • 7月5日
  • フルフル

    フルフル

    遅くなりました😣
    あります!まだ眠いんかい!って思います(笑)でもさすがに飲ませないとなーと思ってオムツやら足バタバタやら起こして飲ませます!おきなかったら寝かせます(笑)

    • 7月6日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    ありがとうございます😊

    • 7月6日
あやか

あります!眠すぎるとお腹減ったけど。眠い‼️みたいになって。ちょっと飲んだら寝ちゃいます。。おっぱい飲むのは体力がいるので眠すぎると吸えないみたいですよ‼️

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    授乳間隔空いたのにすこし飲んでねちゃうときありますか?

    • 7月5日
  • あやか

    あやか

    ありますよー‼️とくに生後3ヶ月くらいってやっと満腹中枢がしっかりしてきた頃なんで、個人差ありますが授乳間隔が5時間とか空いちゃう子もいるみたいですよ‼️今までが頻回なだけにびっくりですよね💦
    うちはつい最近、起きてるのに6時間くらい飲まない事がありましたが。その時は少し便秘気味でお腹が苦しかったみたいです。

    • 7月5日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    そうなんですね💦もうすぐ4ヶ月なんですがもうお腹いっぱいってわかる時期なんですね‼︎
    夏なので飲まないと心配にもなります💦

    • 7月5日
  • あやか

    あやか

    暑くなると心配ですよね💦💦でも、おしっこがちゃんと出てれば大丈夫みたいなんで🙆‍♀️様子見ながらママも休んじゃって下さい✨
    一応、おしっこでてても色が真っ黄色とかじゃないかも確認してあげた方がいいです❤️おむつ変える時に見てあげて下さい❤️

    • 7月5日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    おしっこは一応でてるみたいです‼︎
    色も大丈夫そうです!!
    ありがとうございます😊

    • 7月5日