コメント
やまかにゃ
30分以上かけて寝かしつけ、ご苦労様です!!
我が家も長男、次男共に長い寝かしつけに悩まされていました。
お子さんによるとは思いますが、
体力があり、なかなか寝付かない。
寝るのが嫌い。
などなど、色々あると思います!
お子さんは1歳との事ですが、お昼寝は何回されていますか?
我が家の次男はちょうど1歳から保育園なのですが、家での2回昼寝から、急に園での1回昼寝になってから帰宅後の夕方睡魔に襲われていました。
急ですからね(笑
夕飯を早めてさっさと寝かす事で寝つきがよくなりました☆
寝るのが嫌い、怖い、というようなお子さんには
絵本を2冊読んだらねんね☆
などとルールを決めて、読み終えたら隣りでママもさっさと寝ちゃう!という手もあるようです(^ ^)
75e
お返事ありがとうございます( ^ω^ )
やまかにゃさんもお疲れ様です!
お昼寝は1日1回です!
お昼食べた後、大体12時半〜14時過ぎまでの一時間半くらいします。そのあとも疲れさせようと外で遊んでご飯、お風呂といくのですが20時30分頃眠そうになって、授乳をして布団におくとパチリです!そのあとトントンしますがそれでも寝ないときは無視して寝たふりです。そうするといつのまにか寝てます!
まだ体力がありあまってるのですかね?
お昼寝は乳がなくてもスンナリなのに夜はなかなか寝つきがよくありません💦
やまかにゃ
わぁ〜頑張っていらっしゃいますねぇ!
疲れさせようと...という部分、特に強く共感ですっ!(笑
雨の日が続いたりすると、勘弁〜!って思いますよね(>_<)
きっと体力があるのかな!?
ご飯もたくさん食べてくれる感じですかぁー!?
ちょっとやそっとのお風邪じゃ寝込みませんっ!
って感じで、体力のあるお子さんって先々とっても頼もしくて良いんですよねー☆
(寝つき最悪だった長男が只今無敵野郎です!(笑))
もう、こちらの想像以上のパワフルボディなのかもっ!
早いうちから動く系の習い事やサークル(?)などで、より疲れていただくしかないですかね(^。^)
75e
雨の日なんて最悪ですよね!(笑)何しよ〜とりあえず家の中でボール遊びだって体を使った遊びを考えますもん!
いまは大変だけどやまかにゃさんの言うとおり、大きくなったときに風邪をひきにくい体力のある身体になってるかもしれません!!
プラスに考えてこうと思います!
やまかにゃさんの長男くんは、もぉすぐに寝ますか?
75e
間違えました!
次男くんでした!
75e
またまたすみません!
夕飯のあと、寝てるとのことでしたよね⭐︎
ちなみに夕飯と、お風呂は何時ですか??
やまかにゃ
うちはね、ある意味軍隊のような生活です(笑
園から帰宅して18:00〜18:30の間には夕食スタートするので、19:00迄にはいつも食べ終えてます。
20:00に長男がお風呂に入るので、そのままの流れで次男もお兄ちゃんか私か主人と入り、だいたい20:30過ぎにはお風呂が終わりますかね。
21:00には長男がベットに行くので、それまでに次男も歯磨きを終えて、好きな本を2冊選んで布団に行きます!
泣いても笑っても2冊だけしか読みません(笑
終わり次第おやすみ〜と言って、私は隣りでスマホいじろうが、寝ようが、話しかけられても
「2冊終わったから◯◯君ねんねだよね❤︎」
と、女神のように微笑んで取り合いません(笑
最初は泣いたり騒いだりして抵抗していましたが、今じゃそういうもんだと諦めて寝てくれるようになりました(^。^)
75e
軍隊式あっぱれです!!(笑)
泣いても相手をしたら負けなことに気づきました!
私はギャン泣きされるとすぐ抱っこしてしまうのですが、、💦
来月も断乳という試練があるのでドキドキです!
相談にのっていただきありがとうございます( ^ω^ )♡
やまかにゃ
頑張って下さーい☆
また、その後どんな感じかもお手隙の時でかまいませんのでお子さんの様子教えて下さいね❤︎
75e
了解です♡
75e
ありがとうございます( ^ω^ )
75e
また、やまかにゃさんとお話できるの楽しみにしてます( ^ω^ )
夜分遅くすいませんでした。
おやすみなさい🌙
やまかにゃ
そんな風に言っていただけて嬉しいです❤︎
わざわざこんな風に伝えて下さるなんて、75eさんはとても優しい方なんですね☆
おかげさまでしばらく笑って暮らせそうです(^o^)
ありがとうございます!
おやすみなさい〜☆
75e
やまかにゃさん、お久しぶりです⭐︎元気でしたか?
ご報告があります!
寝かしつけがだんだんと、楽に寝てくれるようになりました!
本を読んでねんねしようねって言うと私の腕で腕まくらしながらいつのまにかすーっと寝てくれるようになりました!
断乳も始めていま6日目ですが、おっぱいも欲しがることもなくすんなりやめれそうです⭐︎
相談にのってくださりありがとうございました!
やまかにゃ
お久しぶりです☆
大晦日に素敵なメッセージを下さっていたのですね❤︎
気がつくのが遅くなってしまってごめんなさい(>_<)
寝かしつけが少しずつ楽になってきたとの事、良かったですね〜!
ママの工夫や頑張りと、お子さんの成長を感じますね☆
腕まくらで寝ちゃうなんて可愛い過ぎますねー❤︎
断乳もその後順調ですかね☆
素敵なご報告ありがとうございました!
またぜひお知らせ下さいね〜☆