 
      
      養育費の支払いについて相談です。旦那の給料を会社から直接振り込んでもらう方法について知りたい。旦那の会社でも可能か知りたい。
養育費についでてす🙋
これから離婚に当たって養育費を決めて行くのですが、毎月何日までに振り込んでと言う一般的な感じにしようと思っていましたが、どうも旦那の考えの甘さ、時間のルーズさで信用ができません😅😅
父に聞いた話、父の会社は給料が入る通帳が3つまで登録できるから、給料日に何万は2番目登録の通帳に振り込むこともできる、と。
まだ旦那にこの案を出していないので、旦那の会社もこの様なことができるのか分かりませんが、もし出来るのならこっちの方が確実に決められた日に決めた養育費が入るし、毎月ちゃんと養育費入るかな?というストレスもないし、連絡もする事もない。
こっちの方がいいんじゃないかと考え直しました👌
言葉が苦手で伝わりにくいとは思いますが🙇♀️
旦那の会社に自分の通帳も登録して、養育費は必然的に会社の方から決められた金額が入るようにしている方いますか??
お話聞きたいです!!
- みいまま(8歳)
コメント
 
            かりおん
お父様のおっしゃるやり方が、1番間違いないと思いますよ!
 
            ライム
第2口座は名義が給料受取人と同一でなければダメな場合がありますので、それも確認した方がいいですよ。
そもそも考えが甘くてルーズならば一括でもらえるならばその方がいいのでは?とも思います。
うまくいくといいですね。
- 
                                    みいまま 
 コメントありがとうございます!
 そうなんですね😨
 一括で貰いたいのですが額が大きくなるので減額もしたくなく、難しいかなと思ってます😣😣
 本当は一括の方がトラブルもないですよね。
 
 会社に確認の場合、旦那に聞いてもらうのではなく、私から電話か直接行って聞いた方が確かですよね?😥
 会社は中小企業で、遠くないので向かえます、- 7月4日
 
- 
                                    ライム 私の会社は第二口座は本人の名義でなければダメだったので一応確認した方が無難かなと。 
 
 妻なら教えてくれるかもしれませんが、会社の中のことなのでちょっとわかりかねます😣
 すいません💦- 7月4日
 
- 
                                    みいまま 
 そうなんですね!
 会社によって違いますもんね😖
 本人に聞いてもらってもいいのですが、
 いまいちもうそれ本当?と思ってしまいそうなので、、😅
 自分で聞いたり行動した方が早いかなと思いまして🤦♀️
 
 参考になりました!ありがとうございます😊- 7月4日
 
 
            いちご
自動送金はどうですか?
私は旦那に毎月自動送金してもらってますよ(^^)
旦那の給料日の翌日に自動で送金されてきます✨
 
   
  
みいまま
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね🙇♀️✨