息子が泣き止まなくて怒鳴ってしまい、自分を責めています。息子に抱きしめられて涙し、自分を責めます。息子にミルクをあげ、吐き出しました。
離乳食食べていたら突然息子が泣き出し何をしても泣き止まなくて、つい大声で「泣かれたってわかんないよ!」って怒鳴ってしまいました。怖かったのか余計手が付けられないくらい泣いて暴れて、ハッとしたら涙がとまらなくて息子を抱きしめながら ごめんね、怖かったね、ママが悪かったねって泣きました。こんなにかわいいわが子を怖がらせて怯えさせてしまって自分でもわからなくなってただ、ごめんねしか言えませんでした。私が泣いてると息子が泣き止んで私の顔に手を当てて、それで、私はなんてダメな母親なんだろうって辛くなりました。今は1度寝てミルク飲んでます、ちょっと溜めておけなくて吐き出しました。お目汚しすみません。
- わかめ(7歳)
コメント
ポンポン
そんなときもあります!!
気づいていっぱい抱きしめてあげればいいと思います!
クリスタルたまちゃん
そんな日もあります。
私も息子に怒鳴った事あります。
息子と一緒に泣いた事もあります😫
たくさん抱きしめてあげて下さい😊
気持ちを吐き出すことも必要だと思います。
-
わかめ
ありがとうございます、いつにも増して息子を愛おしく思えます。コメントありがとうございます、助かります。
- 7月4日
かしれちん
完璧な母親なんていないんですから、そんなに自分を責めないでください。反省することは大事です。そしたらいっぱい愛してあげればいいんですよ。私も自己嫌悪で何回も泣いて息子に謝ってを繰り返しています。でも2人の息子たちはママっ子です(笑)
大丈夫‼息子さんもわかめママさん大好きですから( ^ω^ )毎日毎日お疲れ様です☺
猫がさわりたい
離乳食は誰しもが通る難関です😭
順調に来る子もいれば拒否の子もいます😭
長男が拒否だったので大変でしたよ~😅 ただ、時期が来れば離乳します✨
お子さんはどんなママでも大好きです♥️ でも、悲しんでるママよりも笑顔のママがもっと大好きなはずです✨
たくさんのママが失敗を繰り返してママになろうとがんばります。大丈夫。あなただけではありませんよ。
一緒にママがんばりましょ😉
わかめ
ありがとうございます、一人でいるとダメになってしまいそうだったのでコメントいただけて助かりました。