※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

症状が鼻水で機嫌が悪いので小児科or耳鼻科に行ったことがある方いますか?生後2ヶ月の時にRSウイルスと中耳炎を経験しており、同様の経験がある方、教えてください。

症状が鼻水だけで小児科or耳鼻科に
行ったことがある方いますか??

症状がではじめたのは先週くらいですが
今日は授乳中や離乳食のときにいつもより機嫌が
悪い気がします。
その他の遊んでいる時間やお風呂は機嫌よく
ニコニコしています。

生後2ヶ月の時にRSウイルスになって入院、
中耳炎を経験しています。
その時も鼻水がダラダラでした。

経験かある方いましたら教えてください😭

コメント

♡a..3kids♡

つい最近鼻水が出始めてて行きましたよ⤴️
おそらく気温の差やクーラーなどで風邪かな?と感じたのでひきはじめに薬飲ませたからか治りも早かったです👍👍

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭
    ここ最近、気温差すさまじかったですよね💦💦
    耳鼻科にしましたか??

    • 7月4日
  • ♡a..3kids♡

    ♡a..3kids♡

    最初迷ったんですが行っている耳鼻科がかなり多くて😅
    小児科はネット予約できるのでそちらにしました⤴️

    • 7月4日
  • 👶

    👶

    コメントおそくなりました💦
    耳鼻科に行ったのですが、薬が合わず小児科にも行ってきました😂

    • 7月8日
ち

ありますよ!
やっぱりお薬もらって飲んだ方が治りも早いですし、赤ちゃんにとってもストレスが無くていいかと💞
授乳や離乳食時に機嫌が悪いのは、呼吸がしにくいからかな?と思いました。

正直赤ちゃんは診察料かかりませんし、少し面倒かもしれませんが行くべきだと思います!
うちの子は便秘が酷くて何回も病院行ってます笑

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭
    あ、なるほど!!!だからその時ばかり不機嫌だったんですね💦💦
    恥ずかしながら納得です(笑)

    そうですよね💗💗
    安心しました!
    明日行ってきます!!

    • 7月4日
  • ち

    早く治るといいですね💞
    あと中耳炎は慢性化する可能性もあるので、鼻水が続くようだと早めに耳鼻科行くといいですよ😃
    私自身、赤ちゃんの頃から中学生頃まで何度も中耳炎になって悲惨な目にあってます笑
    気をつけてくださいね(´ω` )/

    • 7月4日
  • 👶

    👶

    え!そうなんですね😭💦💦
    ありがとうございます🙏

    • 7月4日
京

鼻水が出たら中耳炎になる前にお薬もらいに行くようにしてます😊

  • 👶

    👶

    ありがとうございます!
    明日行ってみようと思います😭💗

    • 7月4日
  • 👶

    👶

    重ねてすみません!
    耳鼻科にいきましたか😱?

    • 7月4日
  • 京

    私は耳鼻科です😊
    でも、先生との相性や薬の相性などもあるのでどちらかを受診し、合わなければ変えるのもアリだと思います!!

    • 7月4日
  • 👶

    👶

    わかりました!
    ありがとうございます😊💗

    • 7月4日
ニコ

鼻水だけでも行きます!中耳炎になったことがあれば尚更、、鼻水だけと思って耳診てもらうと中耳炎になってることもあるので。熱がなければいつも耳鼻科です。

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭
    耳鼻科であれば赤ちゃんOKか確認したほうが良いですよね🤔

    • 7月4日
みっふぃ。

私も2ヶ月で耳鼻科デビューしました。鼻水をとにかく吸ってあげてと言われてこまめに吸ってたら治りました。

次、同じ症状出たら自動鼻吸い器買う予定です(^^)

とにかく見てもらって何もなかったらいいし、私はネットで予約出来るところに行ったので待ち時間とか気にせず良かったです!

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭
    吸引機みたいなやつ必需品になりそうです💦💦
    明日耳鼻科に行ってみます😊

    • 7月4日