
コメント

はむはむ
量販店や携帯ショップで勤務していたことがありますが、個人的にはあの業界にはもう戻りたくないと思っています😅
他にも事務やサービス業など色々な職を経験してきたので、子供が産まれたら扶養内でのパートを探すつもりです。サービス業か事務などで探そうと思ってます!

まぁあ
独身のころは社員で携帯ショップで働いてました!
もう戻らないと思い、妊娠を機に辞めましたが、パートで違う会社ですがまた携帯ショップで働いてます。
やっぱり時給がいいので💦
-
あさ
返事遅れてしまい、すみません💦
パートの携帯販売の求人がうちの地域なかなか無くて💦
最新情報がいつでも知れて、楽しい仕事だったので、できれば復帰したい- 8月4日

りか
通信業界の講師や企画に転身して、その後は人材業界で働いています^_^
-
あさ
返事遅れてしまい、すみません💦
すごいっ.。゚+.(*''*)゚+.゚✨
もし差し支えなければ、何年やっていて大卒かどうかも知りたいです💦
私は家電量販店のキャリアの契約社員だったので、講師とか企画とか💦話すら聞いたことがなくて💦- 8月4日
-
りか
大卒ですが、大卒後は別の仕事をしながらアルバイトで携帯販売をやってました。
なので、土日のキャンペーン部隊からキャリアのグループ会社に引き抜き入社でした。
代理店さんとのお付き合いもありましたが、主にキャリア主導の研修の講師やツール作成などをしていました!- 8月4日
あさ
ありがとうございます💦
携帯販売って知識もいるし、ストレスすごいですもんね