※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
砂利
子育て・グッズ

離乳食の量と時間、ミルクの関係について相談です。離乳食後にミルクを飲んでいるが、離乳食が足りないか不安です。

5ヶ月から離乳食を初めてもうそろ1ヶ月、離乳食全量50gをみなさんどのぐらいの時間でたべきってしまいますか?
うちの子はもうわんこそば並みにのみこんでるのでくそはやいです!笑
また、終とわかると泣くのでミルクをあげるのですが
150飲んだり200近く飲む時もあるのですが
離乳食たらないのですかね?

コメント

はせっち

その子その子で食べる量飲む量も違いますからね☺︎娘は30分くらいかけて食べてました☺︎その頃はまだミルクを足していましたが、気持ち野菜を足してみてはどうですか?
中期後期になれば、あまり量を計らなく食べるだけ食べさせたりしていました☺︎
タンパク質さえ量を守っていれば、少しばかり増やしてもいいかなぁ?と思います☺︎

  • 砂利

    砂利

    コメントありがとうございます!☺️
    ふむふむ!そうですよね🤣
    タンパク量気にして野菜足してみます!ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 7月5日
みー。

その頃は普通に離乳食後ミルク200飲んでいましたよ😃
ミルクを少しずつ減らしたのは6ヶ月後半くらいからです!
今はまだ離乳食を増やしすぎても胃に負担かかると思うので
ミルク普通にあげても大丈夫です🙆‍♀️

  • 砂利

    砂利

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど!
    ミルクもご飯も両方大好きな子なのでミルクのんでもらいます笑🤣💓

    • 7月5日