
保育園での夕涼み会のお迎え時間変更について、クレームを言っても良いでしょうか?
保育園にお子さんが通われてるママさん!
納得出来ないことがあったのでご意見お願いします😣!
核家族で私は9:00~17:00までパートをしています
いつもお迎えの時間は17:30頃です
旦那は会社の営業車に乗っている為
チャイルドシートが乗っていないのでお迎えに行けません
なので保育園には私が必ずお迎えに行くことが前提です!
7月の中頃に保育園で18:00から1時間夕涼み会
というイベントがあるのですが
今日先生から
「今度の夕涼み会の日なんですけど💦
当日イベントの準備があるので
その日は17:00までにお迎えに来て欲しいです!
こちらの都合ですみません💦」
と言われました😣
ちなみに私たち家族は参加しません😣
イベントの準備があるのは理解出来ますが
仕事があって保育料払ってお願いしてるのに
ちょっとしたイベントの為に
職場に迷惑をかけたくありません😣
保育園の意味がないように思います😢
皆さんのお世話になっている保育園も
このようなことがあるのは普通ですか😣?
それともクレーム言って良い案件でしょうか😣??
- 奈々ゝ(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ありましたよ!
夏祭りのときは18時まででした!
でも17時までは短すぎますよね💦
延長保育なしならわかりますが😅

むに
無理な場合どうすればいいですか?と聞いてみたらどうでしょう。
保育園の都合で早く迎えにこいって変な話ですよね、、、
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
そこまで頭が回らなかったです💦
明日もう一度確認してみます!
小規模なのでおそらく答えは変わらない気もしますが…😣- 7月3日

華
私の子供の園はお祭りが土曜日にありますが、お祭りの日は保育はせず自宅でと言われています。。
確かにお仕事で不参加の方もいらっしゃるとは思いますが楽しみにしている子供たちも多いとおもうので、そこで何か言っても変わらないのではないか?と思いますが😣
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
はじめから保育しない予定なら仕方ないのですが💦
今お世話になっている園は小規模で
私が娘をお迎えに行く頃には
娘ともう1人の2人だけで
他の子はもう帰宅しているので
園の対応がすぐに変わると思いませんが💦
2人なら見てもらえないのかな?
という思いも正直あります😣- 7月3日

ns
普通です!行事ごとで
お昼までのときもあります。
それを1りがゆっちゃうと
だめなのでね〜🤣
多分園からしてもクレーム
言われたところで
園の決まりなので、
気に入らなければ退園で^ ^
ってゆーかたちしかないとおもいますよ(^∇^)!
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
普通なんですね😣
第一希望の園が保育時間が希望通りの対応が無理で
希望通りの時間を対応してくれるからと小規模を選んだので
もやもやしてました😣💦- 7月3日

はじめてのママリン
うちの保育園も、運動会前日とかだと、準備があるので17時ごろには迎えに来てくださいとかあります。
私はいつも17時には迎えにいけてるので関係ないんですけど、遅くまで預けてる方はどうしてんのかなーとは思ってました。多分、どうしても残る子供には先生が付いててくれてるんだとは思いますが、できるだけ先生の人数を準備に充てたいので、迎えに来てもらえるなら協力してってことなんだろなと思ってます。
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
大きい園なら準備の先生確保したいですよね💦
うちは小規模なので子供の人数もそこまで多くないので
なんとか対応してくれないのかな?
と思ってしまいました😣💦- 7月3日

あゆ
毎週とかじゃないですし1日なら仕方ないのではないでしょうか?(* ´ ˘ ` *)
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
確かに1日くらいなら私が上手く対応すれば良い話ですもんね💦- 7月3日

ゆう
普通にありますね…😅
クレームというか、どうしても仕事は抜けられないので、別室で保育とか出来ないか聞いて、それでも無理なら諦めます😢
クラスが変わる年度末には1日準備やら会議やらで、平日丸1日預かれない日もあるので…都度言っていたら身が持たないです😑💦
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
普通なんですね😣
別室での保育があるか
きちんと確認してみます!
年度末はどこも忙しいですもんね💦- 7月3日

ちいちゃん
うちも2年目のときの運動会の前日は半日でした😂💦翌日も休むのに??って感じで思ってたら、翌年からはなくなったので、誰かが言ったのかもしれません🤔
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
改善される園もあるのですね!
うちは小規模なので先生も多くないですし
中々対応は難しいと思いますが💦
もう一度相談してみます😣- 7月3日

食べ始めたら止まらない😋
保育園で働いていましたが、イベントの準備があってもどこか1つの保育室へ子どもたちを集めて、保育する職員と準備する職員にわかれて準備を進めていましたよ。早くお迎えにきてもらうような声かけはしたことありません。
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
保育士さんだったのですね!
うちは小規模なので中々保育に人数を割けないのかもですが💦
もう一度確認してみます!- 7月3日
-
食べ始めたら止まらない😋
小規模の保育園でも働いていたことありますが、やっぱり早く迎えに来てなんてお願いしたことないです💦
園によって様々なようですね…。- 7月4日
-
奈々ゝ
そうなんですね😣
貴重なお話ありがとうございます😣💦- 7月4日

ぴっぴ
うちも7月末の土曜日1日だけですが、夏祭りの為その日は土曜保育できませんと言われました!
なんとシフト出た後に😱
しかもその日仕事でした…
幸い両親が近くにいて土日休みなので両親にお願いしました😅
両親かいなかったらシフト変更してもらってたかな💦
まあ行事ごとに左右されるのは仕方ないことなのかなと思いますよ!
ワーキングママあるあるだと思います!
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
今度のイベント平日なんです😣💦
でも仕方ないことですよね💦- 7月3日

なな
保育士ですけど、確かに少し早くお迎え協力頂いて準備することはありました‼️‼️
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
そうなのですね💦
園によって色々なんですね😣- 7月3日

退会ユーザー
うちは早く迎えにきてはないけど 朝何時までにきてってのが頻繁にあります。
特に今はプールの時期でうちの子どもの3才児が1番早い時間から入るので登園時間がいつもつれていく時間より20分早く連れていかなきゃいけないのでちょっとしんどいですね😅
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
朝の時間指定はバタバタで大変ですね💦
私もいつも全てがギリギリです😣💦- 7月3日

あー
私は保育士として働いていましたが、そんなお願いしたことありません😨💦台風が来る予報だから酷くなると危険なので出来たら早めに迎えに来てくださいとはお願いしたことありますが、もちろん強制ではないです。
公立園か私立園かにもよるとは思いますが、保育園はお仕事をしているお母さんお父さんの為にある場所なので💦
17時お迎えが難しいのであれば、相談して見てもいいかなぁと思います💦
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
保育士さんだったのですね!
園によって色々ですね💦
義理の両親にもお願い出来ないので
もう一度確認と相談してみます!- 7月3日

退会ユーザー
前もって言われているなら仕方がないなと思います。
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
それがあまり前もってではないんです😣💦
イベントは7月の中頃ですが💦
参加の確認の締め切りが今日で
今日の夕方お迎えに行った時言われたので
えっ!?って思ってしまいました💦
締め切りのもっと前に言ってもらいたかったです😢- 7月3日

ゆーママ
保育園の行事は少ないですしあらかじめ短時間保育とかの場合は知らされてるので仕事の調整はします👀
預けるだけじゃくて行事参加も子供達の楽しみだし親も子供の様子を見る機会だと思うので
仕方なく不参加はどうしようもないですがどうしてもお迎え間に合わないなら相談してみたらどうでしょうか☺️
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
事前に分かっていれば私も納得するのですが💦
参加、不参加の締切日の今日の夕方言われたのでもやもやしてしまいました💦
もう一度相談してみます!- 7月3日

退会ユーザー
あります(^_^;)
運動会や発表会の前日とかは16時迎えです。
でもどうしてもお迎えが難しい人は相談すれば1部屋で集めて見てくれます(^^)b
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
大きい園に通われてるんですね!
うちは小規模で運動会をする
運動場がないくらいの園なのですが💦
相談してみます!- 7月3日
奈々ゝ
コメントありがとうございます!
あったのですね!
うちは小規模に通ってるので余計に早く来て欲しいのかもです…😣