※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととちゃん
お出かけ

仕事復帰まで、あと2ヶ月…😭去年は、近場でいいから温泉旅行行きたいね〜…

仕事復帰まで、あと2ヶ月…😭

去年は、近場でいいから温泉旅行行きたいね〜♡と言いつつ、もしも…の事があったら怖くて怖くて結局行けず。

今年こそ、平日に温泉旅行に行きたいなぁ〜♡と、旦那さんとお話していたのですが…
9ヶ月の息子を連れて行っていいのか…
赤ちゃんオッケーな旅館はあるのか…🤔

石川県や富山県、または岐阜県で、赤ちゃんオッケー👌な旅館があれば教えてください♡
あんまり高い旅館は無理ですが…💦

コメント

sm

あえの風は赤ちゃん大丈夫でしたよ!!
一泊で結婚式をしたのですが、その時来ていた甥っ子7ヶ月頃にハイローチェア準備していただいたり浴衣もありました!
もちろん温泉も一緒に入りました(^○^)
あえの風は加賀屋グループなので姉妹館の虹と海?という所もわりとリーズナブルな料金で泊まれるかと思います!

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます☺️
    あえの風、とても良さそうです♡ちょっと高いですが、旦那さんに相談してみます♡
    虹と海も良さそうで、迷います〜♡

    • 7月3日
deleted user

「ウェルカムベビーのお宿」で調べると結構いろんなところでてきますよ(^^)💓離乳食や温水プールがある旅館などもあるので是非検索してみてください!

私も9カ月の息子を連れて今週温泉に行ってきます\( ˆoˆ )/温泉で癒されたいですよね😭✨

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます☺️

    オムツや離乳食がついてる旅館、魅力的ですよね♡
    わぁ♡今週行くんですね〜♡楽しんできてくださいね☺️

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツと離乳食って本当助かりますし魅力的ですよね😭💓他にも旅館によって色々特典あったりするので💓
    私が行こうとしてるところは2人で18000円で財布にも優しいです!笑

    ありがとうございます✨
    仕事復帰前にゆっくりしたいですよね😭😭

    • 7月3日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    18000円!めちゃくちゃ魅力的です♡どこの旅館ですかー?☺️
    普段怠けてるので、レトルトよりも、料理人手作りの離乳食を食べさせてあげたいですし♡

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が行くところは長野県の白樺リゾート池の平ホテルです🙋‍♀️温水プールもあるみたいで息子初プール予定です👶🏻💓

    離乳食用意って書いてあるんですけど、私は勝手にキューピーとかの瓶の離乳食かなー?て思ってました😂料理人手作りだと最高すぎますね✨

    • 7月3日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    気付くの遅くなりました😭
    長野県良いですね♡昔、実家の家族とよく長野県に泊まりに行ってました♡
    無事に旅館決まりました♡あとは台風が来ないのを祈るのみです🤞😂

    • 7月6日
ハル

下呂温泉の小川屋は赤ちゃんオッケーですよ👌
温泉も畳風呂なので赤ちゃんと一緒でも入りやすいです😊

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    下呂温泉、行ってみたかったんです♡こんなステキなプランがあるなんて♡旦那さんと相談です…♡

    • 7月3日
あきちあ☆

じゃらんで検索したら赤ちゃんOKなところでてきますよ☺️

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます☺️
    今じゃらんで探してますが、どこも高いですね〜😭

    • 7月3日
  • あきちあ☆

    あきちあ☆

    いくらくらいのところ探してますか?

    • 7月3日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    大人二人で4万以内…いや、3万代😂ですかね〜💦
    良いな〜♡ってとこは、五万近くて😭

    • 7月3日
  • あきちあ☆

    あきちあ☆

    じゃらんのアプリで特集のところ開いたらなんかでてきませんか?去年うちの子が1歳のときに家族で温泉に行ってきました。部屋つき露天風呂だったけど。。安かったですよ☺️

    • 7月3日
  • あきちあ☆

    あきちあ☆

    ここ安くないですか?でもプランによりますけど。。
    平日なら安いと思いますよ⤴️

    • 7月3日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    一回やってみます♡
    詳しく教えていただき、ありがとうございます😭

    • 7月3日
めぐみ

辻のや花乃庄に宿泊しました!
当日キャンセル無料とのことだったので急な発熱の心配もありませんでした!
旅館の人も気さくで良かったです♪

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    リーズナブルで良さそうですね♡
    色々ありすぎて迷います😂

    • 7月3日
ゴールディ🎀

昨年石川県の美湾荘行ってきました!
食事は朝も夜も部屋食、部屋にシャワー・浴槽ありの条件は譲れなかったので、それで調べて美湾荘に決めました☆もちろん赤ちゃんもOKでしたので、子連れの方もたくさんいらっしゃいました。
仲居さんも子どもにすごく良くしてくれてかなり懐いちゃってました笑
服のサイズを聞いて子ども用の可愛い甚平さんも用意してくれました♡

  • ととちゃん

    ととちゃん

    その条件譲れないですよね!!
    どこかしら抜けてる旅館が多くて迷います😂
    美湾荘、見てみます♡
    甚平いいですね〜♡子どもも楽しめて最高じゃないですか♡

    • 7月3日
ひーこ1011

赤ちゃん歓迎とかベビープランなどで検索されると良いと思います!
少し高くつきますが、おしりふきやボディソープ、布団などの貸し出しがあったりして荷物も減らせますし、何より安心して泊まれますよー!

うちはケチって赤ちゃんプランがないホテルに泊まったら、非常階段とリネン室の間の部屋に通されたり、ご飯の時間も融通がきかなくて、お昼寝と被ってしまってどうしよう…てなったり…なかなか大変でした😅
ちゃんとしたとこに泊まるのが1番やなって痛感しました。

下呂温泉は泉質がとろっとしていて、とてもおススメです✨
県内なので泊まりで行くことがなくてオススメのお宿は分からなくて申し訳ないですが💦

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊

    ベビープラン、色々ありすぎて迷ってます😂なるべく荷物減らしたいですよね💦お風呂も、貸し切りじゃないと難しいし…😭
    色々アドバイスありがとうございます😭

    • 7月3日
うこ

和倉温泉の愉快リゾート、金波荘が結構綺麗でしたよ(°▽°)キッズスペースもあったし、たいがい子連れなのでお互い様〜な感じでした(°▽°)

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます♡
    和倉温泉!赤ちゃんやお子さんに優しい旅館ばっかりですね〜♡
    でも、ちょっと遠くて迷ってます😭

    • 7月4日
愛空

加賀の粟津(あわず)グランドホテルは、子どもにやさしい温泉と言われています!♨️🐒
実際に行ったことあるんですが、温泉の床が畳になっていて、湯船にすのこが、全体の半分くらい敷いてあるので、赤ちゃんでも安心して入れます!
赤ちゃんのお風呂用のイス?もありました♡

フロント近くにはキッズスペースがあり、子どもが遊べる施設みたいなのがあってすごかったです!

食事もバイキングを食べましたが、バイキング会場にまでキッズスペースがあって、食事用のエプロンやスプーンなど必要なものは全てそろっていました!!
ごはんもおいしかったです❤️

また、リピしたいくらい、めっちゃよかったのでオススメします👏☺️

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます☺️
    加賀ならめっちゃ近くです♡
    床が畳だなんて、めちゃくちゃ子どもに優しいですね!
    バイキング…久しく行ってないので行きたいです😂

    • 7月4日
めろまろ

うちは、先日福井県の清風荘に泊まりました😌💕富山からです!
お風呂にはベビーチェアーもあったり、夜ご飯朝ご飯はビュッフェですが…掘りごたつの個室なので子連れでものんびり食べられて🙈
こんな所始めてでした\( ¨̮ )/💕
近くには、芝政ワールドや水族館もありましたよ🙋‍♀️

  • めろまろ

    めろまろ


    子連れも多かったです◡̈

    更に、従業員さんの対応も100点✨
    すれ違う方みんな子供に
    声を掛けてくれたり、本当とっても印象が良かったです😌💕

    • 7月4日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊

    福井住みなんですが、行った事なかったです!ビュッフェでも個室なら安心ですよね♡
    従業員さんの対応も大事ですよね!!色々ありすぎて悩みます😭

    • 7月4日
レグ

山代温泉宝生亭に行きました。女将がママで赤ちゃん向けに色々サービス考えてあります。家族風呂、部屋食でオムツも使い放題でした。部屋食と言っても隣の部屋で準備してくれ赤ちゃん用に布団も敷いてくれました。4か月くらいだったので離乳食は食べてませんが用意してもらえたかもしれません。入り口近くにキッズスペースもありました。お風呂場にはベビーチェアがあり、脱衣所にベビーベッドがありました。割とリーズナブルでしたよ。
加賀粟津グランドホテル設備は良かったのですが料理が微妙でした💦

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    宝生亭、予約しました♡4万ちょっとでしたが…久々の旅行だし…♡
    オムツとかも替え放題みたいで!ネット予約なので、オムツのサイズや離乳食などの詳細はいつ伝えればいいのやら💦

    • 7月4日
  • レグ

    レグ

    向こうから連絡来ましたよ。

    • 7月5日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    そうなんですね!もう少し待ってみます☺️

    • 7月5日
deleted user

私も宝生亭に一票です☆
別料金ですが、離乳食も用意してくれますし、貸切風呂にはベビーベッド、ベビーチェアもあり、プランによっては無料で湯船にアヒルを投入してくれます。

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    宝生亭に決めました♡
    色々赤ちゃんのためにサービスがあって魅力的で♡アヒル風呂も予約しましたー♡めちゃくちゃ楽しみです♡

    • 7月4日
おはげ

多田屋と荒磯亭に行きました。
2食とも部屋食、貸切風呂あり、オムツゴミ箱貸出ありだったので、どちらも快適に過ごせましたよ☺️
多田屋はオムツ数枚とお尻拭きも頂けたので、荷物も少なく済みました。
離乳食はベビーフードを持って行きました。お椀やスプーンは借りました。

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    貸し切り風呂と部屋食は譲れないですよね☺️荷物が少ないのもいいですね〜♡

    • 7月4日
ななり

私も宝生亭行きました!1才5ヶ月の時です!周りは赤ちゃん連れや子ども連れしかいませんでした笑 なので、食事の時に子どもがグズっても、全く気になりませんでしたよ🙂
ネット予約でしたが、旦那が電話で食事の事とか確認してました!うちは子どもが外食だとあまり食べないので…レトルトカレーとか持って行きましたが、嫌な顔ひとつせず食器貸してくれたりご飯よそってくれました🙌🏻✨お風呂の床が畳なのは安全上とても良かったです。

  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    なるほど!やっぱり電話で確認した方がいいですかね💦一週間前ぐらいに連絡してみます!
    とっても楽しみです♡

    • 7月5日
まちゃこ

いま9ヶ月ですが先月旦那と子供と3人で粟津温泉いってきました!
湯快リゾートで、お値段も高くはありませんでした!
お風呂は、畳ぶろで赤ちゃん連れにはとてもよく!
子供が遊べる空間もありました!

  • まちゃこ

    まちゃこ

    お風呂場にはバスチェアもあります!
    ごはんは、レストランで畳で食べれる場所もありベビーチェアもありました!
    朝は、お粥もあったのでこどもにあげました!
    フロントには赤ちゃん用品も売ってました!

    • 7月5日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    返信ありがとうございます😊
    愉快リゾート一度行ってみたかったんです♡凄い人気で予約いっぱいでした😭次はもう少し早目に予約してみます!
    赤ちゃんに優しい👶のは嬉しいですね〜♡

    • 7月5日
  • まちゃこ

    まちゃこ

    あたし、いったとき日曜日泊まりだったので予約とれたのかもしれません😅
    土日祝日はいっぱいですよね😵

    • 7月6日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    日曜日ならまだ予約とれそうですね☺️

    • 7月6日
  • まちゃこ

    まちゃこ

    とれると思います!☺️

    • 7月6日