※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃろ
子育て・グッズ

お風呂後に大泣きしてしまい、母乳も吸えず焦ってしまいました。ギャン泣きした時の対処法を知りたいです。

お風呂に入れた後、
今までに無いくらい大泣きしてしまい
うまく母乳も吸えずさらに泣いてしまいました>_<
泣きながらむせてしまったりして
焦ってしまい私まで泣いてしまいましたT_T

今はミルクを少し飲んで寝てしまいましたT_T

みなさんギャン泣きした時は
どのようにしてますか?!

原因が分からなくてあたふたしてしまいました>_<

コメント

mama🐻💛

私もそういう時あって、すごく焦りました😭
息子もギャン泣きだからうまく母乳も飲めなくて、きっと息子ももう何が何だかわからなくて泣いてたと思うんですが、だっこしてもひたすら泣いてておっぱい加えてもひたすら泣いてて💦
縦抱きしてなんとか落ち着かしてから母乳飲ませました😭
本当に焦りますよね😢😢😢

N

急に大泣きされると焦りますよね💦
優しく声をかけて抱っこしてみたり熱はないかなど原因を探ります。
分からないままでも寝てくれたなら大丈夫じゃないですかね😊

うさこ

落ち着くまではどうにもなりません(>_<)
落ち着くまで立って抱っこして揺らしてあげます。
落ちついたらミルク飲ませて寝かせます。

蓮華

ギャン泣きした状態では飲まないので、立ってだっこして、ゆらゆら、落ち着いたら抱っこしたまま、おっぱい吸わせて、吸ったら座って授乳続行という、傍からみたら変な格好で授乳してるときあります。ギャン泣きして、抱っこして、落ち着いたと思って、座ってから吸わせようとしたら怒って泣くので、自然にこうなりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

にゃろ


皆さんありがとうございますT_T
こんな日に旦那の帰りも遅く、家事も出来ず
気分がネガティヴになってしまいました>_<

熱も無かったし、外に散歩行って
また授乳して抱っこで寝てくれてますm(._.)m

今日は機嫌が良くないみたいなので、夜も頑張ります>_<

れんれん

私も最初よくあって心配になって助産師さんに聞きました。
赤ちゃんもパニックになってどうしたらいいか分からないそうです。
そういうときは一回色々な抱っこをしたりしてちょっとでも落ち着かせるといいそうです。
私の息子もそれでなんとか飲めるようになりました!
落ち着かせるのはなかなか大変ですがよかったら試してみてください!

  • にゃろ

    にゃろ

    一カ月になって色々感じやすくなるんですかね?>_<
    私も最近毎日のようにあります>_<お互い頑張りましょう♡

    • 7月4日