
コメント

クロミ
私は産まれる直前まで普通の
抱っこ紐使ってました!
エルゴです!

はじめてのママリ
1人目が1歳10ヶ月のころに2人目が生まれました💡
妊娠中期くらいまでは抱っこしてましたが、後半はもう歩いてもらってました🤣❤
子宮頸管短くて安静に😭とも言われてたので💦
-
bond
おそらく同じくらいのタイミングでうまくいけば私も出産になりそうです☺️
ですよね、今よりも重くなってると考えたら確実に負荷ですし💦
歩く楽しさを伝えていくしか…!笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
助産師さんにも産婦人科の先生にも妊娠が分かったらお腹に負担のかかるヒップシートや腰ベルトの抱っこ紐はやめてと言われたのでスリング使ってました😊
-
bond
ありがとうございます!
スリングはどちらのもの使われていましたか?
必要になったら私も参考にさせていただきたいです☺️
ヒップシート系はもろお腹ですもんね💦- 1時間前

3怪獣ママ
ベビーカー一択でした!荷物もかけれるし!
-
bond
確かに!1番はベビーカーですよね!
夏場ごろから慣れさせておこうかなと思います🤔🤍- 1時間前

はるのゆり
ベビーカーでした!
下の子がお腹に居る居ない関わらず、1人で支えなし立てるようになるぐらいには抱っこ紐をあまり使わない様になりました😅重いので🤣
-
bond
やはり一歳後半になると抱っこ紐いらなくなりますかね?!
周りの方とかみていて、普通に立ったり歩いたりしたら頻繁には使わないよなあ🤔と思ってたんです!
でも、保育園とかの距離は急ぎたくて使ったりしますか?🤔- 1時間前
bond
お腹大丈夫でしたか?!
わたしエルゴ背中届かなくて、ベビービョルン使ってます☺️ギリギリまでは使おうと思ってますがきつそうな😭