
コメント

ぱんたす
私はタオルとかガーゼで拭いてあげるだけにしたり、シャワーをサッとかけて終わりにしたりします👍
あんまりグッタリなら、拭いてあげるだけでいいと思います😊
無理にお風呂して悪化したら怖いので💦
ぱんたす
私はタオルとかガーゼで拭いてあげるだけにしたり、シャワーをサッとかけて終わりにしたりします👍
あんまりグッタリなら、拭いてあげるだけでいいと思います😊
無理にお風呂して悪化したら怖いので💦
「お昼寝」に関する質問
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
お昼寝について 生後11ヶ月の男の子です! 毎朝5:30〜7:00くらいに起きます! 最近体力ついてきたのか、あくびや目擦りなどを するけど朝寝をなかなかせず、結局10:30過ぎに 限界がきてしまい寝ちゃうと今度はお昼寝が 1…
ただの愚痴です! 義実家がやはり!好きになれない!!!! 義母の還暦旅行!楽しかったけど!!拘束時間長すぎる!!!孫ファーストにできませんか!!!! 12時間は寝たい息子はこの三日間まともにお昼寝できずにお風呂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーこ
かなり元気が有り余ってて…
入れようかなと思っていたのですが夕食の前に授乳してたらねちゃって、このまま夕食も飛ばして就寝になりそうです
ぱんたす
よく眠れるようになったなら、元気になるのももうすぐですね😊✨
それはそれで良かったです😊
みーこ
ところがどっこい10時くらいに目が覚めて一騒ぎしました😅熱も39度あったので坐薬したら静かに寝始まりました。
今まで添い乳しちゃえばいつでもすんなり寝ていたので、初めて「熱で寝れない」という状況になり、「あぁ、これが熱で寝れないってことなのか…」とようやく実感しました。
今までアドバイス貰ってもイメージ湧かなかったんですが、わかりました😅
今のところよく寝てくれています。このまま回復なんてことにはならないかなぁ…
ぱんたす
それは大変でしたね💦
子どもの熱は下がったと思っても元気だと思っても結構ぶり返しますもんね😥💦
あんまり熱出てしんどそうならアイス枕とかで頭冷やして、あと脇や鼠径部も冷やすといいです👍
嘔吐や下痢は大丈夫ですか??
脱水とか気をつけてあげてくださいね✨
今落ち着いてても、38℃超えてるなら病院行かれた方がいいですよ😞
みーこ
火曜日に受診してアデノの診断受けています。お薬はアデノにきくものはないので、とりあえずいざという時の坐薬と鼻水が詰まらないようにする薬、整腸剤出てます。
整腸剤のおかげかウンチもまとまってきました。食べてないのでいつもの半分くらいの量ですが。
水分は全然とってくれず脱水が一番心配ですが、今朝は熱もすっかり37.0まで下がってくれて元気な様です✨
色々お返事頂いてありがとうございました😊心強かったです
ぱんたす
アデノウイルスだったんですね💦
脱水なると点滴とか入院とかなるのでこまめに水分だけは飲ませてあげてくださいね💨
食べやすいしゼリーとかでもいいみたいですよ😌✨
早く良くなりますように😌✨
みーこ
朝下がったと思ったんですが、また38.6まで上がってきました…
いつおちつくのやら…
😭
ぱんたす
長引きますね😞
息子さんもsuusuさんも看病疲れもあるだろうし大変ですね💦
みーこ
頑張ります!!😭