※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

子どもへの愛情が足りないのか心配です。産後5ヶ月で背中の痛みが治らず抱っこができず、子どもの心が安定しないのではと悩んでいます。

子どもへの愛情が足りないのではと心配です。

産後5ヶ月経ちますが、背中の痛みが治らず整形外科通いが続いています。
そのため、抱っこであやしたり寝かしつけたりは行っていません。少し抱っこしただけでも筋力がないため、子どもの体重に耐えられず腰痛にもなっています。
子どもは抱っこしてる時に足をピーンと伸ばしたがるので、私が不慣れなせいか抱っこ下手で子どもの姿勢が安定せず…

愛情が抱っこだけではないとも思うのですが、私の都合でスキンシップが少なく、体がついていかず放置状態では子どもの心が安定しない子になってしまうのではと思ってしまいました。

コメント

K S

抱っこだけが愛情じゃないですよ!
うちも疲れるしあんまり抱っこ家の中ではしてないですよ。

寝るのも基本はトントンか放置だし。
抱っこ以外の方法でも十分スキンシップ取れると思います😊

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうごさいます😭
    抱っこだけが愛情じゃない、確かにそうですよね。
    なんだか安心できました、お言葉嬉しかったです。

    • 7月4日
陽

私もここ最近義母のことで気分が優れず、体もしんどかったので、休むときは休もう!と無理に抱っこはしませんでした。そのかわり、横に寝転んでお話をたくさんしたり、絵本をいつもより多く読んであげたり、できる範囲のことをしました。
無理する必要はないと思います。できることをたくさんしてあげること、お母さんが笑顔でいてあげることが大切だと思います😊

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうごさいます😭
    休めるときは休む、できる範囲のことをやる、そうですよね。笑顔でいられる時間を増やしていけるようにしたいです!

    • 7月4日
マリコ

まずは背中を治すことに専念し、お子さんにはわからないとしてもありのままの想いを言葉と表情で伝えてあげれば、なんらかの想いは伝わると思いますよ😊

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😭
    背中は筋力の無さと体が硬いことが主な原因と言われていますが、ホルモンの影響なのか、なかなか治りません💦良くなるのかも分からずで…
    ありのまま、出来ることをやっていこうと思います。

    • 7月4日
わたあめ

私も筋力には自信がないです!(笑)
首や腰も椎間板を痛めていて、あまり無理はできないのですが・・・
抱っこするのが辛いけど、もっとスキンシップをとりたい!というときは
添い寝して話しかけたりくっついたり、
私が寝転んでお腹の上に乗せてあげてギューッとしたり、
座って、背もたれに体重をかけて、お腹の上に乗せて遊んだり・・・
自分の負担にならないように遊んでいます(*´ο`*)そういう感じで遊んであげるのはいかがですか?

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😭
    首や腰つらいですよね。色々と工夫されているんですね、参考になりました、私も試してみます!

    • 7月4日
なな

大丈夫ですよ😌
そばに居るだけで安心してると思いますよ😌
私は生後2ヶ月から働いてるので昼間は託児所に預けてます。なので朝晩の数時間しか平日は過ごす時間がありません!でも大丈夫です😁👍

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😭
    早くからお仕事もして育児と大変ですね。大丈夫と言っていただけて嬉しかったです。

    • 7月5日
つな

お気持ちすごくわかります!
私は元々腰痛持ちなのですが、産後は少し良くなったかと思うとまた痛めての繰り返しです。針治療にも通っていますがなかなか治りません。
酷いときは抱っこして外に出られないので、👶申し訳なくなり、ごめんねーと言いながら涙が出ます。
でも、あんまり考えすぎるのもよくないのかなって。育児は長く続くし、自分も休みながらやっていこう、そういい聞かせてます🙃

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😭
    コメントいただけて嬉しかったです。痛み、良くなってきたかと思えばやっぱりダメだったり。繰り返しますよね。寝起きは特に体がバキバキです。体が不調だと気持ちもしょんぼりしてしまいます。
    ストレッチも行なってはいるのですが追いつかないですね。

    体も心配ですが、なるようにしかならないですよね。私も考えすぎないでこのまま私なりのやり方を続けていけばいいのかなと思えました。出来る範囲で少しずついい方向に向かっていければいいなと思います。

    • 7月6日