
コメント

退会ユーザー
痛くなったことないですねぇ💦
つける位置が良くなかったのかもしれないですね😣

メメ
ウエストの細い位置で赤ちゃんのおでこにキス出来るくらい、が良いとされてますよね😊
後、脇下もきちんと締め
背中のバックルもブラの辺りできちんと狭くしてつけるとグッと体への負担が減ると思います
ただ、エルゴは海外製なので日本人の小柄だったり痩せてる方だと正しい付け方でも体が辛い場合があります
その場合はnapnapとか、アップリカとかのような日本製のものの方が良いって聞きます(私自身は撫で肩なのでエルゴも使ってますが、その他ならnapnapが良かったです)
-
おと
そうだったんですね💦
ちゃんと確認しながら調節してみます(>_<)
それも知りませんでした…。
やってみてそれでも痛かったら他のものも検討してみます(>_<)
詳しくありがとうございます(>_<)- 7月4日

♥めめかっか♥
エルゴじゃなかったけど、
つける位置がまずいのかもですね。
お子さんも、痩せ型ならエルゴもなかなかですよ💦
-
おと
動画もう一度見てみます💦
エルゴ、こどもも負担があるってことですか?- 7月4日
-
♥めめかっか♥
外国製なのはご存知ですよね?
ガッチリ型のお子さんなら、股上がしんどくないらしいです。
うちの子は小柄なので、産院からエルゴ禁止が出てました(笑)
子どもおでこらへんが、大人の顎くらいに来るのが、正しいです。- 7月4日
-
おと
初めて知りました💦
お下がりだったのでなにも調べず💦
うちのこも小柄です(>_<)
あーじゃあやっぱり間違ってたんですね( ; ; )
こどもにも悪いことしてしまった( ; ; )
ちなみになんですが、抱っこ紐はどちらの使われてますか?- 7月4日
-
♥めめかっか♥
うちは保育士なので、仕事柄、抱っこ紐は使うので、抱っこ紐だけは、自分で買いました(笑)
うちは、新生児から、4ヶ月くらいまで、ベビービョルン、それからはアップリカです·͜·ೢ ⋆*
エルゴおしゃれなんですが…
うちの周りはアンチエルゴしかいないので、つけたこともなく💦- 7月4日
-
おと
なるほど!
エルゴも昔のなのでヨレヨレで💧笑
アップリカ調べてみます!
ありがとうございます(>_<)- 7月4日

ママ
10キロの娘を抱っこしても痛くはならないです😊
ウエストのくびれあたりできつく締めています。
-
おと
やっぱりつけかたですね💦
もう一度動画見てみます💦
そんな高い位置なんですね(>_<)
やってみます(>_<)- 7月4日

退会ユーザー
ウエストの一番細いところに腰ベルトですよ!
-
おと
間違ってました💦
今日調節してみます💦
ありがとうございます(>_<)- 7月4日

♥めめかっか♥
慣れるまでは、おケツに、そうように、タオルを丸めてU字にしてあげてもいいかもです·͜·ೢ ⋆*
-
おと
そうなんですね😳
やってみます!- 7月4日
おと
やっぱりそうですか💦
もう一度動画見てみます💦
退会ユーザー
私の場合は、ウエストより腰骨のところに腰ベルトをすると腰痛もなく快適に使えます😊