※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

みなさん産後どうやって痩せましたか?母乳あげてるので白ご飯はめちゃくちゃ食べてて痩せれそうにないです( இ﹏இ )

みなさん産後どうやって痩せましたか?
母乳あげてるので白ご飯はめちゃくちゃ食べてて痩せれそうにないです( இ﹏இ )

コメント

のん

7ヶ月まで痩せず、むしろ太りました😂今になって少しずつ減ってきました😩特に何もしていないです🙆🏻‍♀️始めは母乳に良いものたくさん食べるのでいいと思いますよ😊💕

★

母乳は増えにくいだけであって、めちゃくちゃ食べてたら太ると思います😂授乳回数減った時特に😱
でも2-3ヶ月頃までごはんたくさん食べてましたが、ガッツリは夜だけで他は1人でごはんなので軽く済ませてました!妊娠前より-4です!

さく

母乳であれば何もしてなくてもご飯たくさん食べていても半年くらいすれば痩せます🎶

ですが1歳近くなり子供が一人で遊ぶようになるとゆっくりできる時間が増え、お菓子を食べすぎでまた太りました🐷💔

deleted user

自然と痩せました!
完母です✨
毎日の散歩かもです!
妊娠前よりマイナス2キロです✨

アッキー

1ヶ月とかの時は、痩せるなんて考えずにとにかく自分の体調管理するのが1番ですよ🤗✨ここから長いですからね・・・
もう少し離乳食始まって母乳生活が落ち着いたらでいいと思います。今変に痩せようとすると、おっぱい栄養なくなりますよ🤔💦💦

はじめてのママリ

自然と落ちました😊
2ヶ月〜3ヶ月あたりはごはんもお菓子もめちゃくちゃ食べてましたが、最近は食欲も落ち着いてきました😊
無理に食事制限とかすると母乳に響くらしいので、いまは流れに任せちゃって大丈夫じゃないでしょうか❓

moma

ご飯もたくさん食べてましたが、このまま太って行くのかなと思っていたら、息子が自分で動き始めた7ヶ月あたりから、体を動かす事とご飯を食べる暇がないのとで痩せていき、今は何もしていないのに、悪阻の時より体重軽くなりました。
4ヶ月頃までは体力勝負なので、むしろ痩せる事より、質のいい栄養を摂ることに集中した方がいいと思います👍
完母だと必然的にお腹空きます!!笑
離乳食が始まった頃から真剣にやり始めた方がいいかもです。

はじめてのママリ🔰

退院する頃には妊娠前の体重にほぼ戻ってましたが。ここ1ヶ月ぐらいで3キロちょっと痩せました🙆
あんなに食べててよく太らなかったなって言うレベルで食べてましたが、最近は食欲も落ち着いてきたなと思ってます😁
なので、今はあまり気にせず赤ちゃんのために食べちゃいましょう❣️

はじめてのママリ🔰

が。ではなくて が、の間違えです😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、これ下に書いちゃいました💦

    • 7月3日
♡

みなさんありがとうございます!
いまは母乳のためにご飯はしっかり食べて、ダイエットのことはもう少しゆっくり考えます❤️