![みひろ😀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合は子供がないて
授乳してると痛くなります
痛くなった後に母乳が沢山。
もしかしたら母乳がつくられてる痛むでは?
子宮については
後陣痛ではないでしょうか
授乳する事で子宮収縮に繋がり
子宮復古を促しますので
もしかしたら子宮が元に戻る
痛みかなと思います
ひどい痛みでしたら病院へ
![よしじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしじゅん
こんにちは😄
産後17日目(11/6出産)です😄
私も乳首トラブルが落ち着いた所です(^_^ゞ
胸のチクチクはないですが、おっぱいを吸われると、子宮がキューとなる感じと悪露が出る感じがあります。
産後10日目に、大きなレバーみたいな塊が出て来て、ビックリして病院に電話して相談しました😅
その時に「お乳を吸われた時に子宮が伸縮する感じがあるのは、正常ですから。」とも言われてました。
初めての産後で、未知の世界なので大丈夫?と思ってしまうのですが(私の場合😅)、病院側の意見としては、大量の鮮明な色の出血があるとかではない限り大丈夫みたいです。
-
みひろ😀
ありがとうございます。
確かに乳吸われたらホルモン分泌するし子宮と関係しますね。安心しました。- 11月23日
-
よしじゅん
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございますm(__)m💓
産むまでも心配事は尽きなかったですが、出て来てからも色々心配は尽きないですね😅
これからもお世話になると思いますが、宜しくお願いします😄🍀- 11月23日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
産後26日目です(*^^*)
母乳を作ってるとき
チクチクした痛みがあるみたいですよ(*^^*)
わたしもチクチク痛みます💦
赤ちゃんに吸われることによって
子宮が収縮するので
痛くなるんじゃないでしょうか??
血を出したり元に戻そうとする働きがあるみたいですよ‼
-
みひろ😀
授乳中はしょうがないんですね!
左が痛い時心臓?とか思い不安でした。
安心しました。- 11月23日
みひろ😀
ありがとうございます。
納得です!
確かに授乳したり張ると痛みました。
我慢できる程度なので様子みますね。