※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりえだわかな☆
子育て・グッズ

育児で疲れてイライラしています。自分が甘えているのか心配です。どうすれば改善できるでしょうか?

生後2ヶ月 15日で3ヶ月の男の子
完母よりの混合での育児中です❗️

比較的よく寝てくれる子で
おっぱい、オムツ、抱っこ(たまに)以外基本
ほちほちと1人で遊べる子です!

でも最近何をしても泣き止まないことが
毎日、日中に起こります😢!
大人しくひとりで遊んでる時に携帯したり
家事したりしてる時間が多いです。
ちゃんと泣いていない時にも触れ合うようには
してるのですが、、、
携帯触ってほったらかされると思って泣いてるのかなあ
とか日中泣いてる時は色々考えてしまいます。
よく笑ったり喋る子なのでいい子だからって
自分の時間を作りすぎたのかな??とか
色々考えながらあやしてるとどんどん気分が落ち込んで
昨日今日と午前中鬱々となりすぎています、、

今日は特にひどく、あまり経験したことのない夜泣きや
朝から3時頃までのぐずぐずに
耐えきれずイライラしていました。
旦那は俺も今日仕事で疲れたしお互い様だよなと
言われ、イラッとしてしまいました。
旦那は日中のぐずぐずを、見たことがないのでいい子、なんだからダラダラしてるお前が何に疲れるんだと
言わんばかりにゴロゴロ、、、、
イライラしてると自分のこと棚に上げるなと、、、
確かに育休のあいだは旦那の給料でやっているし
暑い中働いてくれている中クーラーの中にいるのは
本当に申し訳ないと思っています。😭
けど、おっぱいあげてあやしたり遊んだりオムツ替えたり
家の子としたり、、皆やってるし家にいるものが
して当然のことさえも疲れてしまう自分にイライラしてしまうのは私がもっと頑張れば改善されるでしょうか?😭
最低限の家事をすれば完璧じゃなくても
できる時にしてるのだから、、と甘えるのは間違っていますか??😭初めての育児、全てが心配になって何も手につかずひたすら調べてしまう時もあるのに、、、
ここまで理解してくれというのは私のわがまま何でしょうか😭

コメント

ひろ

うちもですよー!
きっと旦那さん育休羨ましいと思ってますね😂
赤ちゃんとまる1日2人きりの大変さがわかってないんですよ😭
うちも外仕事なので、暑い中くたびれるのは分かりますが、お風呂にも入らずに爆睡されてイライラしました😫
向こうに、明日から交代する?と聞かれたので、いいよ、その代わり寝かしつけと深夜の授乳よろしく!10時には児童館の0歳児クラス始まるから連れてってね!と言ったら黙りました笑
どっちが大変とか無いですが、思いやりが大切ですよね😭

  • のりえだわかな☆

    のりえだわかな☆

    遅くなってしまいました😭
    そうなんです!!私も仕事して疲れたから子供の世話今日は出来ないって言ってみたい~って嫌味を言いました😹そしたら仕事内容にもよるよな、俺の仕事は本当に大変なだからと言われ、、、、( 笑 )女がするのが基本ってゆう昔ながらの考えなのかもしれないですね😭

    • 7月15日
YUI

わがままではないと思います!
初めての育児、育児しながらの家事、本当にがんばっていらっしゃるのだと思います!
私も生後1〜2か月の頃は、何時間も続けて眠れる夫にイライラしたり、なかなか泣き止まない娘にイライラしたりしていました。
夫も娘も全く悪くなかったのですが、寝不足や疲労が重なり、ホルモンバランスもあってか、イライラばかりしていました。
イライラしてる自分に自己嫌悪でした。
きっとのりえだわかな☆さんも、今がんばっていらっしゃって、疲れも溜まっているのだと思います。
吐き出せるところがあったら吐き出しつつ、もし身近になければここに吐き出して、あまり自分を責めず、家事は本当に最低限で良いと思います!
少し経って子どもの月齢が大きくなると、少し長く寝てくれたりと、私の場合は少し気持ちに余裕が出てきました!
無理し過ぎず、もっとがんばらなきゃと自分を責めないでくださいね。

  • のりえだわかな☆

    のりえだわかな☆

    家事は最低限の事さえもできない日だってあるのにできてないと最低限のことさえしてくれたりいいってゆってるのに最低限のことさえもできないのかと言われることもしばしば😭!
    最近はママでないと泣き止まないことも増え四苦八苦しています😭

    • 7月15日
みかん

はじめまして😊
私も24日で3ヶ月になる息子の育児に奮闘してる新米ママです。

いろいろとうちの旦那と重なるところがあり、思わずコメントしてしまいました😅
そうなんです、昼間の子どもの様子なんてこっちから話さなきゃ興味ないのか聞かないし、ママが頑張って全部やっちゃうと、旦那ってやってるのが当たり前だと感じてくるんでしょうね…

家事や家のことなど、頑張れば改善される→頑張れない時は吹っ切る!のも大事だと思います。今は赤ちゃん最優先で生活していれば大丈夫です🙆
頑張っちゃえばできちゃう自分もいて、それで旦那も当たり前になって…でもそれって長続きしないから、できない時は赤ちゃんが泣いて私も辛かったーって旦那様に言っていいと思います!
家のことは、満点(100点)目指すんじゃなくて、合格点(60点)あればいいんです😊
私も、親友にその言葉を言ってもらって楽になったし、それでもやっちゃう自分がいるけど、できない時は旦那に息子を見てもらってる間にぱぱっと料理しちゃいます。

私たち母親は、10ヶ月も赤ちゃんとずっと一緒にいて、でも旦那は産まれてからからやっと父親の実感がでてくるんです。
理解してもらおう、やってもらおうと思うより、自分の辛かった・頑張ったことを話したり、やってもらったことを褒めてうまく旦那を父親に育てるのも一つの手だと思います!

こう言ってる私も、旦那の協力のなさにはじめはイライラしてましたが、吹っ切ったほうが私自身の気持ちが楽なので、期待しないことにしてます😂

  • のりえだわかな☆

    のりえだわかな☆

    すべてを理解してくれという訳じゃなくて何も出来ない日だってあるし少ししかできない時もあるし、手が込んだ料理なんて出来っこないそういうことさえわかってくれてたらそれだけでいいのに、、という感じです😭( 笑 )
    そうですね!いま60点あるので言い聞かせて頑張ります💗

    • 7月15日
さちこ

こんばんは\(◡̈)/
毎日子育てお疲れ様です😌💓

私は現在3人目妊娠中ですが
1人目は産まれて1ヶ月過ぎた頃くらいから一日中泣きっぱなしな子でした!

日中は抱っこしながら家事、夜は毎晩旦那が寝られないんじゃないかと気を使ってベビーカーで何時間でも家の周りをグルグルしました。
お風呂に入ることすらできず毎日てんやわんや…😱

そんな時出会ったのが電池式の電動ブランコです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ずっと勝手に揺れててくれるので
うちの子はそれに乗ってる間はひたすら寝てました🤣
ブランコのおかげで家事も子育てもかなり楽になったのでオススメです!

毎日一生懸命やってるのだから
自分を責めちゃダメですよ!!
相談内容を読むだけで立派なお母さんなのが伝わります👍💓

旦那様との気持ちのすれ違いや不満などは
くだらない会話を重ねたり、時間がある時に話し合いができれば
ゆっくり少しずつ解決していくと思いますよ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
無理せず頑張りすぎず、手を抜くところは手を抜いて子育て楽しみましょっ🎶

deleted user

全然わがままなんかじゃないですよ〜
😌
私も2歳の子の相手や家事に疲れるから、いかに楽しようか常に考えてますよ(笑)

慣れない育児、分からないことばかりだし、教科書通りやっても思うようにいかないし、いろいろ検索したり、むしろ検索する時間さえなかったり…
私もそうでした。

充分頑張ってるんだから、自分を責めなくて大丈夫ですよ。

もっと頑張れば…なんて思わなくて良いと思います。

旦那さんは、もちろん仕事大変なのでしょうが、育児の大変さは分からないんでしょうね。
仕事も育児も家事も、みんな違った大変さがあるんだから、理解しようとはしてほしいですよね。


そして、ずっとぐずぐずしているとのこと…
うちも、ありましたよ!
おっぱいも、オムツも気温もOKなのになぜ⁈と😣
なんかそんな日が何日か続いた気がします。

赤ちゃんと外に出ることは出来ますか?
最近は暑いですが、ショッピングモールとか、涼しいところをブラブラするだけで気分も違ったり、赤ちゃんもなぜかよそではお利口😳ということもありました。
夕方のお散歩も良いと思いますよ。
外の空気に触れるだけで、赤ちゃんは気分転換になります。

あと、保健センターなどで、育児相談等やっていませんか?
悩みを分かってもらえそうな人に話すのは一番のストレス発散になりますよ😉

hana

わかります。
日にちが経ってる中申し訳ないですが私も同じ状況です。
きっとかなり手伝ってくれてる方の旦那さんなのですが最近はさすがに限界なのか僕も遊んでるわけじゃなくて仕事してるんだよって言われます。仕事してる方が楽だよって言うとじゃぁ変わる?、勿論変わるよって言うと僕と同じだけの金額稼いでくれるならいつでも変わるよって言われます。総合病院で看護師してましたが旦那さんの給料は倍はあるのでそんなの無理なんですよね。ただよくやってくれてるから成長してるやいつもありがとう、休みの日に一緒に育児するんじゃなくて数時間だけでも休ませて欲しいんですよね。何だかこのもやもやほんときついですよね。