※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなさはまならあか
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が病院でじっとしていられず、午前の予約時に走り回ってしまう悩みです。午後の予約方法についてアドバイスをお願いします。

2歳3ヶ月です。
病院など、じっとしている必要のある場所でじっとしていてくれません💦
毎月予約をとってお医者さんに行くのてをすが、動きたくて動きたくて仕方ないみたいで、走り回ってしまいます。
うちの子は午後ならわりと静かにできるのですが、午前しか予約できず、パワーがあり余って走ってしまいます。
何か良い方法はありますか?

コメント

えり

朝いつもより早く起こすとか、動くよりも集中出きるもの!
例えばYouTubeとかどうですか?

とらきち☆

絵本とかシールとか持っていくのはどうですか?初めてみるものがよいですよ😃
それか、おうちのおもちゃを数日前から隠しておいて久しぶりに出すとかはどうですか?

あーちゃんママ

好きな絵本とかおもちゃとか持っていくのはどうですか?
うちの子は乗り物の本が好きなのでいつも外出のときは持たせてます(^^)✨

たま

朝早く起こして、公園で走り回ったりお風呂をプール代わりにしてたくさん遊んでから疲れた状態でお医者さん行くとかどうでしょう。
忙しいと難しいですかね…
子どもの体力って底なしですよね。