※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

侵入思考ある方いますか?子供を守るための防衛本能らしいですが、私は酷…

侵入思考ある方いますか?
子供を守るための防衛本能らしいですが、私は酷くて悩んでます。
例えば、スマホの紐で娘の首を絞める考えが一瞬よぎったり、熱湯かける想像したり、階段やベランダから落ちる想像したり、間違えて冷蔵庫にいれたらどうしようとか、絶対に100%やるはずないのに毎日毎日ふと出てきます。
外で歩いていても、不審者や車が突っ込んできたらどう守るか、家にいても誰かが入ってきたらどう守るかとか考えてます。💧
先日それが割とよくある脳の正常な働きの『侵入思考』だと知ったのですが、それでもかなりひどいので悩んでます。

どう紛らわせるのがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでて自分と同じで驚いてます😳
侵入思考って言うんですね!こういう思考がある人いないだろうなと思ってたのでなんだか安心してます😹
私もふとした時に 今この子が寝てる時に予想外の動きされて自分が踏んでしまったらどうしようとか他にも主さんと同じように考えることあります💦
ほんとふとした瞬間になので毎日とかではないですが、私は危険予知じゃないですけどそれに繋がるかぁと思って過ごしてました😹
でも考えてゾッとすることもあるしあんまり心にいいものではないですよね...
質問の答えにはなってないかもですがコメントさせていただきました🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    私も侵入思考という言葉を知るまで私だけなのかなと思ってたので安心しました💧
    私もつまづいて子ども踏んづけちゃったら〜と想像する時あります🥲
    心に良くないですよね...
    私も次からそうなったら、これは危険予知に繋がる...!と思うようにしてみます!

    • 31分前
miku

上の子が小さい時ありました。
抱っこ中に子どもをこのまま落とす想像したり、、とりあえず子どもを怪我させる、もしくはそれ以上のことをする想像が止まらなかったです。

紛らわせよう、考えないように…って考えれば考えるほど‥って感じでした😭時間がたっていつのまにかそんな考えはなくなりました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    私も次から次へと嫌な想像が止まらない時あります...
    もうやめて〜😭って思っても、本当に余計に出てきますよね!
    あれってなんでなのでしょう。
    私も早く抜け出したいです...

    • 29分前
ままり

わ、同じです!
そんな用語があるのですね!
うどん茹でてシンクに鍋移動する時、いま下に子供がいてかかったら…とか
川沿い歩いてて子供コケてガードレールの下から川に落ちたら…とかずっとそんなことばっか頭に浮かびます💦
いま強盗きたら包丁だしてこれ投げて…とか子供の頃からそんな思考の日々です🤣

なんか脳内の多動症?があるって聞いて、自分それだなーとは思ってました🥹
そういう考えでいっぱいになったときは、わざと頭をブンブン振ってよし、切り替え!と心の中で唱えてます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    まさに昨日それ思いました!
    揚げ物してて、『娘がコンロの下に来てしまったとする、その時に私の腕が何かの拍子にフライパンに当たり、フライパンごと娘にかかってしまったら、この子は大火傷をして死んでしまうかもしれない』と考えしまいました💧

    脳内の多動症があるんですね!
    本当切り替えが難しくて自己嫌悪の時間に入ったりしてしまうので悩んでます💧

    • 25分前
ビール

私も全く同じでした。いや、今も人よりはかなり強くあります💦
特にお子さん小さいので余計にかと思います😢子の年齢があがるにつれて少しずつですが「ま、大丈夫か」と思えるようにはなってきました💦
私はとにかく旦那に話を聞いてもらって「大丈夫だよ」と言ってもらいました、すると少し落ち着きました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じ方いて安心しました😮‍💨

    そして旦那さん優しくて羨ましいです😭
    私の旦那には、『考えすぎ、絶対そんな事しないでよ』って言われました笑

    • 23分前
ママリ

私も回答になっておらずすみません🙇‍♀️
けど私もよくあります😱
子供が赤ちゃんだった頃、私がその気になればすぐ◯せるんだろうなとか、家にいても急に不審者が鍵を開けて入ってきたらどう動こうとか、車運転してても事故る想像とか…😂
侵入思考っていうんですね😱

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    めっちゃわかります...
    この前私も、その気になれば娘を◯せる、その可能性が1番あるのは私だな、と冷静に考えてる自分がいて怖くなりました💧
    事故る想像も分かります。
    本当心が休まらないですよね💧

    • 21分前
ママん

私も子供の安全を心配しすぎて、色々考えてしまいます。

こうなったらどうしよう
の回答を調べると安心できるので同じことは考えなくなりました。

なんか自分の中で、こうなれば安全だから!っていうのを考えたり実際に対策してみると頻度が減りました!

自分なりに安心できることや落ち着ける対策をした方がいいかも。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    子どもの安全は常に考えしまいますよね💧

    なるほど...!
    実際に対策する、ということはしてなかったので、今日からやってみます!

    • 20分前