※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさん、実両親、義両親に「これは許せない」と思うことありますか?私…

みなさん、実両親、義両親に「これは許せない」と思うことありますか?

私の未だに根に持っていること言います


①初めての子を流産した時、心配して手術の日に駆けつけてくれた義母。そこまではありがたいけど、最後の診察に向かうためエレベーターに乗って病室行く時、うちの実母との話の中で「次は双子ね!そしたらチャラよ」だと。

それに対して実母も「そうですねー」なーんて話合わせてたけど、(後日あれはないわぁーって言ってたけどその時言えよ💢)実母も義母も許せなかった。まだお腹にいるのに……😭(旦那は荷物運び等でいませんでした)


②2人目の性別がわかった時、何となく女の子かなー?と思ってたんだけど、男の子で(上の子も男の子)、実母が「ざんねーん」と言ったこと。そしてその後いつもなら「体調どう?赤ちゃんどう?」と聞いてきていたのに一切赤ちゃんの話はしなくなったこと。
しばらく我慢していたけどある時爆発して大泣きして訴えました。酷すぎると。私が泣きながら親になんか言うの、初めてで、多分相当驚いてました。後日謝られたけど心底許してません。


みなさんのエピソード聞きたいです!

こんな親、普通なのかな?








コメント

はじめてのママリ🔰

義母も実母もひどすぎます…

私は実母に対して可愛がってないのに何でそんなに子供いい子なんだろうね!と言われた事です。里帰りもしてないし、サポートにきてもらったこともなく夫婦で頑張って子育てしてきたのにその言い方されては?って思いました。

ママリ

それはムカつきますね‪💢

私は上の子を早産で出産して初めて義両親が面会した時に「可哀想」と言われたことを今でも忘れていません。また、退院後も「入院中は可哀想で見てられなかった」と言われました👊
今思い出しても腹立ちます!!!