
コメント

退会ユーザー
私は行ったことはありませがリリアにありますよ。

なな
市内の公民館で親子のあそび広場というのがあります。
出入り自由で、保育士さんがいらっしゃって、必ず声を掛けてくれますよ!
お母さん同士も、顔見知りはいますがあんまりグループで固まらず気さくに声を掛け合う雰囲気です。
1人で行っても全然大丈夫です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
西公民館が近そうです!
保育士さんが声かけてくれるのは安心です😳✨
ねんねの赤ちゃんも行って大丈夫そうでしょうか?- 7月4日
-
なな
西公民館が最寄りなんですねー
私は違う公民館に行ってますが、
ねんねの赤ちゃんはあんまり見かけないですが大丈夫だと思いますよ!- 7月4日
-
ママリ
ねんねだと赤ちゃんよりお母さんの交流がメインですもんね💦
散歩がてら行ってみます☺️- 7月5日

ちひ
リリアをちらっと
覗いたことがあるのですが
人がすごくて行くのやめました 😂💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか🤭!
やっぱり駅前だから混むんですかね😅1番近いので私も覗きに行ってみます!- 7月4日
-
ちひ
私も駅周辺に住んでいるので
リリアがいいかなと思ったのですが
なんせ人見知りなもので 💦笑
見た瞬間発動してしまいました 😂- 7月4日
-
ママリ
わかります、、私も人見知りなもんで想像するだけで緊張します🤢
駅周辺ならご近所ですね🤩
もしどこかでお会いしたらよろしくお願いします🙇🏼♀️笑- 7月5日
-
ちひ
こちらこそよろしくお願いします ☺💓- 7月5日

まーさ
私も今度公民館でやってる親子のあそび広場に行こうと思ってます😄グループできちゃってるとちょっと気まずいですよね💦私もドキドキです(^-^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね😭人見知りなもので、入りづらいはポツーンじゃ寂しいはで勇気がでなくて😭
お互い楽しいデビューになるといいですね☺️💓- 7月4日

みきてぃ1123
私も4ヶ月頃から公民館出入りしてますよ〜✨私の友達は川口の公民館全部制覇した子いますよ(笑)私は車が無いので近くの公民館ですけど…。あとは、公民館によっては床が畳や絨毯と様々らしいです。私が行く根岸公民館は畳で良いですよ😊曜日も公民館によって違うので。うちは(木)(土)なんですけど(土)は幼稚園の子達が増えるのでねんねの赤ちゃんは(木)向きかと😅なので私は(木)が多いですね🎶同じくらいの月齢の子も多いので浮いたりしないですよ💕
-
ママリ
コメントありがとうございます!
全制覇!笑
すごいアクティブなお友達ですね🤩🤩
なるほど😳根岸公民館遠くて残念です😭私も平日に行くようにします😊✨
ねんねの赤ちゃんだとやっぱりお母さん同士の交流メインですかね?- 7月5日
-
みきてぃ1123
そうですね😊大体お母さん達の情報交換の場になりますかねぇ。赤ちゃん寝転んでる位だし…(笑)でも色々なおもちゃをニギニギカミカミしたりそれで遊ばせてるのを見ながらお話したりも😊
- 7月5日

りんご
waiwaiひろばはどうでしょう??出入り自由で、スタッフの方もやさしかったです(^^)
ママリ
コメントありがとうございます!
リリア!近いので助かります☺️