※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

すぐ怒る子は愛情不足なのですか?😢

すぐ怒る子は愛情不足なのですか??😢

コメント

ちびトラマン

うちの子もすぐ怒ります(笑)
その子の性格もありますよね😂💦
何か言われたのですか?

  • ママリ

    ママリ

    知らないママに児童館で言われました。。性格もありますよね 、、なんだか自信なくして2人連れてトイレ行ってここで質問しました。。(笑)

    • 1時間前
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    そうなんですね‼︎そんなこと言う人いるんだ😳って感じてます😂頭イカれてますね(笑)
    気にしない方がいいですよ。変な人の言葉を気にする時間がもったいないです。
    2人の子を児童館に連れて行っているママのどこが愛情が足りてないって?十分な愛情じゃないですか😊✨愛情足りてますよ✨
    美味しいもの食べて忘れちゃいましょ🥳

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

すぐ怒る=愛情不足ではないですよ!
愛情不足が原因で怒りっぽくなってしまう子ももちろんいますが、原因は様々です🙆‍♀️

私はめちゃくちゃ愛情注いでる自信ありますが、我が子は発達障害なので怒りっぽいです😇

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。。様々ですよね。😢

    私も注いでる自信あったのですがさっき言われて自信なくして 😭

    • 1時間前
ぞう

そんなことないです!

うちの子、3年生と1年生はすぐに怒りますが、たくさん愛情注いでます。

ただ、わたしがかなりの短気だから移ったんだと思います。。。すぐに怒ってしまうので。。。特に上の子は小さい頃から、かなり手のかかる子で、本当に怒らないと躾けれなかったので。。。なので、すぐ怒ります。
でも、学校や習い事やらでは、大人しく、忍耐力があり、かなり良い子だと言われます。。。
家では外で良い子にしている分、ストレス発散で怒りやすいのもあるんじゃないかなっと思います。

  • ぞう

    ぞう

    自分自身がかなり短気なのですが、両親にかなり愛情を注いでもらって、育てられました!
    ただ、両親が短気で、特に、父がかなり短気で、わたしは父に似たんだと思います。

    もしかしたら、周りの誰かが怒りやすいとかはないですか??

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ 😱😱😱😱😱
    私ですね。。私もぞうさんといっしょで両親に愛情たっぷりに育ててもらいました!が、短期です沸点低目です。。

    私に似たのか~!😆ついさっき児童館で知らないママに言われて自信なくしてトイレに逃げてここで質問して気分も自信も何もかも最悪だったのですが、私に似たのか~!と思ったら気が楽になりました。ありがとうございます😭😭

    • 1時間前
まぬーる

愛情不足というならば、この世の皆さんみんな満たされてないことになりますから、それだけがというのは、違う所があります!

言語化不足、経験不足、理解力不足だったり、切り替え不足、などなど、不足しているものはあるかもしれないですね。

先を考える力や転換法があれば、誰でも変われますけどね。

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね。みんなそうってことになっちゃいますよね!

    全部当てはまります。。自信なくしていたところだったので救われます。。
    ありがとうございます( ; ; )

    • 1時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    発達がわかる側の人間からしたら、

    他人が突然児童館のような公共の場で、あなたの愛情不足よっていうかたは…

    なんらかが欠如している人間でございます。空気も読めていませんね。

    他人への思いやりが感じられないので、もしかすると生育歴の中で愛情不足だった可能性もあります。自己肯定感も低いから、他人を口撃して下げてしまうのかもしれません。

    関わらない関わらない

    • 29分前