
トイトレ、始め時について相談です。子供が拒否している様子。トイレを可愛く飾りたい。オススメアイテムは?
トイトレ、何から始めましたか?
最近、朝起きた時オムツが濡れてなかったり、まとまってすることが多くなってきたので、始めどきかなぁと思うのですが…
とりあえずIKEAの子供用便座を買ったのですが、絶対イヤだ!と、一回も座ってくれません。
だいぶ前から私のトイレや、お友達のトイレをしているところを見せているのですが、
やってみる⁇と聞くと拒絶します。
可愛い、トレーニングパンツを買ったのですが、触ってもくれません😭
とりあえず、トイレを可愛くデコレーションしてみようかな、と思っているのですが、オススメアイテムありますか?
宜しくお願い致します。
- show(9歳)
コメント

ゆゆゆー
うちはデコったことは無いのですが、お子さんが好きなキャラや色などで一緒に飾り付けして気分を上げるといいのかな?
あとは、お子さんの気持ちがトイレに向いてきた時が1番のはじめどきですから、焦らず(^^)

Rin💠
夜分にスミマセン🙇💦
私も、只今息子のトイトレ真っ最中です。トイトレを本格的に始めたら、トイレに行くのを嫌がるようになりました😅そして、ちょっと暑めのトレパンから薄めのトレパンに変えてみると、しっこがじゃーっと床に漏れ、足にも流れてきたのが気持ち悪かったのか、トイレに行くようになりました🚽
まだまだ成功率は少ないですけど、少し前進したような感じがします😌🎵お互い頑張りましょうね🌠
-
show
有難うございます☺️
一歩前進ですね!
うちも、一回おもいっきり、お漏らしさせてみようと思います。
少しずつ、気長に考えます。
お互い頑張りましょう!!- 7月5日
show
一緒に飾り付け、いいですね!!
いつか、気持ちがトイレに向く時がくるのですかね。
とりあえず、できることだけやって、無理強いせず、気長に考えようと思いました。
有難うございます!
ゆゆゆー
子供って親に言われて素直になんでも聞く子ってあまりいないですよね。逆に、幼稚園の先生に言われたり、お友達を見て競ったりすると早いです。
だらだらやると逆効果ですので、普通の布パンツでカーペットなど撤去し漏らしてもどーんと構えるくらいだとストレスたまらないですよ😉
show
なるほど!さっそく、カーペットはずします😆