
妊娠11週目で悪阻が続き、体調が悪いです。悪阻がいつ終わるか不安で、心が折れそうです。同じ経験をした方がいるでしょうか?
天気が悪いとやってくる頭痛をずっともっていました。
今、妊娠11週目でまだ悪阻が続いており、体調はぼろぼろです。
吐いてもいいと思って、食事はしているので体重は1キロほどしか減っていません。
精神的にしんどいです。
いつこの悪阻が終わってくれるのか、先の見えない日々に心が折れてしまいそう。
初めての妊娠で、私にはもう無理かもとさえ思います。
こんな弱い心の母親の元に産まれてくる子どもを思うと、妊娠しない方が良かったのかと思うこともあります。
同じように感じている方はいらっしゃるのでしょうか?
- けい(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

イナミン
悪阻は人それぞれです😖
私は1人目妊娠中8ヶ月まで悪阻ありました…
でも今回の妊娠は5ヶ月入る前には終わりました💦
今は辛くても必ず終わります。
頭痛、辛いですよね😫
凄くわかります。
お互い頑張りましょう😉

まこ
みんな悪阻はしんどくて挫けそうになるもんですよ😂
あーしんどい、もーむりって毎日吐く度に思っちゃいます🤢🤢
私は吐くのがしんどくて全然食べずにいるので、吐いてもいいって子供の為に頑張って栄養摂ってるけいさんは凄いなと思いますよ☺️💓
みんなその気持ちもつわりも乗り越えてママになるので、けいさんが弱い訳じゃないですよ!
-
けい
好きなものも食べれなくて、ストレスだったので吐いてもいいから食べてしまおうと思って、食べるようになりました。
お腹に何も入ってないと吐くのもしんどいし。。。
弱いわけじゃないといっていただけて、安心しました。
本当にありがとうございます!!- 7月5日

k-mama
わたしも悪阻中です。本当に辛いですよね。何回もしんどい、もう無理、泣いたことだってあります😓
ですが、子どもが産まれたらあの時頑張ってよかったって思えるはずです。実際一人目の時がそうでした。
辛い時は無理せず、頑張って乗り切りましょうね😊
-
けい
辛くて涙が止まらない日があります。
先輩ママにそう言ってもらえると、頑張ろうと思えます。
ありがとうございます!!- 7月5日

退会ユーザー
私は安定期入るまで、つわりありました😅
つわりって匂いもだし、食べたら食べたで吐いてしまうし、もうしんどい!ってなりますよね😢
でも、つわりって赤ちゃんもしんどいらしいですよ!
赤ちゃんも頑張って大きくなっているので、赤ちゃんと一緒に乗り越えていきましょう😊✨
しんどい時はとりあえず良くなるまで横になっときましょ!
-
けい
赤ちゃんもしんどいんですね💦
ママも頑張らないとダメですねー
ゆっくりと過ごしていて、家事もできない事に落ち込むこともありますが、しんどい時はゆっくりと過ごします。
ありがとうございます!!- 7月5日

ココちゃんママ
私もこの世の終わりかと思うくらいに感じてました(笑)いつも目の前が曇り空みたいに暗くて、つらくて、くよくよメソメソしていました💦私の場合は食べられるようになってから頭痛が来たので、まだ続くのかーとまた気分が落ち込み、今は後期の症状に悩まされて毎日イライラ発狂してます😭
ただ、胎動を感じるようになってから少し精神が安定しました!今日も赤ちゃん元気だーって思うと愛しくて嬉しくなります😍
今の気分を受け入れ、今はしょうがない!と我慢しないようにするといいかもしれません!
-
けい
辛くて泣いてしまう日も多々あります💦
産まれるまで、何かしらの症状と付き合っていかないとダメそうですね。。。
胎動を感じれるようになると気持ちも変化しますかね?
しんどいときはゆっくりと過ごすことにします。
本当にありがとうございます!!- 7月5日

★
初めての妊娠で現在11週です。
むしろ今がピークかも?ってくらいのつわりに苦しんでいます😢
天候のせいもあるのかな…。
なぜか明け方まで眠れず、今日は睡眠1時間くらいでした。
夜中はずっと空腹と吐き気、頭痛との戦い。
もういやーって涙がこぼれることも多いですが、同じ時期に同じようにつらい思いをしていらっしゃる方がいると思うと、1人じゃない!と思いました😊
一緒に乗り切りましょう∠(`・ω・´)/
-
けい
なぜか寝れない日ありますよね!
あたしだけかと思っていました💦
呑気に寝ている旦那にイライラすることもあります。。。
同じ気持ちの方がいるだけで救われるような気がします。
頑張りましょう!
ありがとうございます!!- 7月5日
けい
8ヶ月まであったのですね。。。
いつかは終わる、そう信じて頑張ります。
ありがとうございます!!