※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
その他の疑問

育休中だからってだらだらはしたくない...でも、家の掃除や洗濯済ませた…

育休中だからってだらだらはしたくない...
でも、家の掃除や洗濯済ませたら あとは
買い物とかがない限り
コドモとあそぶくらいしかすることない!
皆さんは、何してますか???

コメント

しみこーん

わかります、私なんて娘と一緒にしょっちゅう昼寝してます😂元気があるときはミシンで縫いものしたり、漢検の勉強したり、仕事に役立ちそうな本を読んだりしています!本当は資格とかとったらいいんでしょうけど…昼寝できるのも今のうちなので、眠い時は遠慮なくお昼寝します笑

  • しみこーん

    しみこーん

    あと最近は暑くて散歩もすぐギブアップなので、支援センターに行き始めましたよ(^^)

    • 7月4日
おかん

わかります😂😂
私も子供の昼寝したり、散歩行ったり、支援センター行ったり..仕事始まったらダラダラしたくてもできないので😅

ママリさん

家に居るとダラダラしてしまう&子どもと向き合って遊べないので、わたしは10時過ぎ〜昼頃まで支援センターやら朝寝のタイミングみながら児童館に行くようにしてます!(そこで一緒に遊んでます)
朝ごはん前の涼しい時間に散歩して、その後、出発までに家事やら子供のことすませて…と(^^)要領悪いのかなかなかバタバタとしてます。汗

帰宅後お昼ご飯たべさせてからはひと遊びして、お昼寝させて晩御飯作って、夕方の散歩がてらスーパー出かけて、お風呂〜寝かしつけ。

旦那さんが22時頃かえってくるまてはダラダラしてます。笑

ANGLE

1人目のそのくらいの時期は、
永遠と家事育児してました。
キッチンの調味料一つづつ拭いたり、
冷蔵庫バラして一つづつ洗ったり(笑)
家事って終わりがないんだなって…
今考えればその時間、裁縫でもして何か作って上げれば良かったなーなんて思います🎶