
コメント

ふゅ
相談してください(^^)
出される薬は漢方が多いとは思いますが、産婦人科で妊婦ということがわかっていれば影響のない薬を出していただけますよ☆

ぶーハム
体調大丈夫ですか?
妊娠中という事もあり、私なら先生に相談します!それと検診ではまわりに迷惑かけないようにマスク着用で行きます。
あと、事前に病院に症状を伝えてから行きます(´・_・`)
早く良くなるといいですね(>_<)
-
ぽんぬ
たくさんのアドバイスありがとうございます!
仕事も毎日マスクをして、手洗いも徹底してたので悔しいです(ToT)
早く治したいと思います\( •̀ω•́ )/- 11月23日

やぁん
相談した方はいいですよ!
けど薬もらえない事の方が多いです
自力でって言われます💦笑
それかかなり弱い薬💦
寒くなってきているので気をつけて下さいね(´Д` )
-
ぽんぬ
薬もらえないこともあるんですね(°д° )!!自力で治るのなら治したいけど仕事もまだしてるし早く治したいってのがあるので薬で早く良くなるなら…って思ったんですけどね💦
悪化させないように気をつけます!- 11月23日

みお・ゆき
早めに治した方が良いので、産婦人科で見て貰った方がいいと思います。私も薬貰って治しましたよ。
-
ぽんぬ
明日相談してみます!産婦人科で出される薬ならまだ安心ですよね(*´ω`*)ありがとうございました!- 11月23日

me-man
おはようございます(^O^)
私も36週に入った時に
同じく咽頭痛と鼻水に
かなり苦しまされました(笑)
明日、検診なのであれば
先生に風邪の旨を伝えた方がいいかと思います。
私は検診が遠かったのと
意地でも薬飲みたくなくて…
あれこれ試しました。
*はちみつレモン
はちみつ(大1程度)
レモン汁(10滴くらい)
お湯50ml
かなり濃厚なのでお湯を
調節してください!
*始終マスク
*喉を暖める(ネックウォーマ)
*とにかく休める
ちなみに私は発熱もして
完治までに5日くらい
かかりました>_<
鼻水もティッシュ1日一箱
使ってたくらいです。笑
とりあえず、はちみつレモンは
消毒殺菌効果もありつつ
身体も温まり、一時的ですが
喉の痛みも和らぐのでおすすめです♡
ご無理なさらず…m(_ _)m
-
ぽんぬ
たくさんのアドバイスありがとうございます♡
早速はちみつレモンを…て思ったらはちみつ切らしてました(;Д;)(;Д;)
マスクは終始してます!病気を貰いやすい職場環境なので💦
家にいる時はネックウォーマーもしてみようと思います☆
発熱はまだありませんが自分のパターン的に喉の痛み→鼻水→発熱に繋がることが多いので気をつけます(ToT)- 11月23日
-
me-man
はちみつって使いたい時に
なかったりしますよね(笑)
ちなみにパターンが似てたので
もしかしたら…と思いますが
私は熱が下がってから
かなり咳が止まりませんでした。
普段の風邪ではそんなに
咳き込む方ではなかったです。
薬無しだと3日くらいは
身体がきついと思うので
仕事も無理しないでください!
お大事になさってください!- 11月23日
-
ぽんぬ
こないだ作ったカレーで使いきっちゃいました(笑)
今のところ熱は出てませんが、体がMAXしんどいです(T△T)
仕事も無理せずしたいと思います!
ありがとうございます♡- 11月23日

みお・ゆき
早く治るといいですね。
お大事になさって下さい(^ ^)
-
ぽんぬ
ありがとうございます(ToT)
みお·ゆきさんも朝晩冷えますのでお体大切になさって下さいね(*´ω`*)♡- 11月23日

こひつじ
風邪の症状が出たときに
ちょうど検診だったので
相談しました!!
総合風邪薬を
処方していただきました!
治ったら飲まなくて良いと
言われたので
3回ほど飲んで
多少回復したので辞めました。
元々悪阻でかなり痩せてしまったので
これ以上、体力落ちることは避けたくて。。。
私は薬のんで早く良くなって
良かったです!
妊娠中期、後期と飲める薬も増えていくみたいですよ!(^^)
-
ぽんぬ
元々体力落ちてるのに風邪引いてさらにしんどいですよね(T△T)
明日相談してみます🎶- 11月23日

きなこ
私は10月のちょうど病院が休みのときに風邪を引いたので、自力で治しました(>_<)
私も喉の痛みと鼻水だったので、参考になれば…
◆大根はちみつ
→大根を1〜2cmくらいの角切りにして、それをタッパーとか瓶に入れ、はちみつをたっぷり入れます。冷蔵庫で1時間くらい寝かすと大根から汁が出て、はちみつと混ざりサラサラの液体が出来ます。喉が痛いときはこの原液をスプーン1〜2杯舐めてました。
※大根は水洗いして塩を軽くふりかけたら、普通に漬物として食べれるようです。
ちなみに私は原液をお湯で割って飲んだりもしてました。
大根はちみつのおかげで喉の痛みはすぐ引きました!
◆濡れマスク
→寝るときはこれが効きました。
◆栄養ドリンク
→ドラックストアで、薬剤師さんに妊婦でも飲んで大丈夫な栄養ドリンクを教えてもらい、それを薬代わりに飲んでました。
妊娠中で免疫力も下がっていますし、軽い風邪とはいえ自力で治すのも時間かかりました💦
なので病院で薬を処方してもらえれば、それがベストなんだろうと思います。私の場合は熱がなかったのが幸いでした。
お大事になさってくださいね!
-
ぽんぬ
大根はちみつ!大根はあるけどはちみつ買わなきゃ~!
初めて聞くレシピなので、試してみようと思います!
喉の痛みがほんとに辛いので💦
ねる時の濡れマスクも試してみます!- 11月23日
ぽんぬ
相談してみます!薬飲みたくなかったけど仕方ないですよね(´・ω・`)ありがとうございました!