
コメント

まめ2号
別の県ですが解除できました😭

退会ユーザー
誰に言われたんですか?💦
住んでる地域によって違いがあるのか解りませんが
私はハロワで延長手続きする際に預け先(一時保育や両親など)を探して下いねとは言われました。
保育園行ってないけど延長解除してる人たくさんいると思いますけどね😅
-
yuu
ハロワのひとです😓
実家や保育園など預け先が決まってからにしてください。と😵
ですよね😭- 7月4日

510928
嘘でも「親に預けます」って言えばそれ以上は調べられたり追求されませんよ😊
-
yuu
ありがとうございます☺︎
- 7月4日

yuchin*
私も就活&保活中で最近解除しました✨
保育園でなくても預け先が決まってないとダメと言われました💦
ですが特に証明書や預け先を聞かれることはなかったです😅
ハローワークによって違う事もあるので聞いてみた方が確実だと思います💦
-
yuu
実家や保育園 などの預け先が決まってから来てください。と言われました😵😵
- 7月4日
-
yuchin*
私も言われましたよ😂
けど、聞かれたら母に預ける予定です〜。って言おうと思ってました‼
結局何も聞かれませんでしたが…(笑)- 7月4日
-
yuu
そうなんですね(笑)
ありがとうございます☺︎- 7月4日
-
yuchin*
証明書を出さないといけないか聞いてみたら良いと思います💕
そこまでしなくても良い。と言われたら決まってなくてもイケると思います🙋🏼♀️- 7月4日

いる
私も
4年半前に延長して
子供が生まれて
2か月かな?
して申請に行きましたが、
普通に受理?
解除できました。
ハローワークは親に預けて
仕事を探してるというふうに言えばそれ以上は
何も言わないのではないでしょうか?
-
yuu
やっぱりそれでいいんですかね🤔💭
保育園さがすまでは 行けない…て思って ずっと行かなかったんです😅- 7月4日
-
いる
どうなんだろ
保育園や幼稚園に預けて
求職する人は
沢山いるんじゃないのかな?🤔🤔- 7月4日
-
yuu
ですよね😓
近々いってみます✊🏻- 7月4日

パピヨン
私も3ヶ月前から延長を解除していますが
そのようなことは言われなかったです!
保育申請だしていて、待機の状態ですと伝えましたが分かりました。とだけ言われ手当て金いただいてますよ(._.)
-
yuu
そうなんですか😭
この数ヶ月損しました…(笑)- 7月4日
-
パピヨン
ハローワークって職員の方によって全然対応違うから感じの悪い方や不親切な方にあたるとガッカリしますよね(;・ω・)
認定日は子供を連れてきて良いと言われ、連れて行ったのですが少し子供がぐずったらにらまれ、ため息つかれました😠
ゆ。さんが丁寧な職員さんに対応されることを願います(*^^*)- 7月4日
-
yuu
認定日などは 一時保育?とか利用しようかなと…ハローワークに連れてくと周りからの目がすごいようなので😓😓
ありがとうございます😇- 7月4日

ママリ
私もつい最近まで貰ってました!
預け先は聞かれましたが、託児所付きの仕事を探してますと言って貰ってました😊
認定日も毎回子ども連れて行ってましたかまで、廊下で待ってたりしたので特に嫌な顔はされませんでしたよ😊
-
yuu
託児所つき!!
ありがとうございます😇😇- 7月4日

NEKO
大分市ですが、お子さん預け先ありますか?って聞かれたので「保育園入れますけど、入れなかったらその間は母が見てくれる予定です」って言ったら「そうなんですね〜☺️」で終わりましたよ😄
-
yuu
ありがとうございます😇
それでいけるんですね🤔- 7月4日
-
NEKO
窓口の職員さんの性格にもよるかもですけど…。
その日私は実際母に息子を預けていて連れて行かなかったので「息子を預けられる人がいる」って印象付け出来たのもあるかもです。- 7月4日
-
yuu
そうなんですね😓
解除の日は ほんとに父にあずけていくつもりではあるんですけどね🌀- 7月5日

あー!
大分市ですが、母親にみてもらってます!で大丈夫でしたよ(^^)
託児所つきの求人をゆっくり探してます!
ハローワークの相談窓口の人も保育園が先がいいって言う人と、仕事を見つけないと保育園入るの難しいからね~と言う人と、いろいろいました!
-
yuu
そうなんですか☺️
ありがとうございます🙂- 7月5日
-
yuu
あ、すいません 解除の日は
お子さんどうされました?- 7月5日
-
あー!
解除の日は手続きにどのくらい時間がかかるか分からなかったので、母に預けられる日に行きました😊
- 7月5日
-
yuu
そうなんですね🤔
ありがとうございます😇- 7月5日
yuu
そうなんですね😅
ありがとうございます💭
必要なもの揃えて解除に近々いってみます(笑)
まめ2号
ハローワークに確認してみるといろいろと教えていただけますよ😊
yuu
明日確認してみます😅