※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
ココロ・悩み

1歳の息子がいて24時間エアコンをつけっぱなしにすることについて、主人との意見の違いで悩んでいます。息子はラッコ抱きでしか寝ないため、汗をかいてしまい、窓を開けると泣いたり大きな声を出すため近所迷惑を気にしています。主人はエアコンを一日中つけるのは子供にとってよくないと言いますが、熱中症やあせものリスクも心配です。話し合いが難しい状況です。

エアコン24時間つけっぱなしって
そんなにおかしいことでしょうか?
1歳の息子と普段 1日家にいます。

先程 主人に24時間エアコンつけっぱなしなんて
考えられないと言われました。
日中はまだしも夜までエアコンをつけて
寝るのは考えられないと。
主人の言い分もわかるのですが、
1歳の息子がおり、ラッコ抱きでしか
昼も夜も寝ません。
そのため寝るときは息子も私も汗で濡れるくらいです。
日中も涼しい日は窓を開けたいと思うのですが、
息子が泣いたり大きな声を出すので
近所迷惑になると思い、控えています。

主人曰く 一日中エアコンは子供にとって
よくないらしいく汗を掻くことで
体の機能が発達していくと...。
その言い分もわかるのですが、
一度 あせも?しっしんができたこともあり
熱中症にかかることもありますよね。

主人は私の意見を聞いても聞く耳を持ってくれず...
愚痴と長文になってしまい
申し訳ありません...。

コメント

yu

うちずっと付けっぱなしですよ!
犬もいるし子供もいるし主人も外仕事なので寝る時熱中症なりやすいので夜もクーラーつけてます。

  • まなみ

    まなみ


    熱中症 心配ですよね(><)
    大人より子供の寝汗が
    半端ないので尚更💦
    犬やご主人も熱中症になったら
    大変ですし寝るときはクーラー
    必須ですね😭😭

    共感いただけて嬉しいです✨😆

    • 7月5日
りこまま

ずっとつけてます!
暑くて死んじゃいます😭😭😭

  • まなみ

    まなみ


    近年 夏 ものすごい暑いですよね☀️
    今の時期 湿気もすごいし...。

    ほんと死んじゃいます!!笑
    共感いただけ嬉しいです✨😭

    • 7月5日
もんもん

家でかけておくことは
おかしくないと思います。
しかしご主人のおっしゃる通り
汗をかかないと健康には悪いです。
昔は暑い夜でも
扇風機タイマーだけで寝てましたよね、
今は寝苦しくて無理です( ; ; )
うちも家にいるときは基本つけっぱなしです。
日中は保育園ですが
保育園でもつけっぱなしですよ〜

でも適度に公園やベランダ遊びなので
汗をかくようにはしてます💦

  • まなみ

    まなみ


    そうなんですよね!!
    昔はエアコンなしで真夏も
    寝れてたのに...😭
    近年 ほんとに暑すぎます😭

    うちも児童館や散歩にいったり
    してますが外の暑さで
    大人がやられそうです...(笑)
    熱中症気をつけましょうね✨

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 7月5日
3kids

付けっ放しの方が電気代安いっていいますよね☆
汗掻くなら家の中じゃなくて、外で遊んで汗かけばいいと思います^^

  • まなみ

    まなみ


    やっぱり安いですよね(><)
    主人にこの事を伝えても
    全否定されて...(笑)

    児童館によく行きますが
    暑すぎて大人がやられそうです☀️
    熱中症気をつけましょうね✨

    共感いただいて嬉しいです😆💕

    • 7月5日
ぴよ

生後3ヶ月の娘がいます。
私の家も一日中エアコンかけてます。
本当はご主人の言うように汗かくことで体温調節機能とか発達していくと思うので、エアコンはなるべく使いたくはないですが、今年は暑すぎます!
熱中症とか汗かきすぎて脱水で娘が体調悪くなるほうが嫌なので、エアコンの風が直接当たらないように使えばいいと思います!
身体の発達も大事ですけど、娘の命の方がもっと大切なので 笑笑

  • まなみ

    まなみ


    命の方が大切😭
    そうですよね!!
    熱中症になってからでは
    遅いのに、いまいち主人が
    理解してくれなくて
    参ってます😭(笑)
    昔はエアコンなしで過ごせてたのに
    近年暑すぎますよね☀️
    熱中症に気をつけましょうね😭

    コメントありがとうございます✨🙇‍♂️

    • 7月5日
Rommy

私は今妊娠中で、子供はいないですが、夫婦だけの生活でも夏の間は24時間フル回転ですよ😅
夜につけっぱなしが気になるのであれば、夜間だけ除湿にするとか…。除湿をつけただけでも、体感温度はかなり違いますもんね🤔

  • まなみ

    まなみ


    24時間フル回転じゃないと
    暑すぎますよね😭(笑)
    今の時期 湿気でムシムシするので
    除湿いいですよね!✨✨

    妊娠中でしたら尚更
    お体に気をつけてくださいね😊
    熱中症気をつけましょうね💕

    コメントありがとうございます💕

    • 7月5日
たろ

ずっとつけてます!!

子供のこといちばんに考えてほしいですね( ›_‹ )!!
熱中症がいちばん怖いです

  • まなみ

    まなみ


    そうなんです😭😭
    私だけしかいないときに
    言われるのなら分かるのですが、
    子供がいるのになぁと思って😭

    最近 熱中症で亡くなる方
    ほんとに多いですよね(><)
    大人で死ぬのに子供がなったら
    と思うと...😭

    • 7月5日
ゆゆ

むしろつけてない方が危ないですよね!
寝苦しくて無理です

  • まなみ

    まなみ


    近年 熱中症になる方
    めちゃくちゃ増えましたよね😭
    亡くなる方もいるのに😭

    今の時期 暑さ+湿気で
    ほんとに寝苦しすぎます(><)

    • 7月5日
deleted user

うちは夏の間1ヶ月半くらいずーーーっと付けっ放しです!付ける時間が長ければ長いほど節約になるし、子供は暑がりですもんね💦
たしかにエアコンの中にずっといると汗かかないので汗腺の働きは鈍るそうですが1日中家にいるわけじゃないし、遊べば汗かくしそんな気にすることないと思いますよ〜💦
それでも納得してくれないなら皮膚科、小児科の先生に汗疹や熱中症になるからエアコンつけてくださいって言われたよ!!などいってみてはどうでしょう??

  • まなみ

    まなみ


    やはり付けたり消したりのほうが
    電気代かかりますよね😭💡

    子供の寝汗 半端ないです💦
    それに日中エアコンかけてても
    じんわり汗かいてるので、
    問題ないとは思うのですが...😭

    病院に近々1歳検診で行くので
    聞いてみようと思います✨
    コメントありがとうございます✨

    • 7月5日
mochi

子供は大人みたいに自分で体温調整できないので、エアコンで室温調整してあげるべきだと思います😂💦
それに大人より体温も高いんだから、パパの感覚と同じじゃ可哀想です💦
そんなお部屋キンキンに冷やしてるわけではないですよね??

  • まなみ

    まなみ


    そうですよね!!😭
    共感いただけて嬉しいです✨

    28度で風量も一番小さくしてます。
    それでもはしゃぎまわると
    汗をじんわりかいてるので
    問題ないと思うのですが💦💦

    • 7月5日
ユウナ

全然変なことじゃありません!!我が家も24時間エアコンつけたままですよ!
子どもって体温高くて抱っこしてると暑くて仕方ないですよね😅

私は住宅業界に勤めてましたが、24時間エアコンつけたままだと気温がある程度一定に保たれるので電気代はつけたり消したりするよりかなり安上がりですし✨
こまめに消したりつけたりする方が、暑くなってしまった空気を頑張って設定温度にしようとエアコンは労力使うので電気代が高くつきます😭

むしろ、夜こそエアコンつけてお子さんもお母さんも快適に寝たいですよね、、

  • まなみ

    まなみ


    共感いただけ嬉しいです✨😭
    そうなんですよね😭
    日中 抱っこだけでも暑いし
    夜もラッコ抱きで暑いので
    参ってます💦💦

    やはりつけたり消したりの方が
    よくないですよね💡
    主人に言ったらあまり変わらない
    と言われまして...😭(笑)
    住宅業界の方が言うなら確実ですね💕

    • 7月5日
あんぱんまん

つけてますよー!
ほんとはエアコンつけたくないですが、熱中症になるよりましなので。
そんなに低く設定しなければいいかなと思います!
27度で付けっ放しです^_^

  • まなみ

    まなみ


    温度を低く設定すると
    電気代あまりかからないって
    いいますよね!!
    我が家も28度設定です✨✨

    熱中症気をつけましょうね😭💡

    • 7月5日
ポンポン

旦那さんのいない時につけずに汗かいてるよ~とかウソついといたらどうですか?(笑)

  • まなみ

    まなみ


    聞く耳もってくれないんで
    嘘つくしかないですよね!(笑)
    もう適当に誤魔化そうと思ってます😎
    理解なさすぎて疲れます...💦笑

    コメントありがとうございます✨

    • 7月5日
HANA

つけたり消したりが一番お金掛かるのであまり寒くない一定の温度にしておく方がいいですよ。
汗を適度にかいて暑さに慣れておくことは大事やし旦那さんの言う事も理解は出来ますが、自分だけなら我慢して扇風機だけで過ごす事は出来ても赤ちゃんはまだまだ暑さに弱いし脱水なって熱中症にでもなったらホント怖いですし、汗疹になって病院通いにでもなったら余計なお金もかかるわけなのでこれから猛暑日続くので節約も大事ですけど、赤ちゃんの快適重視でつけておいた方がいいと思います😄

  • まなみ

    まなみ


    やはりつけたり消したりって
    電気代かかりますよね😭💡
    大人でも熱中症で死ぬのに
    子供がなったら本当に怖いですよね💦
    あせももできやすいですし😭

    子供もいるのでエアコンは
    しょうがないですよね💦

    • 7月5日