※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

妊活7ヶ月目、友達の成功例に焦りつつも前向き。授かりのタイミングについて相談中。

またリセットー!!
もう7回裏切られてるのに、毎月期待してしまうわたし。笑

いつになったら妊娠できるのか、無限ループの中をぐるぐるしてる\(^o^)/

友達は妊活3回で妊娠したり、でき婚だったり。。。

妊活始めて7ヶ月。まだまだですが、だいぶ疲れてきました!笑

皆様は妊活始めてどれくらいで授かりましたか??
自分勝手ですが、、、1ヶ月とかでき婚です、とかのコメントは申し訳ないですが、今聞くと悲しくなるのでやめてください😭😭

でもいつものリセットよりも前向きに考えれてるから、また頑張ろう!!


コメント

おでこ

1年でした🙂!
きてくれますように✨✨

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    1年、普通に過ごす1年は短いですが、妊活中の1年ってきっと長かったと思います。
    わたしもきてくれるまで、辛抱強く待つことにします❤️

    • 7月3日
2児のママ

2年かかりました💦
きっときてくれますよ♪

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    2年!!わたし7ヶ月でももういやー!!って思っているので、何か喝をください。。笑
    きてくれるのを信じて、のんびり待つことにします☺️

    • 7月3日
  • 2児のママ

    2児のママ


    この話は私の友人から聞いた話です。
    きっと今はお空の上で赤ちゃんがいつお腹に行こうか待っている時期だと思います。
    お腹に行ってもいい時期になれば自然と赤ちゃんが来てくれます。っと友人に言われたので焦らずゆっくり待っていました^ ^

    後は私が妊娠しにくい体質だったとこもあって時間がかかりました。
    なので「マカ」っというサプリメントを購入して飲んでた事もあってようやく授かれました^ ^

    なのであまり自分を責めずに妊活してみて下さい。
    ストレスを溜めるのもあまり良くないと聞きます。

    • 7月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    素敵なお話ありがとうございます✨
    そうですよね、時期がきたらちゃんと来てくれますよね🎵
    わたしもゆっくり待つことにします!

    マカ、聞いたことはありますがどんなものかよく分かっていないので、調べてみます☺️それも良さそうですね!

    優しいお言葉ありがとうございます❤️
    のんびりゆったりを心がけて、過ごしたいと思います☺️

    • 7月4日
  • 2児のママ

    2児のママ


    いえいえ♪

    焦っても赤ちゃんも焦ってしまうだけですのでゆっくり肩の力を抜いていきましょう^ ^

    • 7月5日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうですよね✨
    できるだけストレスためずに、夫婦ふたりの時間も楽しみながら過ごします🎵

    また2児のママさんとママリでお話できるといいなぁと思っちゃうくらい、素敵な方に出会えて嬉しいです!
    頑張ります☺️

    • 7月5日
  • 2児のママ

    2児のママ


    そうですよー♪
    ストレス溜めずに夫婦の時間も大切です😊

    そう言って頂けると嬉しいです😆
    また何かでお話し出来ると私も嬉しいです!

    • 7月6日
ままりさん

回答になりませんが私も今日7回目のリセットしました

次こそできてほしいですね、、、疲れましたがわたしも🤦‍♀️💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    わ、一緒です!!なんかリセットしたけど、同じ方がいて嬉しいです😭

    なんか同じ時期に結婚した子が、ほとんど出産してるので焦ります💦
    毎月疲れちゃいますが、また無理せず過ごしていきましょうね🎵

    • 7月3日
  • ままりさん

    ままりさん

    わかります、もはや私より遅く結婚した人もどんどん妊娠していて落ち込みます、3人兄弟の人とかみるとこんな奇跡3回も味わってるのかと、、、なんでこないんだろ〜ってとっても今日悩んでました😭

    同じかたいてよくないけど嬉しいです、リラックス意識してがんばりましょうね💕

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    いや、ほんとに同じ気持ちです😭笑
    自分より遅く結婚した人が妊娠すると、何とも言えない気持ちになってしまいますよね💦

    わたしもこう言ったら変かもですが、同じ気持ちで嬉しいです❤️笑
    のんびりゆっくり過ごしましょうね🎵

    • 7月3日
ママ

2年半でした〜‼︎
だんだん検査薬恐怖症になってきてました(>_<)

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!

    2年半!頑張りましたね😭
    妊活中はどうやって気持ちを保ってましたか??
    よし!頑張ろう!って思う日もあれば、何でわたしだけ。。って思う日もあって、なかなか不安定です💔

    • 7月3日
  • ママ

    ママ

    私だけ、とは思わなかったです。
    もっと授かってない友人もいるので、、

    ただ、うちはいいタイミングでできるはずという、根拠のない自信は持ってました。
    夫も、そのように励ましてくれてましたよ(о´∀`о)

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうなんですね💦
    わたしはあまり共感してもらえる友達がおらず、みんなすんなり妊娠出産していくので孤独感があります。

    きっと赤ちゃんもタイミングを考えて待っているんですよね✨わたしもそう信じて、マイペースにやっていきます☺️

    • 7月3日
まぁ

妊活どんなことされてますか?
私は基礎体温とアプリの排卵予測しえましたが、いまいちで、今週期から、排卵検査薬使い始めたら、出来ましたー。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    7ヶ月ずっと、基礎体温と排卵予測しています。
    先日ままりで排卵検査薬を試すことを提案していただいたので、生理もきたし購入してみようと思います✨

    • 7月3日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね。排卵検査薬使ったら、排卵予測と全然違かったので、タイミングも取りやすくなるし、使ってみる価値ありでした。
    次に期待ですね。

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    やっぱり全然違うんですね!!
    排卵検査薬ずっと気になってたので、使うのが楽しみです✨
    まずは、ちゃんと排卵日までに購入しなければ!!
    頑張ります☺️

    • 7月3日
deleted user

2年ほどです。

2人目は希望して9ヶ月たちますが、いまのところ出来ないので今月から回数増やしてみます(^^)

生理遅れる→期待する→検査薬してみる→真っ白→直後に生理がくる
が3回続いてます😅
期待しますよね〜( ;∀;)

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    2年だったんですね。何かを待つ2年ってすごく長く感じますよね😭

    生理遅れると期待しちゃいますね!!
    わたしは生理も遅れず、教科書通りの基礎体温なのですぐ生理くること分かっちゃいます😭笑

    • 7月3日
a_a

私も去年8月から本格的に病院デビューして今に至るので約1年になってしまいます>_<。

デキ婚とは今思えば羨まし過ぎです>_<。

無限ループわかりますぅ。。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    無限ループ、共感していただけて嬉しいです😭笑

    でき婚、嫌悪感が大きかったですが、今思えばそれもありだなと思ってしまいますね💦

    1年、長かったですよね😭早く授かりますように!!

    • 7月3日
みー

1年半かかってようやく出来ました😌
2人目も産後すぐから頑張って3歳になる今年やっと出来ました☺️
なので7ヶ月ならまだまだ大丈夫ですよ😊
赤ちゃん来ますように♡

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!

    まだまだ大丈夫って言っていただけて、なんだか泣きそうです😭
    一年半、長かったですよね。でもきっと、長く頑張った分お子さま可愛いんだろうなって思います❤️
    わたしもまだ見ぬ我が子を想像して、癒されます✨笑

    • 7月3日
mommy

1年です。
そのうち9ヶ月目からは本格的な不妊治療に入りました。顕微受精でした。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!

    不妊治療もされたんですね。わたしも徐々に不妊治療について勉強していこうかと思います✨
    体力的にも精神的にも大変だったと思います。わたしもまだまだ頑張らなきゃ!って思いました☺️

    • 7月3日
  • mommy

    mommy

    病院行って、そこからは
    遠回りしなかったので
    授かるのも早かったです♬
    悩んだらすぐ病院かなと思います✨

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうだったんですね✨
    わたしも前周期に病院行ったのですが、エコーの不快感と先生の一言で嫌になってしまいました💦

    また病院行きたい気持ちになったら、行こうと思います☺️

    • 7月3日
  • mommy

    mommy

    あら、、、
    私は適当に選んだ病院が
    自分に合っていました。
    病院との相性も必要ですよね!!

    でも自然の力が1番ですね〜💓
    応援してます

    • 7月4日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    相性は大事ですよね!
    先生はきっと何も悪気なく言ったと思いますが、わたしは何故か泣くほど悲しかったんです😭

    まずは自然の力を行く信じてやってみます🎵
    ありがとうございます✨

    • 7月4日
まめこ

1人目は2年半でした!人工授精とかもやりましたが、最終的にはタイミングでした😊
2人目は緩くやってましたが、やはり2年くらいはかかりました。

私の周りもなんだかんだ言って、結婚後数ヶ月で授かってたり、ばっちり2歳差で妊娠してる人ばっかりです😭今年なんか専門学校の友達グループ7人のうち5人妊婦です😅

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!

    2年ほどだったんですね😭妊活続けるにあたり、これからどう気持ちを保てば良いのか、良かったら教えてください😭

    わ!妊婦さんラッシュですね!わたしもこれから二人目ラッシュとかあるんだと思うと、ますます焦ってしまいます💦

    • 7月3日
  • まめこ

    まめこ

    欲しいと思ってると出来ないってよく聞くけど、私は「妊娠したい!」って気持ちは抑えられなかったので、気持ちに正直に、とにかく真面目に通いました。基礎体温も排卵検査薬もやり続けました!

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    期待したり考えすぎるとできにくいって言いますもんね💦
    でも妊活してて、それを考えない人なんていないだろー!!ってツッコミたくなります。笑
    気持ちに正直にやっていきます✨

    • 7月3日
むぎ

リセット、つらいですよね。
私も1月に入籍したのですが、その少し前からなので、同じくらいです。
毎回毎回どうしてダメなのでしょう?排卵検査薬でタイミング取ってるのに…悲しいですよね。😢
次回こそ!!頑張りましょうね!!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!

    同じくらいの妊活期間ですね✨
    わたしは結婚してから約2年後から妊活を始めたので、もっと早く始めていたらな。。と少し思ってしまいます。

    排卵検査薬、次回からデビューしてみようと思います☺️
    しかし旦那がいないことが多いので、タイミングとれるか分からないんですが💦
    そこがまず妊活が成功しない理由な気がします。。笑

    また頑張りましょうね✨

    • 7月3日
とし

お疲れ様です。わたしも密かに妊活中でお気持ちよくわかります!生理が来る前はワクワク、生理が来るたびガックリ。
最近やっと基礎体温つけ始めました。昨日今日らへん仲良ししたかったのに旦那仕事で滅入ってるから無理だなぁ。こちら今月は期待もなしです😢
また、頑張りましょう!!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    わかります!!ワクワクとガックリ!

    旦那さんが忙しいとなかなか難しいですよね💦
    うちの旦那は出張だらけなので、全然期待できない月もありますよ😭

    上手くいかないこともありますが、一緒に頑張りましょうね❤️

    • 7月3日
りんごの森

一年妊活してますが、まだです😭
私も後から妊活始めた友達が3回で妊娠したり、私より後に結婚したいとこ3人はもう子ども産まれてます💔
1回わーって泣いて泣いて泣いて、よし!頑張る!!って気持ち持ち直したんですけど、SNSで友達の2人目報告見てしまってまたずーんってなってます😭
気持ちの波が激しくて困ってます😢
気にしすぎはよくないって分かってます!
でも気になるんですもん!!!
焦らず、私たちのペースでお互い頑張りましょう!
同じように頑張っている仲間がいると思うと心強いです☺️✨✨

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!

    めちゃめちゃ分かります!!
    わたしも結婚ラッシュからの出産ラッシュで、同じ時期に結婚した友達はみんな妊婦かママになってます。

    SNS 、わたしも前は大好きだったんですが、情緒不安定になる気がして一切やってません。笑

    わたしも同じような方がいて、また頑張ろう!って思えました❤️
    マイペースに過ごしましょうね🎵

    • 7月3日