旦那が子供の名前を呼んでくれません。旦那は身内のことを名前で呼びま…
旦那が子供の名前を呼んでくれません。
旦那は身内のことを名前で呼びません。義父母を「お父さん、お母さん」と呼ぶこともしないし、義妹のことも私のことも名前で呼びません。なんなら旦那自身一人称を使いません。私のことを名前で呼ばないことを指摘したこともありましたが、「気恥ずかしいのかな」とあまり深刻には考えていませんでした。
ですが、子供が生まれてもうすぐ半年。
私が強制して数回呼ばせた以外子供を名前で呼びません。
名前が気に入っていないわけではありません。2人で決めた大切な名前です。
私のことを名前で呼ばないことはもう諦めているのですが、子供をパパから名前で呼ばれない子にしたくはありません。
旦那は呼びたい気持ちはあるが、どうしても呼べない、呼べない理由は自分でもわからないと言います。
皆さんならどうしますか?呼ばせる方法はないでしょうか。
生後一週間からずっと呼んで欲しいという気持ちは伝え続けているのですが、全く進歩がなく本気で悩んでいます。
- もも(6歳)
コメント
まなとん
?なんて呼んでるんですか
YuU·͜·ೢ ⋆*
旦那さんはご両親や
妹さんのこと何て
呼んでるのでしょうか?
-
もも
上の内容と重複してしまうのですが、呼びかけること自体ほとんどありません。どうしてもな時は「ねぇ」と相手の意識を向けさせて話します。
- 7月4日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
旦那さんのご両親も
旦那さんや妹さん、
ももさんを呼ぶときも「ねぇ」って
感じですか??- 7月4日
-
もも
そうなんです。そもそも旦那は義父、義妹とあまり話すことがないのですが、義母と私に対してはそんな感じです。
- 7月4日
うるとらまん
荒療治かもですが、まずももさんのことを名前で呼ぶまで返事しない、とか。。。😅
朝起きたら「もも、おはよう」「〇〇(お子さんの名前)、おはよう」を義務にしてみるとか、呼ぶことに慣れさせるのはどうでしょうか?
一日1回でもいいから必ず名前を呼ぶルールにする、とかして呼ぶことを普通にする事からですかね🤔
-
もも
私のことを名前で呼ぶことを強制したことはないのですが、子供を呼ぶことを強制したことは何度もあります。
まさに、「朝起きたら、〇〇おはよう、って言って」と言ったことがあるのですが、のらりくらりと無かったことにします😭
呼べない理由がなんなのか一緒に本気で考えたこともあるのですが、結局解決できないまま今に至ります…。- 7月4日
-
うるとらまん
呼べない理由はきっと2人で話してても見つからないし、しんどいだけかなッて思います😥
それよりは呼べるようになんとかしていく方がいいかと😊
絶対呼んでもらうように、強制になるけど、やってみて、それも無理なら、なんか心療内科とかで相談してみるのもいいかもですね🤔
人の名前を呼ぶことに何か抵抗があるとしたら、病気とか言うよりは、何かどうしても呼べないトラウマ的な物があったりするのかも??
まずは呼ぶことを練習するのがいいと思います😌
人前でせずに、まずは自分たちの前だけで👍
呼んでくれたら嬉しいと思うし、その喜んでる姿を見てたら、旦那さんも名前を呼ぶことにストレスが無くなるかもですし🌼- 7月4日
-
もも
練習すら出来ないくらい身内を呼ぶことが苦手なようで…
呼んでくれたら嬉しいということは何度も繰り返し伝えているのですが…😱
旦那が小さい頃まで振り返れば、子供の頃は義父母のことも義妹のことも呼べていたらしく、確かに途中で何かトラウマになるようなことがあったのかも…?- 7月7日
-
うるとらまん
旦那さんに本気でなんとかしたい気持ちがあるなら、1度心療内科に相談してみるのもアリと思います😓
身内だけを呼べないッて、よっぽどのことがあったのかも??
焦ってする必要は無いのかもやけど、旦那さんにその気があるなら、ですね。
呼びたいけど呼べない、なら心療内科行ってみるといいと思います。
答えはすぐ見つかるかは分からないですが、カウンセリングなどで自分自身を認める作業をした時に、自分で、なぜ名前で呼べないのか、を知れることになる可能性はあります😊- 7月7日
はじめてのママリ
子供が反抗期思春期と迎えたら旦那さんとは距離が広がりそうですね
-
もも
本当そうなんです。名前を呼べなければ誰に怒ってるのかわからないし、外ではぐれたりしたら呼べないのではとかいろいろ考えちゃいます。
- 7月4日
ayumi
うーんなかなか難しい問題ですね…。
呼ぶ習慣がまったく無い人に子供だから呼んでほしいといっても、呼ばないからといって愛情が有る無しとは関係無いと思うでしょうし。
ただもう少し大きくなって、褒めたり注意をするときに
おい!とかお前!とか呼んだりするのはやっぱり問題があると思います。名前を呼ばれることで自分のことをお子さん自身が自分の存在を肯定的に感じるし、お父さんに愛着を感じると思うのです。
女性は感情で物を考えて、男の人は理屈で物を考えたりする人が多いというのが一般的ですが、旦那さまはどういうタイプですか?
2人でつけた大事な名前を呼ばないなんておかしい!と言っても旦那さまには感情的にあまりピンと来ないかもしれません。
なので呼んだ時のメリット、呼ばない時のデメリットを話してみてはいかがでしょうか。もしかしたらそういう理論的な言い方だと通じる可能性があるやも…と思いました。
ママリ
私自身、中学校〜大学生の頃、友達の名前をほとんど呼べなかったです💦
小学校時代からの友人は名前で読んでいましたが、中学生ころから友達を呼ぶのになんて呼んでいいか分からなくなって、いつも「ねぇねぇ」とかで話しかけたりしていました💦
なので、旦那さんの気持ちは少しは分かる気もしますが…。
たぶん、これまでそうやって生きてきたから、今さら突然呼ぶようにするのもものすごく気恥ずかしいというか、信念を曲げる感じでなかなかできないのかもしれませんね。
でも、、お子さんを呼ばないのはちょっと…💦
たぶん名前で呼んでとももさんが言えば言うほど、意固地になって呼ばない気がします💦
まずはあだ名でもいいので、呼べるようになるといいですね。
うちは、子供が最近自分のことを「ちゃん」と言うので、私もふざけて「ちゃん」と呼んだりしています(笑)そしたら旦那もつられて、「ちゃん」と言うようになりました。
そんな感じでふざけながらも何かしら呼べるようになるといいのですが…。。
はじめてのママリ🔰
会社ではさすがに、上司や同僚の名前呼んでますよね?
人として子供のお手本としてちゃんと会話をするときには名前を呼ぶってちゃんとした理由を説明しても理解してくれないんでしょうかね💦
にくさかな
旦那さんは、呼べないことをどう思ってるのでしょうか?困ってるのか、気にしてないか、どうにかしたいという意識があるのか??💦
みー
わたしも付き合っている頃から名前呼ばれたことありません...
もも
呼びかけることそのものをしないです…。
話しかけることはするのですが、呼びかけはしないんです。
まなとん
赤ちゃんって、名前をいい続けて初めて自分の名前を自覚しますよね。名前って親からもらう初めてのプレゼントなのに、悲しいですね。名前を呼んでもらえないって。
ももさんは、旦那様のことなんて呼んでるんですか?
もも
そうなんです…子供は名前を呼ぶとうれしそうな顔をするので、自分の名前はなんとなくわかってるんじゃないかと思うんです。だからこそ本当に呼んであげて欲しくて。
私は旦那のことを名前にくん付けで呼んでいます。