※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🐥
子育て・グッズ

20時に授乳後、24時に起こす必要はありますか?

夜間の授乳、ミルク最後は何時にあげてますか?
今中途半端な時間に起きちゃったら困るので20時にあげたあと24時に起こしてあげてるんですけど24時にあげなくても大丈夫ですか?

コメント

ぶーたん

途中で起きないのであれば、夜中にあげなくても大丈夫ですよ😃

  • m🐥

    m🐥

    そうなんですね!しばらく24時のはなしで様子見てみます!

    • 7月5日
あんぱんまん

寝てるようでしたらあげなくてもいいのかなーとおもいます😅
おっぱいもあげてますか?
私は20時ミルクあげて、朝までは添い乳だけです。2回くらいおきるかな🤔ただ起きちゃって口さみしい感じなので、おっぱいを少し加えたら寝てくれます。

  • m🐥

    m🐥

    母乳とミルク混合でやってます!
    確かに24時にあげる時眠すぎておっぱいちょっと吸って寝ちゃう時もあります🤔

    • 7月5日
れい

絶対起きる子ですかね?
もし起きないなら起こさなくてもいいとおもいますが、起きるなら24時にあげてもいいかもしれませんね☺️

うちの子はその頃は朝まで寝てたので、寝る前20時ごろにあげて朝7時頃って感じでした!

  • m🐥

    m🐥

    今までずっとこの流れでやってたんですけど、れいさんもおっしゃってるように、友達から20時過ぎにやって朝まで寝るって話聞いて案外あげなくてもいいのかなと思いまして🤔
    ちょっと試しにしばらく24時の授乳は無しで朝までもつかやってみようかと思います!

    • 7月5日
𝓚

起こしてまで
飲ませなくて大丈夫だと
思います😊

  • m🐥

    m🐥

    そうなんですね〜!朝の3時とか4時に起きちゃったらどうしようと思ってそれなら起きてるうちに…という親の都合で24時にあげてました😅

    • 7月5日
なああむ

私は20時の寝かしつけの時にあげた後、自分が寝る前の23〜24時の間に起こして飲ませてから寝てます。
起こして飲ませなかったら、2時か3時頃に起きちゃうので(>_<)
できれば起こされずに朝まで寝たいですよね(笑)

  • m🐥

    m🐥

    私も今まったく同じ感じです!!
    自分が寝る前にあげてます😅
    起きちゃうんですね…やっぱり赤ちゃんそれぞれ違いますよね💦
    それか生後5ヶ月だからもう少ししたら夜まとまって寝てくれるかもしれませんね!
    そうなんです、途中で3時とかに起きちゃって泣いたりとかされたらこっちも眠いからそれなら起きてるギリギリの時間にあげとこうっていう考えです😂💔

    • 7月5日
mama

私は1日2回程ミルクを足すくらいの混合ですが、最終はお風呂上がりの20時〜21時に飲ましてます。
コレで朝6時まで寝てます!

  • m🐥

    m🐥

    めっちゃ理想な形です!😍
    生後4ヶ月でぐっすり寝てくれるんですね!✨
    とりあえず試しに24時の分は無しでやってみます!
    朝まで寝てくれたらいいけど🙏

    • 7月5日