※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で、食事や態度に悩んでいます。ストレスが溜まり、手を出しそうになることも。これは通る道でしょうか。

もうイヤイヤ期なのでしょうか?
基本なにするのでも嫌で、嫌って首振ります。
前までは出来てた「いただきます、ごちそうさま」を嫌がり「ごめんなさい」もやらなくなりました。
怒られるとそっぽを向き話なんて聞いてくれません。
毎日イライラして息子に怒鳴り散らかしてます。
ご飯も好きなものしか食べなくなり(肉、魚、米)野菜はどんな工夫をしても一切食べません。
せっかく作ったのに悲しいです。
2人目がお腹にいるから甘えてるのかと思いますが最近今まで以上に酷いです。
ストレス溜まりまくりです。息子に手を出しそうです。
でも寝顔を見ると安心し私もごめんねって思います。
これはみんなが通る道なんでしょうか?

コメント

ダイア

1歳超えたらたんだんそうなっていきます(^-^; まだ言ってもわからないし、好き嫌いも出てきます。

今もイヤイヤ期ではありますが、私的には1歳のイヤイヤの方が理解しないから今よりイライラが強かった気がします。もちろん怒鳴ることも多々ありますが(^-^;

まりこ

みんなが通る道ですよ(笑)今の時期は何言っても無駄だと開き直ってました(o^^o)「いただきます、ごちそうさま、ごめんねさい」は言わなくても親が毎回目の前で言ってあげていれば、いつか自ら言い出すと思いますよ(o^^o)親のことしっかり見てますからね子供は💕
お風呂もイヤイヤ言うときは入れませんでしたよ(笑)さすがに2日入らないことはありませんが…入らなくても死にはしないし〜って、これも開き直りでした∑(゚Д゚)(笑)