
6〜7ヶ月後に旅行を考えています。近場の温泉、草津温泉、ディズニーなど検討中。お腹の子のことも考慮し、皆さんはどうしますか?
カテゴリ違いでしたらすみません🙇♀️💦
6ヶ月か7ヶ月になったら、夫婦2人で旅行に行きたいな、と話しています。
車で1時間かからない近場の温泉かの露天風呂付き客室とかに泊まってみたいね、と話しています☺︎
それか、車で2時間半くらいかかりますが草津温泉☺︎
それか、元々ディズニー大好きでよく行っていったのでディズニーにいくか。。ただ、ディズニーまでは車で5、6時間かかります。泊まるとしたらランドホテルとかで休みながら…とは思っているのですが、さすがに難しいかなと思ったり。。
初めてなのでよく分からず、お腹の子第1に考えた場合、皆さまならどうされますか☺︎?アドバイスしていただけるとありがたいです🙇♀️
- あおたん(3歳8ヶ月, 6歳)

とたた
6ヶ月と半ばで露天風呂付客室に泊まりました!!
車で2時間半くらいのところです☻
疲れやすくて観光地などあまり見て回れなかったのと、ご飯をそこまで食べられなかった以外は心残りはありません☺️

ママリ
私は8ヶ月の時に、最後の夫婦旅行で片道2時間くらいの豪華温泉旅行にしました😊とっても楽しかったですよ❤️❤️❤️
こればっかりは本当に自己責任ですよね💦💦過度に心配してどこにも行けないのも後で絶対後悔するし、無理して何があってもこれまた絶対後悔するし。
ディズニーは妊娠してなくても疲れるし、移動が長時間なら私だったらやめときます😅
-
あおたん
豪華温泉旅行♨️✨
いいいですね‼︎
贅沢ですね〜😻
そうですね。自己責任ですね☺︎
よく考えてみます♡- 7月4日

ママリ
体調良ければディズニーでも大丈夫だと思いますよー!
車以外ではいけませんかね🤔💦
早くつくなら新幹線とか飛行機のほう楽かもですよ✨
-
あおたん
なるほど〜。
ありがとうございます☺︎
新幹線で2時間くらいですね☺︎
よく考えてみます( ¨̮ )- 7月4日

ともママ
今7ヶ月です。
体調が何ともなければどこへでも行けると思います。
動くと多少の息切れや疲れやすさはありますが、夫婦だけなら自分たちでペース配分できますし。
いつでも受診できるよう、保険証や母子手帳を持って、無理せずのんびり旅を楽しんでください。
-
あおたん
その時の体調にもよりますね。
どこへいくにも母子手帳、保険証持っていきます☺︎‼︎
ありがとうございます☺︎- 7月4日

みるみるん
7ヶ月おわり頃に帰省してきました。ほぼ座っていましたが腰というかお尻が痛くなります😂
できれば6ヶ月で行かれる事をお勧めします。また、車で5時間は頑張れるもののしんどいので2時間以内があまり負担にならないと感じます。
人それぞれなので絶対とは言い切れませんが…💦
子供が産まれるとさらにその距離のディズニーは行きにくくなる上、楽しみ方もガラッと変わるので強行しちゃうのもまた良いかと😊
-
あおたん
お腹大きくなるとやっぱり色々大変ですね。何かあったら怖いので、やっぱり遠出はよく考えた方がいいですね☺︎
ありがとうございます😊- 7月4日

千尋
6ヶ月頃に箱根にプチ旅行に行きました!
箱根神社に安産祈願をしに行ったり、そこの近くのホテルのカフェで芦ノ湖を見ながらお茶したり…旅館も部屋に露天風呂が付いた部屋を予約してほぼ露天風呂に入っていました(笑)
あと、ガラスの森美術館で思い出作りでキーホルダーを主人と一緒に作ったりしました✨
ミニトマトさんがどこら辺にお住まいか分かりませんが、結構まったりプランがオススメですよ😊
-
あおたん
箱根✨いいですね、うちは新潟なのでいつか行ってみたいです☺︎♡
まったりプラン、安心ですね☺︎
アドバイスありがとうございます😊- 7月4日

3姉妹mam
5か月半ばくらいの時にディズニーに行きました!
元々は高速バスで行く予定でしたが
旦那の親が新幹線の方がいいと言うので
新幹線で行きました😁✨
愛知住みです!
ホテルは三井ガーデンホテルで
仮チェックインしておいて
15時のチェックインくらいにホテルに戻り
2時間ほど寝たりお風呂入ったり休憩して
またランドに戻って夕飯食べたり
お土産買ったりして過ごしました😁🎵
そのときは2DAYSでシーも行きました✨
特に切迫とかでなければ体調と相談して
行きたいところ行くのがいいですよ~( ´∀`)
-
あおたん
ディズニーでものんびりプランが良いのですね☺︎
ディズニーにはいきたい気持ちが1番強いのですが、心配性なのと、何かあったら後悔したくないしな、という感じです😅
よく考えてみます☺︎
ありがとうございます☺︎- 7月4日

みっこ
8ヶ月のときに、車で3時間くらいのところに旅行行きました!
大浴場で滑ったりするのが怖かったので、何かあってもすぐ旦那呼べるように露天風呂付きにしました!
移動時間長いのなら、旅行先の産院調べておくと安心ですね(^^)ディズニーだと歩くのも結構疲れるので、休憩場所もチェックしておくといいかもです!
宿泊先にマタニティプランがあるところや妊婦と伝えると配慮してくれます❣️(^^)わたしはノンカフェインの飲み物や、マタニティパジャマもらいました😆
夫婦2人の時間あと少しで寂しいような赤ちゃん産まれるから嬉しいような感じですよね!笑
ゆっくり楽しんでくださいね😊
-
あおたん
ありがとうございます☺︎
露天風呂付き客室とか普段高くて泊まれないから、こんな時じゃないと☺︎‼︎
と思って、憧れます♡
マタニティプランとかも憧れます♡笑
車で3時間くらいだとそんなに疲れなかったですか?- 7月4日
-
みっこ
私は結婚記念日の旅行だったので奮発しちゃえ!って感じでした🤩
特典がたくさんあったのでマタニティプランにしちゃいました😙
休憩挟んでしっかり水分取って適度に間食もして…笑
車の中でも過ごしやすいように準備しておけば全然大丈夫だと思います🙆🏻♀️💕- 7月4日

ひまわり
私は妊娠してから貧血になりました>_< 1人でお風呂が怖いです。
温泉は滑ったり立ちくらみが起こったりする可能性があるので、安全を考えるなら貸切風呂や客室露天風呂とかがオススメです(*^^*)!
楽しんで来てくださーい!
-
あおたん
貧血なんですね💦
露天風呂付き客室憧れます♡
こんな時じゃないとなかなか泊まれないので、温泉なら贅沢してみようかと思います☺︎
ありがとうございます😊- 7月4日

いず
早いですが、4ヶ月終わりくらいの時にディズニー、5ヶ月半の時に貸切露天風呂がある温泉行きました😊
ディズニーも夕方くらいには帰るようにしたり、温泉もひたすら部屋でゆっくりするような感じで過ごしました😆
温泉はすっごく良かったです!
2人でゆっくりお風呂に入れるのって産まれてからはなかなか難しいと思うので😣
6ヶ月に入ってから切迫になってしまったので、早めに行動して良かったなと思ってます(T_T)!
これからどんどん暑くなって来ますし、体調が良いなら早めに行動するのをオススメします(>_<)
-
あおたん
二ヶ所いかれたんですね♡
羨ましいです♡
もう、すでに暑すぎて毎日溶けそうなので、体調いいことを願って10月くらいの涼しくなった頃に行けたらな〜とと思ってます☺︎
切迫なんですね、いずみさんも、お身体お大事にされてくださいね( ・ᴗ・ )- 7月4日

退会ユーザー
わたしは8ヶ月のときにディズニーに行きました😊💓
うちもよく行ってたので、しばらく行けなくなるし行き納めだねと😍
乗り物は優しめのをちょこっと、あとは雰囲気とお散歩食べることを楽しんでました😍
ただ足がすごくむくみました😱💦
うちはディズニー3時間くらいでしたが、こまめに休憩しながらだったので大丈夫でした☺️
遠いのであれば泊まりで休める場所があるなら大丈夫な気もしますが😊
どこにしても今後なかなか行けなくなるので、いい思い出になると思います😊💓
-
あおたん
そうですよね!どこにいくのもいい思い出になりますよね😭✨
ありがとうございます☺︎
ディズニー行きたいけど、贅沢温泉にしようかな…
よく考えてみます♡- 7月4日

ゆみか
ディズニーなら泊りでゆっくりショーみたりゆっくりお散歩って感じで優雅な時間過ごしてみてはどうでしょう?🤔
ホテルで休みながらとかも出来るので!
-
あおたん
そうですよね、ディズニーついてしまえば無理なく過ごせるかな☺︎と思うのですが、なんせ遠いのでちょっと心配で💦いつも鬼のように動いてるので、のんびりディズニーにも憧れてます☺︎
ありがとうございます♡- 7月4日
コメント